秋葉原でVRが体験できるカラオケおすすめはどこ?
2018/04/24

オタク文化の最先端を行く秋葉原にVRアトラクションを体験できるお店や施設、ネットカフェが増えてきました。
世界の電気街秋葉原とあって最先端のVR技術を体験できる場所が多いです。
秋葉原はアニメ文化の街で、アニソン・キャラソンも人気でカラオケではアニソンの配信数が多いです。
このカラオケでもVR体験ができたら、アイドルと一緒にステージに立ったりライブができて最高です(‘ω’)ノ
Sponsored Link
読みたい場所へジャンプ(Contents)
秋葉原のVRが体験できるカラオケでアイドルに会える
VRとは、バーチャルリアリティー(virtual reality)の略で、人工現実感、仮装現実として訳されることが多いです。疑似体験、疑似恋愛もVRの機能としては同じで、小説や絵画、演劇、テレビもフィクションである以上バーチャルリアリティーです。
オタクの世界も二次元を愛するという意味ではVRなので、秋葉原とVRは相性が良いです。
2016年あたりからアキバでも「VR」が騒がれ出して、VR元年とか言われていました。実際VRアトラクションを体験できる施設や店舗、ネットカフェも増えて、VR体験イベントも多く開催されています。
秋葉原のカラオケでVRも体験できるイベントが人気
Sponsored Link
秋葉原駅電気街口改札からすぐのビル3階から10階までが全てカラオケルームというアキバのカラオケビルにある「アドアーズ秋葉原店」。楳図 かずおさんもビックリの赤いビルは、秋葉原電気街口の待ち合わせスポットとしても人気です。
⇒秋葉原の待ち合わせでわかりやすい目印やスポットは赤いビルのアドアーズ!
一人カラオケ専用(ヒトカラ)の部屋やアイドル気分でコスプレが楽しめるコンセプトルーム、大人数でもOKな大部屋とカラオケルームも充実しています。
秋葉原にあるカラオケ屋として「アニソン・キャラソン」の配信も充実していて、楽器レンタルもあったりとオタクのニーズに全力で応えてくれています。人気アニメとのコラボイベントも定期的に開催されているので、いついっても楽しむことができます。
■カラオケアドアーズ秋葉原
【住 所】 | 千代田区外神田1-13-1 Akihabara ex※秋葉原駅電気街口から徒歩2分、 赤いビルが目印 |
【営業時間】 | 10:00~翌6:00 |
【定休日】 | 年中無休 |
【電話番号】 | 03-5298-1332(予約問い合わせ) |
【料 金】 | 平日30分(ワンドリンク~)68円から
※忘年会シーズン980円から ソフトドリンク飲み放題+980円 アルコール飲み放題+1980円 |
【サービス】 | ■コスプレ無料■タンバリン・マラカス無料(楽器レンタル)■ヘッドホン無料貸し出し■会員サービス■フードも充実 |
※ビルの1階、2階はガチャやクレーンゲームが楽しめるゲーセンがあります!
VRでFGO体験や人気のタイアップイベントを定期開催
秋葉原でコスプレ無料や楽器レンタルで人気の大型カラオケ店アドアーズイチオシのイベントが「VR体験」です。人気のライブ、音楽やスポーツ、観光などのVR体験も取り入れており、無料上映もあります。
最近では、秋葉原でも人気の『Fate/Grand Order VR feat.マシュ・キリエライト』体験スペースを無料で実施して、ノベルティ付ドリンクやデコレーションルームも大人気でした。
「おそ松さん」、「バトルガール ハイスクール」、「アイドルマスター」など人気のコラボイベントも定期的に開催されているので年末の忘年会やオフ会、女子会にもおすすめです。
まとめ
オタク男子同士でも、オタク女子同士でも非オタでも、共通の趣味嗜好を分かり合える仲間同士でカラオケをすれば楽しいです。
カラオケに最新のVR体験が加われば、より一層楽しい時間を満喫することができてアキバらしいカラオケになります。
VRでアイドルと同じステージで歌うのも、まるでライブを自分でしているような感覚でおすすめです。
秋葉原のオタク文化とVRは最強のコラボです!

本日も最後までご覧いただきましてありがとうございました(‘ω’)ノ
秋葉原観光でのおすすめは常に変わり続けています!
Sponsored Link
関連記事はこちら


最新記事 by アキバの歩き方 (全て見る)
- 【オタクの時間つぶし】リラックス中山店の口コミ・体験レポ【ネカフェ】 - 2020年5月20日
- 【オタクの暇つぶし】サイゼリア中山駅前店の体験レポ【電源とWi-Fi】 - 2020年5月16日
- 【オタクの暇つぶし】三軒茶屋の蔵味を体験したみた【ノマドで長居可能】 - 2020年5月9日
- 【始発待ち】カスタマカフェ三軒茶屋店をオタクがレビュー【ネット遅い】 - 2020年5月8日
- 【オタクが時間つぶし】星乃珈琲店三軒茶屋店の口コミ・体験レビュー - 2020年5月6日