オタクに学ぶ【アキバ系ファッション】最新全身コーデの揃え方教えます
最新のアキバ系ファッションについて知識を深めたい人「アキバ系のファッションについて調べたんだけど、古い情報しかないんだけど。アキバ系ファッションって、今も昔も変わらないものなの。アキバ系ファッションが逆に新鮮でモテたりしないかな…。」
こういった疑問にお答えします。(‘ω’)ノ
Sponsored Link
アキバ系ファッションの歴史考察
「ダサい」「冴えない」恰好をしている人を「アキバ系ファッション」と表現することも多くて、いまさら「アキバ系ファッション」とは何ぞやというのもあまり意味が無いと思います。
要約すれば、「アキバ系ファッション」=「オタクファッション」で、オタクっぽい服装ならアキバ系ファッションと言うことができます。
これは、男女関係なく「メガネ」「アニメ」「リュック」「スニーカー」などいろいろなアイテムも関係していますし、髪型や体形も含めて「オタクファッション」と認定される傾向があります。
ずばり
ステレオタイプなイメージで、大半の人がこういった「ビジュアル」を想像するでしょう。
「オタク」という言葉があまり一般的でなかった頃(昭和60年代)は、普通にこういったビジュアルの人は結構いましたし、オタクとも何とも思っていなかった記憶があります。
なぜ?アキバ系ファッションに代表するような、「オタクの服装」が固定化されてしまったのか…。
この疑問こそが、オタク文化の歴史と深く結びついていると考えています。
結局のところ、今の「アキバ系ファッション」を決定づけたのは「電車男」で、ドラマなり映画が、秋葉原のオタク的イメージを生みだしたと予想されます。
たった20年前ですが、現在のように「スマホ」どころか携帯もそこまで普及していなくて、ネットも一部の人しか利用していなかった当時、テレビと映画の影響は相当なものでした。
パソコンやインターネットが特別な世界として、オタクがいる魔界的なイメージを強く印象づけたことは間違いないです。
そして、ケミカルウォッシュのジーンズにtシャツやチェックのシャツ、紙袋もオタクの定番ファッションとして定着しました。
ある意味、メディアが作り上げた「洗脳」のようなものですが、このオタクブームが無ければ「秋葉原」も全く違った場所になっていたことは疑いようもありません。
オタクの街として、世界で通用するほどの知名度がある都市は「TOKIO」以上の影響力を持っているのではないでしょうか。
少し違った視点から「オタクファッション」を考察した記事はこちらが詳しいです。
>>秋葉原にいるオタクのファッションと歴史!この20年で何が変わったか
アキバ系ファッションがトレンドになる時代が来る?!
Sponsored Link
ファッションの流行は何が起こるかわかりません。
10年サイクルでトレンドが繰り返すなんてことも言われますが、オタクファッションの代表アイテム「バンダナ」「ケミカルウォッシュジーンズ」「チェックシャツ」が今後流行る可能性だって高いです。
特に、最近はファッションにこだわるオタクも増えつつありますし、イケメンやかわいいオタクも少なくありません。
芸能人やアイドルでも「オタク」をカミングアウトすることで、身近な存在になっています。
10年、20年先には、秋葉原が今の渋谷のような若者の街になっていることもありえます。
とは言え、平成最後の2018年現在秋葉原でコーディネイトできる最新「アキバ系ファッション」がナウなトレンドです。
おしゃれなお店も増えつつある秋葉原で、あえてオタクファッションを追求することが「オタクスタイル」です!
秋葉原でスニーカーをコーディネイト
「オシャレは足元から」という格言があるように、オタクファッションはスニーカーからです。
ここ最近の秋葉原の傾向として、VANSやコンバースなど定番スニーカーだけでなく、スポーツ系のスニーカーを履いているオタクも見かけます。
最近の靴もオシャレなものが多いですし、だいぶ安いスニーカーもあって嬉しいですね…。
>>秋葉原の靴屋を知る!スニーカーが欲しいオタクなら迷わずココ!
秋葉原でtシャツを揃えるなら
オタクファッションにtシャツ、とくに「アニメtシャツ」は欠かせません。
ある意味、アニメtシャツさえ着ておけば「オタク」になれてしまいます。
もちろん、オーバーサイズでちょっとクタビレタ感があった方が良いですね。
>>オタクが比較!秋葉原でアニメtシャツが売っているお店のあれこれ
秋葉原でリュックを揃えるなら
オタクコーデには「リュック」もマストアイテムです。
ゲームや漫画、お菓子を詰め込んで歩くには、両手がフリーになるリュックが最適です。
ランドセルがオシャレになっているように、リュックもダサいものを探す方が難しい時代ですが…
>>オタク向けのカバンならメイドイン秋葉原!缶バッジが無くてもエモい
秋葉原で紙袋をコーディネイト
紙袋を侮ってはダメです!
秋葉原には、オタクに自慢できる紙袋があります。
誰でも手に入れることができるものでは無いですが、他人と差別化できる紙袋がヤバいです!
>>コミケの紙袋もおしゃれに!紳士袋よりも秋葉原のアレがおすすめ!
スマホを超えるアイテムとして注目される「VR/AR」や「5G」の技術が進むと、洋服だっていつまでも今と同じようなデザインでなく、ITと一体化したものが登場する可能性だってあります。
無いものを想像するのは難しいですが、裸でも過ごせるストレスフリーな洋服とか空を飛べる服とか…オタクファッション以上に気になります。
まとめ
秋葉原のコスプレ事情も、未来にどうなっているのか気になります。
コスプレが市民権を得て、もっと自由に楽しむことができるようになるのか、今よりも悪い状況になるのか…。
それ以前に、オタク街秋葉原がどういった方向に行くのかも大きな問題ですが…。
古き良きアキバがだんだんと無くなって行くのも寂しいですが、新しい秋葉原がどうなっていくのかもだいぶ興味があります。

本日も最後までご覧いただきましてありがとうございました(‘ω’)ノ
秋葉原の治安や観光事情が良い方向に改善されていくのが一番です!
>>東京秋葉原を観光する時の注意事項はコレ!オタクが教える失敗しない遊び方
Sponsored Link