【オタクの時間つぶし】リラックス中山店の口コミ・体験レポ【ネカフェ】
2023/04/05

中山駅周辺で、時間つぶしに一人でもスマホ漫画やネトフリ鑑賞が快適にできる電源とWi-fiがあるネットカフェを探しているオタク
この記事では、ぼっちで中山(横浜)をぶらつくオタクが時間を潰したい時に悩みがちなコスパが良いネットカフェについてステマ無しで解説します!<(_ _)>
アキバからはかなり遠い遠征となりますが、たまたま立ち寄るきっかけがあったのでローカルな中山駅周辺のオタクスポットについていくつかレポートさせて頂きます。
ほぼ365日都内を中心に秋葉原駅周辺のカフェでノートpcをいじっているオタクが、中山駅南口にある『リラックス』についてご紹介します。
流し読みであれば2分くらいで読めますが、知っていると知らないでは「モヤモヤ感」に天と地の違いがあると思います…。
参考にして頂けると嬉しく思います(‘ω’)ノ
読みたい場所へジャンプ(Contents)
横浜線中山駅南口から徒歩1分
ネットカフェの聖地『秋葉原』との比較になってしまいますが、ローカル感がかなりあるネカフェで『もんきー』に近い雰囲気があります。
中山駅南口からだと徒歩1分前後でかなり便利。
駅周辺だと『24時間営業』はデニーズくらいなので、終電を逃した後の始発待ちにも利用しやすいかなと思います。
はじめにネタバレしておくと、全体的に店内は汚い感じで女性の利用はかなりオススメできない感じ。
場所柄致し方ないとは思いますが、コロナ騒動があった後だと清潔感は重要なポイントではありますね。
【ネットカフェ・リラックス 中山店】の口コミ・体験レビュー【居心地は微妙】
はじめにネタバレしていますが、中山駅にある唯一のネカフェなので比較のしようが無いですが
秋葉原にある『もんきー』に近いイメージ。
店内は綺麗とは言い難い雰囲気で、ビル自体が古いのか全体的に暗い感じもあり。
オタクが快適に暇つぶしができる観点からの辛口なレビューになりますが、居心地が、『微妙』と言える理由は次の通り
- 店内が若干臭う
- 全体的に汚い
- オープン席の椅子がボロい
- コスパは良い
- Wi-Fiはまあまあ使える
- 24時間利用可能
上記の通り。
清潔感さえ気にならなければ、コスパの良いネカフェだとは思いますがちょっと気になる汚さではあります。
女性だとちょっとオススメはできないですね。
グーグルの口コミ系は平均点ですが、ライバル店が無いのでちょっと参考にはならないでしょう。
コスパは良いかなと思います。
【ネットカフェ・リラックス 中山店】のWi-fiと電源
電源は基本USBからで、Wi-Fiはフリースポットが利用可能。
通信環境はまあまあではあります。
【ネットカフェ・リラックス 中山店】の注意点
とにかくビルが古くて、全体的にちょっと清潔感無いのが気になるネカフェ。
ソフトドリンク等も基本ローカル感あって種類は少ないです。
【ネットカフェ・リラックス 中山店】へのアクセスや詳細
【営業時間】 | 24時間営業 |
【定休日】 | 年中無休 |
【完全禁煙】 | 全席禁煙 |
【アクセス】 | JR横浜線中山駅南口から徒歩1分 |
【住所】 |
横浜市緑区中山町220-2 斎藤ビル 3F |
【電話番号】 |
045-934-9299 |
まとめ
いかがでしたでしょうか?
中山駅南口にあるネットカフェが、オタクの暇つぶし場所として使えるかについて解説しました。
アキバのネカフェを知っていると、ちょっとローカル感ありすぎてレビューも辛口となりますね。
カフェで読書や作業することが多い、オタクのレポートでした(‘ω’)ノ 参考にして頂けると嬉しく思います。
本日も、最後までご覧いただきましてありがとうございました<(_ _*)>
中山駅周辺だと、リラックスからも近い『ガスト』が1番オススメにはなります。
>>【オタクの暇つぶし】ガスト中山駅北口店の口コミ・体験【電源Wi-Fi】
関連記事はこちら


最新記事 by アキバの歩き方 (全て見る)
- 【オタクの時間つぶし】リラックス中山店の口コミ・体験レポ【ネカフェ】 - 2020年5月20日
- 【オタクの暇つぶし】サイゼリア中山駅前店の体験レポ【電源とWi-Fi】 - 2020年5月16日
- 【オタクの暇つぶし】三軒茶屋の蔵味を体験したみた【ノマドで長居可能】 - 2020年5月9日
- 【始発待ち】カスタマカフェ三軒茶屋店をオタクがレビュー【ネット遅い】 - 2020年5月8日
- 【オタクが時間つぶし】星乃珈琲店三軒茶屋店の口コミ・体験レビュー - 2020年5月6日