コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

秋葉原の観光情報やオタク文化を発信する〜アキバの歩き方〜

  • ホーム
  • プライバーポリシー
  • サイトマップ

2016年8月

  1. HOME
  2. 2016年8月
2016年8月31日 / 最終更新日時 : 2018年3月24日 アキバの歩き方 秋葉原とエアガン

サバゲー女子初心者は悩みすぎ!服装のことはオタクに任せろ!

サバゲー女子初心者は悩みすぎ!服装のことはオタクに任せろ!   汗と泥にまみれるサバイバルゲームと言えば、ミリタリー好きな「男性」の遊びという思考は古くなりつつあります。女子禁制のイメージが強いサバゲーの世界が […]

2016年8月31日 / 最終更新日時 : 2018年4月8日 アキバの歩き方 秋葉原のマニアックなお店

秋葉原で天体観測のお店ならスターベース?観光で子供も楽しめる?

オタク文化の最先端を行く秋葉原で子供と楽しめるオタクスポットを探している方も多いです。 オタクの街といっても、プラモやミニ四駆、フィギュアなど子供でも楽しめるおもちゃが多い秋葉原です。 ただ、せっかく親子で秋葉原観光を楽 […]

【プロレスショップ】東京で行くなら秋葉原がおすすめな理由とは
2016年8月29日 / 最終更新日時 : 2018年4月4日 アキバの歩き方 秋葉原のマニアックなお店

秋葉原観光でかなり変わったマニアックな店おすすめは?

ゆでたまごさんの「キン肉マン」といば「安いの早いの旨いの~」で牛丼をたべるあのキン肉マンで、今でも多くの方に愛されています! 実は、「月を問わず29日が金曜日となる日は、日本記念日協会により「キン肉マンの日」と制定されて […]

2016年8月28日 / 最終更新日時 : 2018年5月5日 アキバの歩き方 秋葉原のマニアックなスポット

秋葉原でマニアックなスポットがクール!外国人にも人気な場所はココ!

オタク文化の最先端を行く秋葉原でマニアックな場所を探す方は多いです。 せっかく秋葉原に観光や遊びできても、ありふれたノーマルな場所にいってもつまらないですし味気ないです。 オタク街秋葉原らしいマニアックなスポットであれば […]

2016年8月27日 / 最終更新日時 : 2018年4月9日 アキバの歩き方 秋葉原のマニアックなお店

「イケメン縁日」?秋葉原でマニアックなイベントがエモい!

「イケメン縁日」?秋葉原でマニアックなイベントがエモい!   オタク文化の最先端を行く秋葉原で人気なイベントは数多くありますが、いまだに伝説的なイベントとして話題となることも多いのが「イケメン縁日」です。腐女子 […]

2016年8月26日 / 最終更新日時 : 2018年11月8日 アキバの歩き方 秋葉原の都市伝説

「ヲタ芸」と「オタ芸」は違うのか!秋葉原の【都市伝説】がヤバい

「オタク」と「ヲタク」の違いについて、大して重要な違いが無いことについては先日シェアしました。 「おたく」と「オタク」について「違い」があるという方がいらっしゃいますが、これに関しても個人的には意味が無いような気もしてい […]

秋葉原で帽子が欲しい!専門店や安いで簡単に見つかるお店の選び方
2016年8月26日 / 最終更新日時 : 2018年3月14日 アキバの歩き方 秋葉原とオタク文化

「オタク」と「ヲタク」は違うのか?秋葉原のガチオタがぶっちゃける!

「オタク」と「ヲタク」は違うのか?秋葉原のガチオタがぶっちゃける!   ちょっとした違いでもとても気になることは多いです。「オタク」と「ヲタク」の違いも、どっちだっていいじゃんという方も多いですが大きな違いで大 […]

2016年8月24日 / 最終更新日時 : 2018年4月8日 アキバの歩き方 秋葉原のラーメン屋

秋葉原駅昭和通り口近くで深夜営業のつけめんラーメン屋なら?

アニメや漫画には「名言」や「格言」が多いです。 アニメや漫画を通じて、どん底から這い上がったり、勝たなければならない勝負に挑戦したり、多くを学ぶことが出来ます。 毎日必死に頑張っていても、嫌なことってありますよね(;^ω […]

2016年8月24日 / 最終更新日時 : 2018年4月4日 アキバの歩き方 秋葉原のラーメン屋

秋葉原駅で深夜にラーメンならどこ?オタクのおすすめはココ!

