VRを秋葉原で体験するならタダがいい!無料でおすすめはココ!
2018/08/17

オタク文化の最先端を行く秋葉原にVRアトラクションを体験できるお店や施設、ゲームセンター、ネットカフェが増えてきました。
世界の電気街秋葉原とあって最先端のVR技術を体験できる場所が多いです。
秋葉原でVR体験をする時に気になるのが「料金」です。
お財布が寂しい苦学生やオタク、お小遣いの少ないお父さんなら、秋葉原までの交通費だけでVRを体験したいです(‘ω’)ノ
Sponsored Link
読みたい場所へジャンプ(Contents)
VRを秋葉原で体験するなら無料のココ!
VRとは、バーチャルリアリティー(virtual reality)の略で、人工現実感、仮装現実として訳されることが多いです。
疑似体験、疑似恋愛もVRの機能としては同じで、小説や絵画、演劇、テレビ、アニメもフィクションである以上バーチャルリアリティーです。
オタクの世界も二次元を愛するという意味ではVRなので、秋葉原とVRはとても相性が良いです。2016年あたりからアキバでも「VR」が騒がれ出して、VR元年とか言われていました。
実際VRアトラクションを体験できる施設やゲームセンター、ネットカフェ、カラオケも増えて、VR体験イベントも多く開催されています。
秋葉原でVRが30分無料で体験できる
Sponsored Link
世界の電気街秋葉原にあるパソコンショップとして有名なドスパラさん。ゲーミングPCや自作PCの品揃えも豊富で、アキバのPCマニアからも人気の老舗PCショップです。
このドスパラさんが実施しているVR体験イベントが超エモいです。VR体験内容はもちろんのこと、体験料金が「無料」というサービスの良さです。
秋葉原でVRを体験するには、ゲームセンターやネットカフェ、カラオケなどのお店を利用しての体験になりますが、ドスパラさんのVR体験は「無料」「タダ」で体験することができます。
秋葉原のドスパラVRパラダイスでVRを無料体験
ドスパラ秋葉原本店5F (ドスパラVRパラダイス)
店舗では、現在「オルタナティブガールズ」「乖離性ミリオンアーサーVR」「VRぱずえん温泉~ローマ風~」「ピナのVR撮影会 Photo session CV:内田 彩」、STEAMでご購入して体験できる「VR SPORTS」「HEAD IT」などがあります。
【場所】 | 千代田区外神田3-11-2 ロック2ビル1,2F
※VR体験はビル5階になります。 |
【営業時間】 | 平日/13:00~20:00
土日祝/12:00~20:00 |
【定休日】 | 年中無休 ※年末年始は変則営業 |
【電話番号】 | 03-5295-3435
※VRの体験予約はWEB優先になります。 |
※13歳未満の方は、目に及ぼす負担の影響でVR体験予約は出来ませんのでご注意下さい。
抱き合わせ販売やしつこい営業をされることはありません。
パソコンショップが無料でVR体験をしているので、VRを体験したらパソコンやソフトを買わされるのでは?と疑問を持つ方も多いです。
安心してください…。
無いです。
VR体験後にしつこく営業されることも無いですし、カタログをいっぱい渡されるということもありません。無料でVRを体験できます。
もちろん、VRを体験したら「VRゴーグル」やパソコン、ソフトを購入したくなってしまうことは間違いないです。VRを体験して興味を持ったら、あらためてドスパラの店舗で相談してみることをおすすめします。
海老で鯛を釣る商売戦法ですね…
まとめ
事前に予約が必要になりますが、秋葉原での待ち合わせまでの暇つぶしや時間つぶし、デートにも使えておすすめです。
秋葉原で最新のVR体験をすれば、今後のVR事情にも詳しくなれてVR博士にもなれます。
アキバのオタク文化とVRは最強のコラボです!

本日も最後までご覧いただきましてありがとうございました(‘ω’)ノ
VRもエモい体験のひとつです
⇒エモいの意味の使い方!オタクならマジでこう使う!
Sponsored Link
関連記事はこちら


最新記事 by アキバの歩き方 (全て見る)
- 【オタクの時間つぶし】リラックス中山店の口コミ・体験レポ【ネカフェ】 - 2020年5月20日
- 【オタクの暇つぶし】サイゼリア中山駅前店の体験レポ【電源とWi-Fi】 - 2020年5月16日
- 【オタクの暇つぶし】三軒茶屋の蔵味を体験したみた【ノマドで長居可能】 - 2020年5月9日
- 【始発待ち】カスタマカフェ三軒茶屋店をオタクがレビュー【ネット遅い】 - 2020年5月8日
- 【オタクが時間つぶし】星乃珈琲店三軒茶屋店の口コミ・体験レビュー - 2020年5月6日