【オタクがうざい】にわかのアピールを黙らせる残酷過ぎる対処法


おぼえたての知識をアピールするにわかオタクの友達や絡んでくるフォロワーがうざいので黙らせたい本家「にわかオタクの友達がうざくて、どうにかして黙らせる方法がないかイライラしています。なんかオタクをアピールしたがるにわかがいるんだけど、どういう心理で絡んでくるのかとてもうざいです。オタクの言動がうざいというよりは、にわかとすぐわかるような知識をアピールされると対応の仕方にに戸惑うことがあります…。」

こういった悩みにお答えします(‘ω’)ノ

オタクアピールをする人が増えつつあってちょっとした話題となっています。

にわかオタクがうざいと感じてしまう心理や対処法について、真剣に考えてみました。

流し読みであれば3分くらいで読めますが、知っていると知らないでは「モヤモヤ感」に天と地の違いが…。

参考にして頂けると嬉しく思います。

Sponsored Link


にわかオタクのアピールへの対処は簡単だけど…

【オタクがうざい】にわかのアピールを黙らせる残酷過ぎる対処法

「カープ女子」「ジブリオタク」「サバゲ―女子」などなど、トレンドに乗っかって「さも」昔から好きで知識があるようなアピールをする【にわかオタク】に対する嫌悪感を抱く人(オタク)が増えつつあります。

【オタク】に対する風当たりが良くなってきたこともあって、芸能界でもオタクを利用してファンを増やす戦略をとる人もいますし、オタクの境界線もだいぶ緩いものになってきている現状もあります。

 

「にわかオタクの友達がうざい」

「オタクアピールしたがる人がうざい」

なんて不満の声を聞くようになっています。

 

わかります。わかりますww

カメラ、ゲーム、pc、映画、歴史などなど、【自称オタク】をアピールする人ってけっこう多いと思います。

「オレ、けっこうオタクでさ…」と、昨日テレビで見た知識くらいで語る人も。

 

そんな【にわかオタク】のアピールを黙らせる方法は、もちろんありますし簡単です。

しかしながら、黙らせる前に大切なことを意識しておかなければ、あなたの人間関係を失いかねません。

 

【にわかオタク】がうざいとイライラする気持ちも十分わかりますが、あなたが相手を黙らせてしまうことによって、二人の人間関係が悪化してしまう可能性もあるということです。

うざいと思っている相手と、今後どのような関係を築いていきたいのかによって対処法が変わることもあります。

少し冷静になって、相手の気持ちを考えてみることも余裕あるオタクの対応とも言えるでしょう。

 

にわかオタクのアピールへの対処は簡単だけど...

 

 

うざいオタクを黙らせる残酷すぎる対処法

Sponsored Link


 

うざいオタクのアピールを黙らせる前に、まず相手との人間関係をどうしたいのかが大切とお伝えしました。

よくよく考えて、それでもやっぱりうざいオタクを黙らせたいと考えるあなたに「伝家の宝刀」を伝授します。

 

切れ味抜群で、相手のメンタルをぐさりとえぐってしまう可能性すらあります。

安易な気持ちでの利用は、十分ご注意下さい。

 

ではでは、早速具体的な方法に入っていきます。

 

 

対処法 ステップ①

うざいオタクを黙らせる残酷すぎる対処法

まずは、静になって相手の話をよく聞くことが重要となります。

ツッコミたくなる気持ちをおさえて、相手が自分の会話に酔っている状況をたんたんと見守る余裕が無いといけません。

 

相手がどういうことをアピールしたくて、どういった知識を持っているのか

自分はその分野でどのくらいの知識があって、戦えそうか

良くしてしまう失敗で、ついつい感情的になってしまい、逆に相手に何もできないような状況になってしまうことです。

 

会話でマウントを取るには、とにかく冷静になることが重要となります。

 

対処法 ステップ②

【オタクがうざい】にわかのアピールを黙らせる残酷過ぎる対処法

相手のオタクアピールを冷静に聞いたら、次は思い切り相手を肯定してあげることです。

「へーすごいね」

「そんなに詳しいんだ」

と、まるで相手のオタク知識が素晴らしく自分には到底敵わないという気持ちを伝えます。

大袈裟にうなずいたり、相づちをうったりしても良いでしょう。

しかしながら、この間にあなたは相手の「あら」「知識不足」をしっかりと分析して、どう落とすか戦略を考える必要があります。

「引いて、引いて、落とす」

残酷すぎる方法になります。

 

相手が気持ち良くなっている状況を見計らって、相手の弱点をひとつひとつ「事実」「数字」を使って伝えましょう。

ここで大切なことは、感情的になって議論になってしまうことです。

周りに人がいて、状況を判断できる第三者がいればまだ良いですが、二人きりで議論をはじめてもあなたにメリットはありません。

黙らせることすらできなくなってしまう可能性があります。

 

相手が反論できない、事実のみを投げて、ボールが返ってくるまで待ちましょう。

 

対処法 ステップ③

うざいオタクを黙らせる残酷すぎる対処法

もうすでに、相手はだいぶ傷ついていて感傷的になっているかもしれません。

感情で言い返してくることもあるでしょう。

 

そんな時でも、あなたも影響されて感情的になっていてはだめですよ!

相手が怒りで反論してきたら、ひろゆき氏の名文句を利用してみましょ

 

「それって、あなたの感想ですよね…」

 

撃沈…。

 

 

まとめ

【オタクがうざい】にわかのアピールを黙らせる残酷過ぎる対処法

うーん。

どうなんでしょうか。

個人的には、にわかオタクだからと言ってイラつくこともなく、「あー こんな人もいるんだ」と受け流すようにしています。

相手を黙らせる方法は簡単ですが、敵を作る可能性が高いですし、相手を間違えると逆上してくる危険だってあります。

 

どうしても気になるなら、距離をとって無関心になることが最善だとは思います。

オタク界隈がいつでも平和であることを祈りつつ

 

 

dummy

 

本日も最後までご覧いただきましてありがとうございました(‘ω’)ノ

 

 

 

 

何かとうざいことを言う人は、どの世界にもいますねホント…。

>>【自分探しへの批判】オタクが論破します。どんなに否定されても悩むことは無い理由。

Sponsored Link


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です