秋葉原で食べる深夜のラーメンは中毒性がエモいです。 「太るから」とかダイエット、健康思考とかメタボとか…いくらそんなこと言われても「ラーメン好きの小池さん」がラーメンを食べる姿を見ると食欲をおさえることができ […]

秋葉原で帽子が欲しい!専門店や安いで簡単に見つかるお店の選び方
2016年8月22日 / 最終更新日時 : 2018年11月13日 アキバの歩き方 秋葉原観光一人旅

秋葉原観光一人旅でおすすめは?「東京アニメセンター編」はどう?

一人旅というと寂しいイメージもありますが、オタク文化の最先端を行く秋葉原での一人旅は最高の贅沢のひとつです。 孤独を愛するオタクが東京で遊ぶ時に選ぶ場所は間違いなく秋葉原しかありませんが、アニメ好きなアニオタならなおさら […]

2016年8月22日 / 最終更新日時 : 2018年3月28日 アキバの歩き方 秋葉原を好きな芸能人

ガンダム好き芸人集合にも出た超有名なアキバ系芸能人は?

ガンダム好き芸人集合にも出た超有名なアキバ系芸能人は? Sponsored Link ウルフルズトータス松本はガンダム好きで秋葉原好き? 「ガッツだぜ!!」「それが答えだ!」などのヒット曲で知られているウルフルズのメイン […]

2016年8月21日 / 最終更新日時 : 2018年11月9日 アキバの歩き方 秋葉原を好きな芸能人

秋葉原好きな芸能人の目撃情報はあるの?オタクそれともアニメ好き?

秋葉原のイメージとなると、「電気街」「アイドル」「アニメ」「ゲーム」とかちょっと「オタク」よりな印象を持つことが多いと言えます。 そんなオタク街秋葉原に訪れる芸能人としたら、よっぽどのアイドル好きとかアニメ好きとかパソコ […]

2016年8月20日 / 最終更新日時 : 2018年4月10日 アキバの歩き方 秋葉原で聖地巡礼

秋葉原のフリマでラブライブ!をゲットできなくなった理由がエモい!

オタク文化の最先端を行く秋葉原に多くの影響を与える祭典「冬コミケ93」の開催がせまっています。 「コミケロス」「コミケ雲」「コミケ4日目」などのオタクワードも生み出しているコミケは世界的にも人気で、 最近では多くの外国人 […]

2016年8月20日 / 最終更新日時 : 2018年3月7日 アキバの歩き方 アキバの気になるお店

秋葉原観光一人旅に「かんだ食堂」!絶対ガイドブックに載らない!

秋葉原観光一人旅に「かんだ食堂」!絶対ガイドブックに載らない!   オタク文化の最先端を行く秋葉原でも「一人カラオケ」「一人焼肉」「お一人様ゴルフ」「お一人しゃぶしゃぶ」などなど、、核家族化、少子化の影響?で一 […]

2016年8月19日 / 最終更新日時 : 2018年4月28日 アキバの歩き方 秋葉原で聖地巡礼

秋葉原観光で神田明神の変わった楽しみ方おすすめは?

オタク文化の最先端を行く秋葉原で根強い人気がある「ラブライブ!」 2016年7月に、C91の冬コミケからジャンルの大幅な見直しがあると公式サイトからの案内がありました。 今までギャルゲーで統一されていた「ラブライブ!」が […]

2016年8月18日 / 最終更新日時 : 2018年3月31日 アキバの歩き方 秋葉原の豆知識

秋葉原出身の芸能人AKB大島優子が秋葉原の選挙区で出馬したら?

秋葉原出身の芸能人AKB大島優子が秋葉原の選挙区で出馬したら?   2016年は、舛添前都知事の公金不正使用による辞任劇からの「東京都知事選」、「参議院選挙」と東京都民にとっては選挙のイメージが強い年になりそう […]

2016年8月18日 / 最終更新日時 : 2018年2月11日 アキバの歩き方 秋葉原の豆知識

暇つぶしに気になったけど、秋葉原は何区?秋葉原区?

暇つぶしに気になったけど、秋葉原は何区?秋葉原区?   「秋葉原は何区になりますか?」「秋葉は何区か?」「秋葉原は何区ですかおしえてください。」「秋葉原は東京都の何区でしょう?「秋葉原って何区ですか?」ネット上 […]

秋葉原で帽子が欲しい!専門店や安いで簡単に見つかるお店の選び方
2016年8月17日 / 最終更新日時 : 2018年4月10日 アキバの歩き方 秋葉原のCDショップ

秋葉原で同人音楽のCDを探すなら?専門のCDショップはある?

