コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

秋葉原の観光情報やオタク文化を発信する〜アキバの歩き方〜

  • ホーム
  • プライバーポリシー
  • サイトマップ

秋葉原のおすすめスポット

  1. HOME
  2. 秋葉原のおすすめスポット
2018年5月22日 / 最終更新日時 : 2018年5月24日 アキバの歩き方 秋葉原のおすすめスポット

秋葉原で休憩!屋内でも無料で座れる穴場はココ!

オタク文化の最先端を行く秋葉原が観光スポットとしても注目されるようになって、駅周辺の再開発も進んで大型ホテルの完成も近いです。 おしゃれなカフェやお店も増えていて、オタク以外の親子連れやカップルが遊びに来ることもあります […]

2018年1月29日 / 最終更新日時 : 2018年11月3日 アキバの歩き方 秋葉原のおすすめスポット

【鉄道好きの女子に近づく方法】鉄オタは秋葉原のコンセプトカフェにGO!

鉄道カフェや鉄道バー、鉄子、鉄道ファン、鉄道模型のお店など、鉄道に関するオタクスポットが多い秋葉原。 鉄道好きの子供や女子でも楽しめる、「電車でGO」があるゲーセンもあったりとちょっとした観光スポットです。 最近ではオタ […]

2018年1月24日 / 最終更新日時 : 2018年11月28日 アキバの歩き方 秋葉原のおすすめスポット

【ボードゲームなら秋葉原】trpg初心者でも遊べるお店おすすめは?

デジタル社会のPCゲームやスマホゲームも楽しいですが、囲碁や将棋などのボードゲームを中心としたアナログなゲームもおすすめです。 ゲームをしながらオタク同士のコミュニケーションができるというメリットでは、アナログなボードゲ […]

2018年1月23日 / 最終更新日時 : 2018年12月6日 アキバの歩き方 秋葉原のおすすめスポット

東京秋葉原を観光する時の【注意事項】オタクが教える失敗しない遊び方

都内での人気観光スポットはいくつもありますが、「変わった」観光地としてオタク街秋葉原は人気と言えます。 世界にも知られる電気街というよりは、アニメやアイドル、オタク文化を楽しめる遊び場としての方が最近では有名です。 電気 […]

【秋葉原の流行】を知らない人必見。最新のオタク事情がわかるのはココ
2018年1月18日 / 最終更新日時 : 2018年11月30日 アキバの歩き方 秋葉原のおすすめスポット

【秋葉原で平日朝から営業している遊び場】おすすめをオタクが選んでみた。

オタク文化の最先端を行く秋葉原で平日に朝から遊べるオタクスポットは限られています。 休日と比較すると混雑することは無いですが、もともとお昼から営業するお店が多い秋葉原で午前中から楽しめる遊び場についてご紹介します。(&# […]

2018年1月13日 / 最終更新日時 : 2018年11月27日 アキバの歩き方 秋葉原と音楽

【痛車限定】車内でもスマホでアニソンが聴けるFMトランスミッターの音質は?

オタク文化の最先端を行く秋葉原には多くのオタクスポットがありますが、痛車通りもそのひとつ。 痛車と言えば車、車と言えば音楽、車内のカーオーディオから流れる音楽はもちろんアニソンかボカロでしょう。 アニソン派でもボカロ派で […]

【万世橋のカフェ営業終了時間まとめ】ライトアップの消灯は何時?
2018年1月6日 / 最終更新日時 : 2018年11月30日 アキバの歩き方 秋葉原のおすすめスポット

【万世橋のカフェ営業終了時間まとめ】ライトアップの消灯は何時?

オタク文化の最先端を行く秋葉原にありながら「おしゃれ」で「マニアック」な観光スポットとして人気な万世橋。 ラブライブ!の聖地巡礼先としても知られる「赤レンガ」が特徴的な万世橋は、オタクでない女性でも楽しめる秋葉原のデート […]

2018年1月5日 / 最終更新日時 : 2018年5月7日 アキバの歩き方 秋葉原のおすすめスポット

秋葉原の花見2018でインスタ映え!スマホカメラで撮影するときの注意点

オタクの祭典冬コミケや福袋も終わり、秋葉原の長い冬が終わると春です。 春と言えば「桜」花見のシーズンです。 オタク文化の最先端を行く秋葉原で桜と言えば「千本桜」が有名ですが、花見の名所と呼ばれる花見スポットも多いです。 […]

秋葉原観光を【ガイド無しでも満喫】初心者でも迷わない方法あります。
2017年12月31日 / 最終更新日時 : 2018年10月29日 アキバの歩き方 秋葉原のおすすめスポット

【秋葉原で変わった遊び場】一人でも楽しめるおすすめオタクスポットは?

