【鉄道好きの女子に近づく方法】鉄オタは秋葉原のコンセプトカフェにGO!
2018/11/03

鉄道カフェや鉄道バー、鉄子、鉄道ファン、鉄道模型のお店など、鉄道に関するオタクスポットが多い秋葉原。
鉄道好きの子供や女子でも楽しめる、「電車でGO」があるゲーセンもあったりとちょっとした観光スポットです。
最近ではオタク合コンや街コンなど、趣味のあう男女の出会いが人気に。
鉄道好きの女子とお話がしたい鉄オタ男子に、おすすめなアキバのコンセプトカフェについてご紹介します(‘ω’)ノ
Sponsored Link
読みたい場所へジャンプ(Contents)
鉄道好きの女子はどこにいる?簡単に知り合う方法は?
秋葉原駅でも女性の車掌さんを見かけたり、鉄道好きのアイドルが人気だったりと男性オタクのイメージが強かった鉄道の世界にも女性が増えてきました。
実際に鉄道好きの女子もけっこういて、旅好きが多い女性の中には、鉄道でしか旅をしない女子もいいます。
鉄子の旅なんていうアニメも人気ですし、鉄オタ男子のなかには鉄道好きの女性と知り合いたいなんて方も多いと思います。
鉄道好きの女性と知り合うにはどうしたらよいかという悩みの答えは意外と簡単。
鉄道好きな女性が良くいそうな場所に、まずは行くということです。
長年秋葉原でオタク活動をしていましたが、まず鉄道好きの女性がいる場所は限定されています。
鉄道好きの女子と出会うならこの方法がおすすめ!
Sponsored Link
鉄道好きの女性といっても、「鉄道に乗るのが好き」「鉄道写真好き(撮り鉄)」「鉄道模型好き」「鉄オタ男子が好き」などいろいろなケースがあります。
鉄オタ男子が好きという女性と出会えるのが一番嬉しいわけですが、そういったチャンスが多きいのは最近ですと「オタク合コン」になります。
アニメ好き限定とか鉄道好き限定とか、趣味のあう男女で飲み会をするイベントになりますが、けっこう参加人数も多くていわゆる「サクラ」はいません。
何回か参加してことありますが、昔の怪しいイメージはありません。いまはネットですぐに口コミや評価がわかってしまうので、ひと昔前のようなサクラを使ったイベントはだいぶ少ないのではないでしょうか。
アプリを使った出会いとも違って、本気で出会いたい女性しか参加していませんし会話が合うことも多くて街コン初心者の方にもおすすめです。
鉄オタの知識が役立つ!秋葉原の鉄道カフェで先生に
ただ、あまり女性に慣れていなかったり、もっと簡単に鉄道好きの女性と話せれば良いという方には秋葉原のコンセプトカフェがおすすめになります。
オタク街秋葉原には一風変わったコンセプトカフェが多く、メイドカフェから忍者カフェ、ヌードルカフェなどがありますが、鉄道カフェもそのひとつです。
その名の通り、鉄道をコンセプトとしたカフェで「れんてつ」は、「鉄道知識を教えてもらいたい」女子がいるという設定です。
鉄道に詳しい女性がいると思いきや、鉄道好きだけど鉄道の知識に弱い女子に鉄オタの知識を教えてあげるというイメージです。
秋葉原の鉄道カフェ れんてつ
れんてつで働く女子はアイドルとしても活動していて、秋葉原や都内のライブハウスでイベントをしたりもしています。
缶バッジや写真集などのグッズも販売中。
チャージ500円から(時間制限なし)、ドリンクは540円から。
クレカの使用可能。
【アクセス】千代田区神田佐久間町3-31-3
(※JR各線秋葉原駅昭和通り口改札から徒歩3分)
【営業時間】
18:00-23:00
【定休日】不定休
【電話番号】03-5829-9431
まとめ
電車は日々通学や通勤で利用することも多く身近な乗り物のひとつ。
ひと昔前までは、女性の運転手さんを見かけることはほとんどなかったですが、最近は電車だけでなくタクシーやバスでも女性の運転手さんがいてビックリします。
鉄道に詳しい女子にいろいろ教わりたい鉄オタ初心者の男子は、秋葉原の他の鉄道カフェや居酒屋もおすすめです!
鉄道好きの女子に出会うなら秋葉原!

本日も最後までご覧いただきましてありがとうございました(‘ω’)ノ
鉄道模型を秋葉原で探すメリットは?
>>秋葉原の鉄道模型専門店で買うメリットは?高くても人気がある理由はなに?
Sponsored Link
関連記事はこちら


最新記事 by アキバの歩き方 (全て見る)
- 【オタクの時間つぶし】リラックス中山店の口コミ・体験レポ【ネカフェ】 - 2020年5月20日
- 【オタクの暇つぶし】サイゼリア中山駅前店の体験レポ【電源とWi-Fi】 - 2020年5月16日
- 【オタクの暇つぶし】三軒茶屋の蔵味を体験したみた【ノマドで長居可能】 - 2020年5月9日
- 【始発待ち】カスタマカフェ三軒茶屋店をオタクがレビュー【ネット遅い】 - 2020年5月8日
- 【オタクが時間つぶし】星乃珈琲店三軒茶屋店の口コミ・体験レビュー - 2020年5月6日