コミックマーケット準備会が主催する世界最大規模の同人誌即売会こと通称「コミケ」言えば、 秋葉原に最大の影響を与える言っても過言ではないビックなイベントです。 とくに年末の冬に開催される「冬コミケ」は開催中秋葉原から人が消 […]

2016年8月17日 / 最終更新日時 : 2018年4月9日 アキバの歩き方 秋葉原のCDショップ

秋葉原のCDショップにはアニソン系しかないの?

オタクの聖典コミックマーケットの音楽バーションとして人気の音系・メディアミックス同人即売会「M3」が最近気になります。 年2回、東京都大田区にある東京流通センター(TRC)で開催されるM3は、音ゲーやボカロなど同人系の音 […]

2016年8月17日 / 最終更新日時 : 2018年4月11日 アキバの歩き方 秋葉原あるある

秋葉原に映画館がない理由がヤバい!オタクの聖地ゆえの宿命が泣ける

オタクの聖地としてオタク文化の最先端を行く秋葉原なら「ゴジラ」とか「ドラえもん」とかいつでも映画を観ることができて、ポップポーンを食べながらオタクデートを満喫だ! なんて、上映スケジュールを検索したら秋葉原に映画館なんて […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • »

最近の投稿

【オタク初心者必見】アキバで人気なおすすめメイド喫茶5選!