オタク街秋葉原は長い歴史の中で、「世界的」な萌えの街として成長してきました。 東京観光のなかでも人気スポットのひとつで、多くの遊び場があります。 しかしながらせっかく秋葉原で「遊び」を楽しむなら、普段味わうことのできない […]

2017年12月29日 / 最終更新日時 : 2018年5月11日 アキバの歩き方 秋葉原のおすすめスポット

オタク女子が秋葉原でおしゃれになるには? イベントでもおすすめはこれ!

オタク文化の最先端を行く秋葉原では、カウントダウン、成人式、バレンタイン、ハロウィン、クリスマス、オフ会..などなど多くのイベントがあります。 最近は、秋葉原の男女比にも変化があって明らかにオタク女子の増加が目立ちます。 […]

2017年12月16日 / 最終更新日時 : 2018年5月3日 アキバの歩き方 秋葉原のおすすめスポット

秋葉原で体験型のオタクスポットは?観光で子供と面白い体験ならここ!

オタク文化の最先端を行く秋葉原は子供連れで行く場所としてのイメージがあまり無いですが、最近は小学生の時からパソコンの授業があったりスマホ持ちも当たり前の時代です。 今のオタクよりも圧倒的にデジタル世代で、ハイテクゲームも […]

2017年12月10日 / 最終更新日時 : 2018年5月10日 アキバの歩き方 秋葉原のおすすめスポット

秋葉原で変わった体験! オタク女子が遊びながら運動できるジム

オタク文化の最先端を走る秋葉原には数多くのオタクスポット、マニアックスポットがあって変わったカフェやお店も多いです。 東京観光の中でも人気な観光スポットのひとつとして秋葉原に求められるニーズとしても「オタク的」な変わった […]

2017年12月9日 / 最終更新日時 : 2018年4月26日 アキバの歩き方 秋葉原のおすすめスポット

秋葉原で海外のオタク女子事情が知れて友達にもなれる! アキバの変わったコンセプトホテルがおすすめ

平成の秋葉原はオタク女子元年でした。 オタクと言えば男性が主流だった流れを大きく変えたのが秋葉原でオタク女子に対するイメージも年々変化してきています。 彼女にするならオタク女子が良いと思う男性も増えているようで、今後もオ […]

2017年12月3日 / 最終更新日時 : 2018年5月10日 アキバの歩き方 秋葉原のおすすめスポット

秋葉原観光2018はどこがおすすめ? 親子なら電車でGOで発車オーライ!

2018年戌年オタク文化の最先端を行く秋葉原がどうなっていくのか注目されます。 お正月の秋葉原では新年の福袋や神田明神への初詣など、早速秋葉原観光を楽しんでいる方もおおいでしょう。 アキバの人気観光スポットは、AKB劇場 […]

【秋葉原で卒業しても忘れない場所】修学旅行におすすめなゲーセンでインスタ映え!
2017年11月29日 / 最終更新日時 : 2019年1月31日 アキバの歩き方 秋葉原のおすすめスポット

【秋葉原で卒業しても忘れない場所】修学旅行におすすめなゲーセンでインスタ映え!

オタク街秋葉原で人気の観光スポットは、AKB劇場やガンダムカフェ、秋葉原UDX、メイドカフェ、神田明神など誰でも知っているような場所になりがちと言えます。 時間が限られている修学旅行で秋葉原に訪れる中学生や高校生も、団体 […]

2017年11月25日 / 最終更新日時 : 2018年8月20日 アキバの歩き方 秋葉原のおすすめスポット

秋葉原でVRが体験できる場所!おすすめスポット5選

オタクカルチャーの最先端を行く世界の電気街秋葉原で最近VR体験が人気です。 VRを体験できるお店や施設、ゲーセン、カラオケ、ネットカフェが増えてきました。パソコンの街でもあるアキバとあって最先端のVR技術を体験できる場所 […]

2017年11月19日 / 最終更新日時 : 2018年10月10日 アキバの歩き方 秋葉原のおすすめスポット

秋葉原の正月に行くべき場所2018おすすめはどこ

「酉」から「犬」に変わる2018年元旦も目前です。 オタク文化の最先端を走る秋葉原の2018年が、どのような年になるのか今から楽しみです。 2018年は戌年ということで、犬関連のアニメやゲーム、戌年世代のアイドルやメイド […]

2017年11月17日 / 最終更新日時 : 2018年5月2日 アキバの歩き方 秋葉原のおすすめスポット

秋葉原のネットカフェより安い暇つぶし場所がエモい!

