【秋葉原の靴屋】スニーカーが欲しいオタクなら迷わずココです。
2018/12/28

オタク街秋葉原もオシャレに気を使うオタクが増えていて、ファッションがトレンドになりつつあります。
スニーカーにチノパンやケミカルジーンズが定番だった【オタクファッション】も、だいぶ洗練されてきているのは事実。
スニーカーもただ履ければよいというものでは無く、デザインやブランドにこだわることも多くなっています。
ファッションとはちょっとイメージが遠い秋葉原で、オシャレかつ安いスニーカーが買える靴屋の事情についてご紹介させてさせて頂きます(‘ω’)ノ
Sponsored Link
読みたい場所へジャンプ(Contents)
秋葉原の靴屋事情はどうなの?
オタク街として知られる秋葉原にはアニメやゲーム、アイドル関連のお店は多いですが、「ファッション」や「オシャレ」に関する洋服や靴を扱うお店は少ないイメージが強いです。
実際秋葉原駅周辺にファッションビルやレディース向けの専門店も無いですし、渋谷や池袋のようにファストファッションやセレクトショップがあるわけではありません。
オシャレの基本とも言われている足もとに欠かせない、「靴」が買える靴屋さんの数も少ないと断言できます。
靴好きが多い女性のための靴屋さんも限定されますし、革靴や紳士靴を買えるお店も数えるくらいしかありません。
秋葉原駅周辺でゼロからオシャレにコーディネートするのは、まだまだ難しいのが現状とも言えます。
秋葉原駅周辺の靴屋さんを下記にまとめましたので、参考にして頂けると嬉しく思います。
ABCマート メガステージヨドバシAkiba店
秋葉原駅周辺で一番大きい靴屋。
スニーカーから紳士靴、婦人靴まで品揃え豊富。
【アクセス】千代田区神田花岡町1-1ヨドバシAkibaビル 7F
【営業時間】
9:30-22:00
【電話番号】03-5298-1701
ABCマート アトレ秋葉原1店
駅直結で通勤、通学途中でも便利なABCマート。
スニーカーが多くラインナップ。
【アクセス】千代田区外神田1−17−6 アトレ秋葉原1 2F
【営業時間】
10:00-21:00
【電話番号】03-5289-3825
リーガルシューズ ヨドバシAkiba店
秋葉原でしっかりした革靴が欲しい時はココに限定されます。
就活用に多くのオタクも利用します。レディース靴もあり。
修理も可能。
【アクセス】千代田区神田花岡町1-1ヨドバシAkibaビル 7F
【営業時間】
9:30-22:00
【電話番号】03-3254-5512
ヨドバシカメラ秋葉原 (3階スポーツ用品売り場)
オタクご用達の家電量販店「ヨドバシアキバ」のスポーツコーナーも、スニーカーが充実。
ポイントも使えるし、これからは「走るオタク」もありですね。
【アクセス】千代田区神田花岡町1-1ヨドバシAkibaビル 3階
【営業時間】
9:30-22:00
【電話番号】03-5209-1010
ジェリービーンズ アトレ秋葉原1
秋葉原でオシャレなレディース靴ならココになります。
秋葉原で働くOLさんやママさんご用達。
カジュアルスニーカーも。
【アクセス】千代田区外神田1−17−6 アトレ秋葉原1 3F
【営業時間】
10:00-21:00
【電話番号】03-5289-3863
シューズメイト秋葉原
ビジネスシューズ・紳士靴専門店。安い革靴ならココがおすすめです。
【アクセス】千代田区神田松永町16オガミビル1F ※JR各線秋葉原駅から徒歩5分
【営業時間】
10:00-20:00
【電話番号】03-3526-3201
※その他、靴屋ではないですが「ドン・キホーテ秋葉原」「無印良品」でも取扱数は少ないですが一部靴の扱いがあります。
秋葉原でスニーカーが安いのはどこ?
Sponsored Link
秋葉原駅周辺には約5店舗靴屋さんがありますが、オーソドックスなスニーカーが買えるのは「ABCマート」のみになります。
というのも、スニーカーといっても人によってイメージが違っていて、普段気軽に履けるようなスニーカーから革製のちょっとおしゃれなスニーカーまでさまざまだからです。
また男女どちらも選べるという意味では「ABCマート」一択になります。
ドン・キホーテ秋葉原でも数は少ないですが、スニーカーは購入可能。
秋葉原のABCマートが特別安いかと言ったら難しいですが、秋葉原駅周辺で安いスニーカーとなるとココしかないので、もっと多くのお店から選びたいかたは「上野」や「お茶の水」「神田」まで足を運ぶことをおすすめします。
秋葉原のABCマート、アトレとヨドバシの違いはどう?
秋葉原駅近くで老若男女、オタク問わずスニーカーが買えるのは「ABCマート」だけになりますが、アトレ秋葉原1店とヨドバシAkiba店の2店舗あります。
両店舗の大きな違いは「店舗の広さ」と「品揃え」につきます。
アトレ秋葉原1店は正直狭くて、店舗というよりは知名度をあげるための広告塔的な印象と言えます。
アトレ秋葉原1店で無いような靴を、ヨドバシakiba店へ誘導するようなイメージです。
ヨドバシAkiba店は「メガステーション」と謳っているだけあって、店舗の広さもスニーカーの品揃えも良いでしょう。
秋葉原で「スニーカー」を探す目的でしたら、最初からヨドバシAkiba店に行った方が効率的でおすすめです。
まとめ
スニーカーだけでなく、普段の運動不足を解消する目的で「ランニング」をはじめたくてシューズが欲しい人もいると思います。
秋葉原でランニングシューズが買えるお店も「ABCマート」が一番妥当な選択になります。
ランニングシューズ専門店や、もっと本格的な品揃えから選びたい時には神保町にあるランニングショップがおすすめです。
秋葉原でスニーカーならヨドバシがいい!

本日も最後までご覧いただきましてありがとうございました(‘ω’)ノ
仕事や営業で疲れた足を癒すには銭湯でのんびり半身浴もおすすめです
>>秋葉原に温泉や銭湯はある?徒歩でいける場所おすすめは?
Sponsored Link
関連記事はこちら


最新記事 by アキバの歩き方 (全て見る)
- 【オタクの時間つぶし】リラックス中山店の口コミ・体験レポ【ネカフェ】 - 2020年5月20日
- 【オタクの暇つぶし】サイゼリア中山駅前店の体験レポ【電源とWi-Fi】 - 2020年5月16日
- 【オタクの暇つぶし】三軒茶屋の蔵味を体験したみた【ノマドで長居可能】 - 2020年5月9日
- 【始発待ち】カスタマカフェ三軒茶屋店をオタクがレビュー【ネット遅い】 - 2020年5月8日
- 【オタクが時間つぶし】星乃珈琲店三軒茶屋店の口コミ・体験レビュー - 2020年5月6日