【オタクが比較】秋葉原でアニメtシャツが売っているお店のあれこれ
2019/01/17

秋葉原らしいアニメtシャツを探している人「アニメのtシャツがたくさん売っているお店を探しているんだけど、秋葉原ならおすすめは。ラブライブ!やごちうさとかのtシャツが中古で売っているようなお店もあるの。秋葉原らしいアニメtシャツならお土産にも使えると思うんだけど…。」
こういった疑問にお答えします。(‘ω’)ノ
Sponsored Link
読みたい場所へジャンプ(Contents)
秋葉原で「アニメtシャツ」を着れば誰でもオタクスタイル
極論になりますが、秋葉原で「アニメtシャツ」を着れば誰でも「オタクスタイル」に近づくことができます。
秋葉原マジックとも言うべき、オタク街アキバ特有の雰囲気で、アニメグッズを身に付けているだけで「オタク感」が半端なくなります。
ひと昔前までは、「バンダナ」「チェックシャツ」「紙袋」など、オタクファッションのマストアイテムがありました。
ただ、最近はそういったアイテムをしているオタクを見つける方が難しいほど、秋葉原のオタクも個性が無くなりつつあります。
「キモい」とか「汚い」とか、ネガティブな意見もありますが、秋葉原からオタク感が無くなったら何が残るのかといった疑問もあります。
唯一、現在誰でも「オタク」とイメージできるファッションが「アニメtシャツ」。
この「アニメ」も、海外のアメコミのようなキャラでは無く、日本のアニメキャラということが重要となります。
おそらく、秋葉原だけでなく、渋谷や新宿だったとしても、アニメtシャツは「痛い」ファッションになると個人的には思っています。
ギリ、幼稚園児や低学年の小学生くらいまでは大丈夫だと思いますが、アニメtシャツのオタク感への影響力は高いと言えます
「オタク」と「アニメtシャツ」については、次の記事も参考にして頂けると嬉しく思います。。
>>秋葉原にいるオタクのファッションと歴史!この20年で何が変わったか
>>これってセーフ?秋葉原でオタクに見えるtシャツを勝手に比較してみた!
Sponsored Link
アニメの聖地として、海外のオタクにも有名な秋葉原。
アニメは、日本の文化として「観光コンテンツ」ともなっています。
秋葉原には、アニメ関連のショップがたくさんあって、「アニメtシャツ」を扱っているお店ももちろん多いです。
ただ、「アニメtシャツ」と言っても、いろいろなジャンルがあって新作から中古(古着)まで状態も違います。
自分で着るだけでなく、秋葉原らしい「お土産」として「アニメtシャツ」を探す人もいるでしょう。
秋葉原周辺で「アニメtシャツ」が買えるお店を、よくあるニーズに合わせて紹介させて頂きます。
秋葉原にアニメtシャツ専門店はあるの?
純粋に、「アニメtシャツ」のみを販売している専門店はありません。
ただ、どちらかというと「アニメtシャツ」を多く扱っているお店があって、他のエリアと比較しても品揃えは充実しています。
カミカゼスタイル秋葉原
秋葉原らしい面白いtシャツやネタT、外国人観光客にも人気なお土産tシャツが充実しているショップになります。
もちろん、アニメtシャツも豊富で、どのtシャツもオーバーサイズで首がヨレヨレなら、オタクに見えてしまう逸品ばかり。
オタクの祭典「コミケ」でも人気のサークルです。
逆に、カミカゼスタイルのtシャツをオシャレに着こなせれば、モテるオタクになること間違いないとも言えますね…。
やはり、アニメtシャツはオタク臭が強く「out」!。
これは、外国人が着てもオタクに見えてしまうほどのパワーがあります。
これに、チェックのシャツを羽織ったら間違いなくオタクスタイルと言えるでしょう。
【アクセス】千代田区外神田3-6-17
【営業時間】
11:00-20:00 年中無休