「暇つぶし」「時間つぶし」を英訳すると、「killing time」(殺す)「idle time」(無為)「dawdle time」(無駄)など「ネガティブ」な意味に解釈されていることが多いです。 しかし、オタク文化の最 […]

2017年10月23日 / 最終更新日時 : 2018年4月15日 アキバの歩き方 秋葉原のおすすめスポット

秋葉原で始発待ちの暇つぶしにおすすめのスポットは?

2017の冬コミケ(コミックマーケット93)の開催日は、12月29日(金)~31日(日)に決まっています。 2017の冬コミケ開催まであと約2か月弱です。サークル参加の応募はすでに締め切っているので、新規参加は2018の […]

2017年10月21日 / 最終更新日時 : 2018年7月28日 アキバの歩き方 秋葉原のおすすめスポット

秋葉原でオタク女子が一人でも楽しめるおしゃれな本屋でインスタ映え!

オタク文化の最先端を行く秋葉原にはオタクスポットが多いと有名です。 そんなアキバには、秋葉原観光が初心者の女性でも一人で楽しむことができるおしゃれな本屋があります。 オタク女子でない方でも納得の女子力高めなおしゃれカフェ […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »

最近の投稿

【オタク初心者必見】アキバで人気なおすすめメイド喫茶5選!

