【遊戯王】秋葉原で人気な【アメニティドリーム】の口コミ・レビュー
2019/05/04

秋葉原で遊戯王カードが安くておすすめなお店を探しているけど、店舗数が多すぎてどこに行けば良いのか迷っている初心者
この記事では、秋葉原駅周辺で遊戯王が【安い】【品揃え】【人気】なトレカショップについて独断と偏見でご紹介します。
『今週末秋葉原に遊びに行くんだけど、遊戯王のカードを探したくておすすめなトレカショップについて知りたいです。』
『秋葉原で遊戯王が人気なトレカショップについて調べているんだけど、お店の数が多すぎてどこが良いのか萎えるなー。アキバで人気なお店とか、おすすめがあれば教えて欲しいな。』
こういった疑問や不安にお答えします<(_ _)>
秋葉原駅周辺だけでも、30店舗以上のカードショップがあって取り扱っているジャンルも遊戯王だけではありません。
秋葉原だけでなく、高田馬場や池袋のカードショップも徘徊しているオタクが、秋葉原のカード事情についてご紹介させて頂きます。
流し読みであれば2分くらいで読めますが、知っていると知らないでは「モヤモヤ感」に天と地の違いが…。
参考にして頂けると嬉しく思います(‘ω’)ノ
Sponsored Link
読みたい場所へジャンプ(Contents)
秋葉原初心者が足を運ぶべきトレカショップ【人気】
個人的な感覚もあって、異論もあるかも知れませんが秋葉原ではじめて遊戯王カードを探す時にまず足を運ぶべきカードショップの一つが【アメニティードリーム秋葉原店】かなと思います。
秋葉原駅周辺には、相当数トレカショップがあって『遊戯王』に関してはどのお店でもほぼ取り扱いがあります。
一日で回りきれないということは無いですが、闇雲に行動しても時間をロスするだけでメリットは無いと言えるでしょう。
はじめて秋葉原で探すなら、安定して人気があり口コミ・レビューも高めな場所を優先することをおすすめします。
注意点があって秋葉原の口コミやレビューに関しては、必ず一定数『アンチ』がいるので盲信しない方が良いことです。
『店長が気に食わない』『スタッフの対応がクソ』『二度と行かない』とか、ネガティブなカキコミがどのショップでもあります。
実際に足を運べばわかりますが、『口コミやレビュー』は話半分で参考にした方がよくて2ちゃんねるもあてになりません。秋葉原のリアルな情報は、現場にしか落ちていないかなと思います。
すでにネタバレしてしまいましたが、秋葉原初心者が遊戯王を安く探す時にまず足を運ぶトレカショップの一つとして【アメニティードリーム】がおすすめ。
【おすすめ】秋葉原初心者が遊戯王を探すなら【アメニティードリーム秋葉原店】
【アメニティ秋葉原店】が遊戯王探しで初心者に良い理由【評判とか】
Sponsored Link
アキバ初心者が遊戯王を探す時に、『アメニティードリーム秋葉原』を推す理由は『品揃え』『価格』『安定感』になります。
秋葉原にあるトレカショップの中でも、遊戯王の品揃えはトップクラスにあって価格帯もそこそこ安い感あります(*もちろんタイミングや遊戯王市場の状況にも影響されますので100%ではありません。)。
秋葉原の仲間内でも、必ず名前が挙がるトレカショップの一つがこの『アメニティードリーム秋葉原』で人気も高く安定感あるかなと思います。
口コミやレビューは賛否両論さまざまですがあまり参考にならないのはお伝えした通り。
(*アメニティドリームの店舗スタッフの評判は各店舗ともイマイチなことが多いですが、秋葉原も何となくそう感じてしまう人がいるような気もします。※あくまでも個人的感覚ですが)
秋葉原のカードショップは、店舗ごとに接客レベルが違いますがどこもそこまで良いとは思えない感じは確かにあります。
格安の遊戯王カードを探せる、ストレージもあり新弾だと他店舗とあまり変わらないですが『掘り出し感』あるカードに出会えるチャンスも高いです。
土日やシーズンごとの長期休暇中はさすがに混むこともあって、ゆっくり探すことが出来ませんが平日なら比較的落ち着いて探すことも可能。
(※店内は画像等リサーチ行為は禁止なので、十分ご注意を)
【アメニティドリーム秋葉原】の店舗情報
【営業時間】 |
平日/12:00~21:00 |
【定休日】 | 不定休 |
【アクセス】 | JR各線秋葉原駅から徒歩3分 |
【デュエルスペース】 |
5階/24席 7階/128席 |
【住所】 | 千代田区外神田1-11-6 小暮ビル5階 |
【電話番号】 | 03-3253-2726 |
まとめ
秋葉原が初めてなら、トレカショップが多く出店している『ラジオ会館』をまずリサーチしてみるのもありでしょう。
アキバでも代表的なトレカショップも数店舗あって、遊戯王は全店舗で扱いがあります。
最近「フルコンプ」もラジオ会館に出店しましたし、初めてアキバでのカードショップ巡りをしたい人には絶好のスポットといえます。
秋葉原だけでなく、高田馬場や池袋のカードショップも徘徊しているオタクのレポートでした(‘ω’)ノ
参考にして頂けると嬉しく思います。
本日も、最後までご覧いただきましてありがとうございました<(_ _*)>
秋葉原駅周辺のカードショップについてはこちらでまとめています。
>>【秋葉原でトレカ】初心者が知りたい全店舗の特徴注意点まとめました。
Sponsored Link
関連記事はこちら


最新記事 by アキバの歩き方 (全て見る)
- 【オタクの時間つぶし】リラックス中山店の口コミ・体験レポ【ネカフェ】 - 2020年5月20日
- 【オタクの暇つぶし】サイゼリア中山駅前店の体験レポ【電源とWi-Fi】 - 2020年5月16日
- 【オタクの暇つぶし】三軒茶屋の蔵味を体験したみた【ノマドで長居可能】 - 2020年5月9日
- 【始発待ち】カスタマカフェ三軒茶屋店をオタクがレビュー【ネット遅い】 - 2020年5月8日
- 【オタクが時間つぶし】星乃珈琲店三軒茶屋店の口コミ・体験レビュー - 2020年5月6日