2023年9月20日
【オタクの時間つぶし】リラックス中山店の口コミ・体験レポ【ネカフェ】

【オタクの時間つぶし】リラックス中山店の口コミ・体験レポ【ネカフェ】

2020年5月20日

【オタクの暇つぶし】サイゼリア中山駅前店の体験レポ【電源とWi-Fi】

2020年5月16日
【オタクの暇つぶし】三軒茶屋の蔵味を体験したみた【ノマドで長居可能】

【オタクの暇つぶし】三軒茶屋の蔵味を体験したみた【ノマドで長居可能】※2023年5月26日閉店

2020年5月9日
【始発待ち】カスタマカフェ三軒茶屋店をオタクがレビュー【ネット遅い】

【始発待ち】カスタマカフェ三軒茶屋店をオタクがレビュー【ネット遅い】

2020年5月8日
【オタクが時間つぶし】星乃珈琲店三軒茶屋店の口コミ・体験レビュー

【オタクが時間つぶし】星乃珈琲店三軒茶屋店の口コミ・体験レビュー

2020年5月6日
【オタクの暇つぶし】マイアミガーデン渋谷センター街店の口コミ・体験レポ

【オタクが始発待ち】マイアミガーデン渋谷センター街店の口コミ・体験レポ

2020年5月5日
【オタクが暇つぶし】ジョリーパスタ中山店の体験レポ【電源Wi-Fi無】

【オタクが暇つぶし】ジョリーパスタ中山店の体験レポ【電源Wi-Fi無】

2020年5月4日
【オタクが暇つぶし】珈琲館南行徳店の口コミ・体験レビュー【結論は快適】

【オタクが暇つぶし】珈琲館南行徳店の口コミ・体験レビュー【結論は快適】

2020年5月3日
【中山駅でトレカ】オタクがティムの口コミ・体験レポ【MTG少なめ】

【中山駅でトレカ】オタクがティムの口コミ・体験レポ【MTG少なめ】

2020年5月2日

カテゴリー

  • AKIBA’S TRIP
  • アキバの気になるお店
  • オタクとファッション
  • オタクとメガネ
  • オタクと仕事
  • オタクと恋愛
  • オタクと断捨離
  • オタクと映画
  • オタクの人間関係
  • オタクの心理学
  • オタクの時間つぶし
  • オタクの自分探し
  • オタ活
  • ワシントンホテル秋葉原
  • 上野のオタクスポット
  • 下北沢のオタクショップ
  • 新宿のオタクスポット
  • 東京のオタクスポット
  • 池袋のオタクスポット
  • 海外のオタク事情
  • 渋谷のオタクスポット
  • 秋葉原あるある
  • 秋葉原からの行き方
  • 秋葉原でVR体験
  • 秋葉原でおすすめのプラモと模型屋
  • 秋葉原でおすすめのランチ
  • 秋葉原でアイスなら
  • 秋葉原でカラオケ
  • 秋葉原でガンプラなら
  • 秋葉原でコスプレ
  • 秋葉原でショッピング
  • 秋葉原でスポーツ
  • 秋葉原でノマド
  • 秋葉原で一人暮らし
  • 秋葉原で仮眠
  • 秋葉原で占いなら
  • 秋葉原で待ち合わせ
  • 秋葉原で忘年会
  • 秋葉原で散歩
  • 秋葉原で暇つぶし
  • 秋葉原で朝食
  • 秋葉原で聖地巡礼
  • 秋葉原で遊ぶ
  • 秋葉原とe スポーツ
  • 秋葉原とアニメ
  • 秋葉原とエアガン
  • 秋葉原とオタク文化
  • 秋葉原とゲーセン
  • 秋葉原とゲーミングデバイス
  • 秋葉原とコミックマーケット
  • 秋葉原とスマホ
  • 秋葉原とトレカショップ
  • 秋葉原とドローン
  • 秋葉原とバレンタインデー
  • 秋葉原とパソコン
  • 秋葉原とプログラミング
  • 秋葉原とプロレス
  • 秋葉原とポケモンGO
  • 秋葉原とミニカー
  • 秋葉原とミニ四駆
  • 秋葉原とメイド喫茶
  • 秋葉原とラジコン
  • 秋葉原とロボット
  • 秋葉原と仮想通貨
  • 秋葉原と外国人
  • 秋葉原と宇宙
  • 秋葉原と桜
  • 秋葉原と歩行者天国
  • 秋葉原と痛ネイル
  • 秋葉原と神田明神
  • 秋葉原と神社
  • 秋葉原と鉄道模型
  • 秋葉原と電子部品
  • 秋葉原と音楽
  • 秋葉原とMTG
  • 秋葉原について
  • 秋葉原のCDショップ
  • 秋葉原のおすすめスポット
  • 秋葉原のおもちゃ屋
  • 秋葉原のお土産
  • 秋葉原のアイドル事情
  • 秋葉原のイベント会場
  • 秋葉原のイベント情報
  • 秋葉原のカフェ
  • 秋葉原のカプセルホテル
  • 秋葉原のカメラ屋事情
  • 秋葉原のカレー屋情報
  • 秋葉原のカードショップ
  • 秋葉原のガジェットショップ
  • 秋葉原のクリスマスイベント
  • 秋葉原のゲーム事情
  • 秋葉原のコインロッカー
  • 秋葉原のデート事情
  • 秋葉原のトイレ事情
  • 秋葉原のネットカフェ
  • 秋葉原のハロウィン
  • 秋葉原のバレンタインイベント
  • 秋葉原のバー
  • 秋葉原のパワースポット
  • 秋葉原のファミレス
  • 秋葉原のフィギュア事情
  • 秋葉原のフリーWi-Fi
  • 秋葉原のプラモショップ
  • 秋葉原のペットショップ
  • 秋葉原のホテル
  • 秋葉原のマニアックなお店
  • 秋葉原のマニアックなスポット
  • 秋葉原のメイドバー
  • 秋葉原のラーメン屋
  • 秋葉原の公園事情
  • 秋葉原の夏
  • 秋葉原の居酒屋
  • 秋葉原の年末年始
  • 秋葉原の怪しいスポット
  • 秋葉原の文房具屋
  • 秋葉原の本屋
  • 秋葉原の温泉と銭湯
  • 秋葉原の福袋
  • 秋葉原の自転車事情
  • 秋葉原の花屋
  • 秋葉原の豆知識
  • 秋葉原の都市伝説
  • 秋葉原の釣具
  • 秋葉原の銭湯
  • 秋葉原の面白いスポット
  • 秋葉原への行き方
  • 秋葉原を好きな芸能人
  • 秋葉原アイドル情報
  • 秋葉原ヨドバシカメラ
  • 秋葉原観光
  • 秋葉原観光一人旅
  • 秋葉原近くのオタクスポット
  • 秋葉原駅の情報
  • 高田馬場のオタクスポット

アーカイブ

  • 2023年9月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • ホーム
  • プライバーポリシー
  • サイトマップ

Copyright © 秋葉原の観光情報やオタク文化を発信する〜アキバの歩き方〜 All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • プライバーポリシー
  • サイトマップ