2023年9月20日
【オタクの時間つぶし】リラックス中山店の口コミ・体験レポ【ネカフェ】

【オタクの時間つぶし】リラックス中山店の口コミ・体験レポ【ネカフェ】

2020年5月20日

【オタクの暇つぶし】サイゼリア中山駅前店の体験レポ【電源とWi-Fi】

2020年5月16日
【オタクの暇つぶし】三軒茶屋の蔵味を体験したみた【ノマドで長居可能】

【オタクの暇つぶし】三軒茶屋の蔵味を体験したみた【ノマドで長居可能】

2020年5月9日
【始発待ち】カスタマカフェ三軒茶屋店をオタクがレビュー【ネット遅い】

【始発待ち】カスタマカフェ三軒茶屋店をオタクがレビュー【ネット遅い】

2020年5月8日
【オタクが時間つぶし】星乃珈琲店三軒茶屋店の口コミ・体験レビュー

【オタクが時間つぶし】星乃珈琲店三軒茶屋店の口コミ・体験レビュー

2020年5月6日
【オタクの暇つぶし】マイアミガーデン渋谷センター街店の口コミ・体験レポ

【オタクが始発待ち】マイアミガーデン渋谷センター街店の口コミ・体験レポ

2020年5月5日
【オタクが暇つぶし】ジョリーパスタ中山店の体験レポ【電源Wi-Fi無】

【オタクが暇つぶし】ジョリーパスタ中山店の体験レポ【電源Wi-Fi無】

2020年5月4日
【オタクが暇つぶし】珈琲館南行徳店の口コミ・体験レビュー【結論は快適】

【オタクが暇つぶし】珈琲館南行徳店の口コミ・体験レビュー【結論は快適】

2020年5月3日
【中山駅でトレカ】オタクがティムの口コミ・体験レポ【MTG少なめ】

【中山駅でトレカ】オタクがティムの口コミ・体験レポ【MTG少なめ】

2020年5月2日

カテゴリー

  • AKIBA’S TRIP
  • アキバの気になるお店
  • オタクとファッション
  • オタクとメガネ
  • オタクと仕事
  • オタクと恋愛
  • オタクと断捨離
  • オタクと映画
  • オタクの人間関係
  • オタクの心理学
  • オタクの時間つぶし
  • オタクの自分探し
  • オタ活
  • ワシントンホテル秋葉原
  • 上野のオタクスポット
  • 下北沢のオタクショップ
  • 新宿のオタクスポット
  • 東京のオタクスポット
  • 池袋のオタクスポット
  • 海外のオタク事情
  • 渋谷のオタクスポット
  • 秋葉原あるある
  • 秋葉原からの行き方
  • 秋葉原でVR体験
  • 秋葉原でおすすめのプラモと模型屋
  • 秋葉原でおすすめのランチ
  • 秋葉原でアイスなら
  • 秋葉原でカラオケ
  • 秋葉原でガンプラなら
  • 秋葉原でコスプレ
  • 秋葉原でショッピング
  • 秋葉原でスポーツ
  • 秋葉原でノマド
  • 秋葉原で一人暮らし
  • 秋葉原で仮眠
  • 秋葉原で占いなら
  • 秋葉原で待ち合わせ
  • 秋葉原で忘年会
  • 秋葉原で散歩
  • 秋葉原で暇つぶし
  • 秋葉原で朝食
  • 秋葉原で聖地巡礼
  • 秋葉原で遊ぶ
  • 秋葉原とe スポーツ
  • 秋葉原とアニメ
  • 秋葉原とエアガン
  • 秋葉原とオタク文化
  • 秋葉原とゲーセン
  • 秋葉原とゲーミングデバイス
  • 秋葉原とコミックマーケット
  • 秋葉原とスマホ
  • 秋葉原とトレカショップ
  • 秋葉原とドローン
  • 秋葉原とバレンタインデー
  • 秋葉原とパソコン
  • 秋葉原とプログラミング
  • 秋葉原とプロレス
  • 秋葉原とポケモンGO
  • 秋葉原とミニカー
  • 秋葉原とミニ四駆
  • 秋葉原とメイド喫茶
  • 秋葉原とラジコン
  • 秋葉原とロボット
  • 秋葉原と仮想通貨
  • 秋葉原と外国人
  • 秋葉原と宇宙
  • 秋葉原と桜
  • 秋葉原と歩行者天国
  • 秋葉原と痛ネイル
  • 秋葉原と神田明神
  • 秋葉原と神社
  • 秋葉原と鉄道模型
  • 秋葉原と電子部品
  • 秋葉原と音楽
  • 秋葉原とMTG
  • 秋葉原について
  • 秋葉原のCDショップ
  • 秋葉原のおすすめスポット
  • 秋葉原のおもちゃ屋
  • 秋葉原のお土産
  • 秋葉原のアイドル事情
  • 秋葉原のイベント会場
  • 秋葉原のイベント情報
  • 秋葉原のカフェ
  • 秋葉原のカプセルホテル
  • 秋葉原のカメラ屋事情
  • 秋葉原のカレー屋情報
  • 秋葉原のカードショップ
  • 秋葉原のガジェットショップ
  • 秋葉原のクリスマスイベント
  • 秋葉原のゲーム事情
  • 秋葉原のコインロッカー
  • 秋葉原のデート事情
  • 秋葉原のトイレ事情
  • 秋葉原のネットカフェ
  • 秋葉原のハロウィン
  • 秋葉原のバレンタインイベント
  • 秋葉原のバー
  • 秋葉原のパワースポット
  • 秋葉原のファミレス
  • 秋葉原のフィギュア事情
  • 秋葉原のフリーWi-Fi
  • 秋葉原のプラモショップ
  • 秋葉原のペットショップ
  • 秋葉原のホテル
  • 秋葉原のマニアックなお店
  • 秋葉原のマニアックなスポット
  • 秋葉原のメイドバー
  • 秋葉原のラーメン屋
  • 秋葉原の公園事情
  • 秋葉原の夏
  • 秋葉原の居酒屋
  • 秋葉原の年末年始
  • 秋葉原の怪しいスポット
  • 秋葉原の文房具屋
  • 秋葉原の本屋
  • 秋葉原の温泉と銭湯
  • 秋葉原の福袋
  • 秋葉原の自転車事情
  • 秋葉原の花屋
  • 秋葉原の豆知識
  • 秋葉原の都市伝説
  • 秋葉原の釣具
  • 秋葉原の銭湯
  • 秋葉原の面白いスポット
  • 秋葉原への行き方
  • 秋葉原を好きな芸能人
  • 秋葉原アイドル情報
  • 秋葉原ヨドバシカメラ
  • 秋葉原観光
  • 秋葉原観光一人旅
  • 秋葉原近くのオタクスポット
  • 秋葉原駅の情報
  • 高田馬場のオタクスポット

アーカイブ

  • 2023年9月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • ホーム
  • プライバーポリシー
  • サイトマップ

Copyright © 秋葉原の観光情報やオタク文化を発信する〜アキバの歩き方〜 All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • プライバーポリシー
  • サイトマップ