【電話番号】03-5256-8112
わくわく太郎のよろず箱
外貨両替やチケット買取で、訪日外国人観光客も多い「チケット太郎」に併設の「わくわく太郎」。
秋葉原お土産や雑貨も取り扱っていて、俺妹、ラブライブ!、のんのんびより、など人気のアニメtシャツもあります。
【アクセス】千代田区外神田1-15-12
【営業時間】
11:00-20:00(月-金)
11:00-19:00(土)
11:00-18:00(日) 年中無休
【電話番号】03-5298-8750
ホワキャン秋葉原店
風評被害など、ネット上で話題になることも多い「ホワキャン」。
秋葉原での土産話として使えるお店のひとつです。
アニメtシャツや面白い時事ネタtシャツも!
【アクセス】千代田区外神田3丁目9−8 東洋ビル2階
【営業時間】
12:00-17:00
【電話番号】03-4485-1234
トレンドのアニメtシャツがたくさん売っているお店は?
定番アニメだけでなく、アニメにも流行があって、その時々で人気キャラが違います。
最新のアニメtシャツが充実しているとなると、大型アニメショップ中心となります。
アニメイト秋葉原
最新アニメ系のグッズに強いアニメイト。
秋葉原だけでなく、全国の店舗で買えてしまいますが…。
【アクセス】千代田区外神田4-3-2
【営業時間】
11:00-21:00 年中無休
【電話番号】03-5209-3330
AKIHABARAゲーマーズ秋葉原本店
秋葉原でアニメグッズのお土産を買う時に人気なゲーマーズ。
ごちうさやラブライブ!のグッズも充実で、トレンドのアニメtシャツも豊富となります。
【アクセス】千代田区外神田1-14-7宝田ビル
【営業時間】
9:00-22:00 年中無休
【電話番号】03-5298-8720
なかなか見つからない「アニメtシャツ」を中古で探すなら?
もう放映されていないアニメや、販売終了したグッズを探すなら「中古(古着)」ショップが選択肢になります。
秋葉原には、中古アニメtシャツを扱うお店もあります。
モードオフ秋葉原店
秋葉原に、2018年6月23日新しくオープンしたオタク向けの古着屋さん。
アニメtシャツが常にあるわけではありませんが、掘り出しものを探す時におすすめ。
【アクセス】千代田区外神田3-8-1
【営業時間】
11:00-20:00 年中無休
【電話番号】03-6260-9267
まとめ
秋葉原で、tシャツを着ても大丈夫な時期となると難しい問題となります。
冬でもtシャツで過ごす強者もいますし、お店に入ってしまえば何とかなってしまいます。
一般的には、10月くらいから秋葉原もだいぶ寒くなってきて、3月くらいまでは「雪」も降ることがあります。
最近は、異常気象が多くて、季節によって気温や天気を予想するのは難しいですが、夏以外はtシャツだけだと厳しいですね..。

本日も最後までご覧いただきましてありがとうございました(‘ω’)ノ
秋葉原では、ファッションよりも大切なこともあります!
>>東京秋葉原を観光する時の注意事項はコレ!オタクが教える失敗しない遊び方
Sponsored Link
関連記事はこちら


最新記事 by アキバの歩き方 (全て見る)
- 【オタクの時間つぶし】リラックス中山店の口コミ・体験レポ【ネカフェ】 - 2020年5月20日
- 【オタクの暇つぶし】サイゼリア中山駅前店の体験レポ【電源とWi-Fi】 - 2020年5月16日
- 【オタクの暇つぶし】三軒茶屋の蔵味を体験したみた【ノマドで長居可能】 - 2020年5月9日
- 【始発待ち】カスタマカフェ三軒茶屋店をオタクがレビュー【ネット遅い】 - 2020年5月8日
- 【オタクが時間つぶし】星乃珈琲店三軒茶屋店の口コミ・体験レビュー - 2020年5月6日