【MTG】フルコンプ新宿南口店の口コミ・レビュー【結論は微妙】
2019/06/10

新宿でMTGカードを探しているんだけど、フルコンプの品揃えなど詳しい事情について知りたい人
この記事では、新宿駅周辺でMTGカードを探しているけど情報が少なくて『口コミ・レビュー』もどれが本当か迷いがちな新宿初心者向けにステマ無しで解説します<(_ _)>
新宿駅周辺は、トレカショップの数は多くありませんしMTGとなるとかなり限定されます。特に新宿ではポケモンや遊戯王と違って、MTGに関しては行くべきお店を間違えると時間の無駄になりかねません。
秋葉原だけでなく、高田馬場や池袋のカードショップも徘徊しているオタクが、フルコンプ新宿南口店のカード事情についてご紹介させて頂きます。
流し読みであれば2分くらいで読めますが、知っていると知らないでは「モヤモヤ感」に天と地の違いがあると思います…。
参考にして頂けると嬉しく思います(‘ω’)ノ
Sponsored Link
読みたい場所へジャンプ(Contents)
フルコンプ新宿南口店の口コミ・レビュー【微妙だけど穴場】
はじめにネタバレしておくと、MTGの品揃えは良くありません。
ポケカ、遊戯王メインでMTGのコーナーはかなり狭い感あります。
新宿駅南口だと、近くに「イエローサブマリン新宿ゲームショップ」があってMTGに関しては圧倒的にイエサブの方が良いですね。
駅から近いことと、平日だと空いていることもあって便利ではありますがMTG探しであえて行くメリットは少ないかなと思います。
【再入荷情報】
マジック・ザ・ギャザリング
灯争大戦
再入荷しました!!#MTG pic.twitter.com/MAcEX5O9vh
— フルコンプ新宿南口店 (@fc_shinjuku) 2019年6月5日
新弾の灯争大戦も、シングルカードは少なめで買取も微妙感あり。
【フルコンプ新宿南口店】が穴場とも言える理由
Sponsored Link
MTG探しであえて行くメリットは無いですが、コレクターにとっては穴場とも言える理由は次の通り。
- MTGの品揃えは少ないが、安めのレアカードもある。
- ライバルが少ないので、こまめにチェックすると掘り出し物も
- ストレージは探し難いが良いカードもある
- 平日はかなり空いている
上記の通り。
感覚には個人差あると思いますが、値付けを間違っているのかと思うようなカードがたまにあったりします。
外国人が立ち寄ることも多くて、買取のタイミングによってはめちゃくちゃお得なカードに出会えるチャンスも高いかなと思います。
ストレージの数は少なく、エキスパンションやカラーでソートされている訳では無いので正直探し難いですが、そこそこ休め設定のカートが眠っていることも…
根気よく探せるならありかなと思います。
【フルコンプ新宿南口店】の店舗情報
【営業時間】 |
平日/12:00~21:00 土日祝/11:00~21:00
|
【定休日】 | 年中無休 |
【アクセス】 | JR各線新宿駅南口から徒歩2分 |
【デュエルスペース】 |
あり |
【住所】 | 新宿区西新宿1丁目18-6 須田ビル3階 |
【電話番号】 | 03-5320-2652 |
まとめ
いかかがでしたでしょうか?
フルコンプ新宿南口店のMTG事情についてご紹介しました。
タイミングによっては安く探すこともできますが、あえて足を運ぶにはコスパが悪いかなと思います。
周辺のアメニティードリームやイエサブをチェックしてから、時間があれば立ち寄るのがベスト。
駅近なので便利ではありますが、基本「ポケカ」「遊戯王」メインと考えて良いでしょう。
秋葉原だけでなく、高田馬場や池袋のカードショップも徘徊しているオタクのレポートでした(‘ω’)ノ
参考にして頂けると嬉しく思います。
本日も、最後までご覧いただきましてありがとうございました<(_ _*)>
秋葉原駅周辺のカードショップについてはこちらでまとめています。
>>【秋葉原でトレカ】初心者が知りたい全店舗の特徴注意点まとめました。
Sponsored Link
関連記事はこちら


最新記事 by アキバの歩き方 (全て見る)
- 【オタクの時間つぶし】リラックス中山店の口コミ・体験レポ【ネカフェ】 - 2020年5月20日
- 【オタクの暇つぶし】サイゼリア中山駅前店の体験レポ【電源とWi-Fi】 - 2020年5月16日
- 【オタクの暇つぶし】三軒茶屋の蔵味を体験したみた【ノマドで長居可能】 - 2020年5月9日
- 【始発待ち】カスタマカフェ三軒茶屋店をオタクがレビュー【ネット遅い】 - 2020年5月8日
- 【オタクが時間つぶし】星乃珈琲店三軒茶屋店の口コミ・体験レビュー - 2020年5月6日