【秋葉原での美人局の実態と歴史】姿を変えた模倣犯の例はこれだ!
2018/12/27

秋葉原でオタクが注意しなければならない事件は「オタク狩り」「オタク狩り狩り」だけではありません。
漢字検定の勉強や自ら経験しないと読むことさえできない「美人局」も秋葉原でオタクが被害に遭いやすい落とし穴のひとつです。
荒れていた時期と比較して秋葉原の治安が良くなったとはいえ、欲望がうずまく秋葉原で犯罪が無くなることはありません。
オタク男子が騙されやすい美人局はつぎつぎと姿を変えて巧妙になっています。
自分は大丈夫と思っていても簡単に騙されてしまうのが美人局の怖さです。
オタクの心理をもついた秋葉原の美人局について注意点をご紹介させて頂きます(‘ω’)ノ
Sponsored Link
読みたい場所へジャンプ(Contents)
秋葉原での美人局はいつ頃からあったの?
秋葉原での美人局がいつ頃から話題になりはじめたのか歴史を紐解いていくと、2000年前後を堺として秋葉原がオタク街として変化していく以前には風俗店があったくらいなので「美人局」もあるように思われますが、事件になるような美人局はありません。
いつの時代でも「美人局」が無くなることはありませんが、2000年以前の秋葉原では美人局のターゲットとなるような遊びにくる男性も少なく、神田や上野、錦糸町に流れていたと予想されます。実際、上野や神田、錦糸町では頻繁に美人局のニュースがありますし、有名人が被害にあったなんてことも話題になることがあります。
秋葉原での美人局は大きく分けて二つのケースがあります。
ひとつは、被害者がオタクのことが多い萌え店での美人局、もうひとつが、出張族のサラリーマンが利用するマッサージ店やバーでの美人局です。ネット上では前者のことが話題になることが多いですが、秋葉原の裏スポットと言われるエリアでの美人局も注意が必要となります。
実際に秋葉原で美人局が問題になりだしたのは、やはり萌えブームでオタクの街として人気がではじめた2005年頃からで、被害が広がって逮捕者まで出たのが「女子高生」を売りにしたJKビジネス全盛の2013年前後からです。
秋葉原の美人局は姿を変えていまもオタクを狙っている!
Sponsored Link
美人局は、悪意のある男性と女性が事情をしらない男性を誘惑して金銭をゆすりとるという中国の犯罪に由来する当て字ですが、秋葉原での美人局は「金銭をゆする」だけではなくいろいろなケースがあります。
①オタク狩りといえば、怖いお兄さんが力の弱いオタクを狙って金銭などをカツアゲすることとして理解されていますが、女の子が働いているオタク向けのお店で、お客さんとしてきたオタクにわざと因縁をつけて法外な料金を請求する。
②秋葉原で有名なエウリアンも、キレイな女性を使って高額な絵画を売りつけるという意味では美人局です。
③若い女性を使って新興宗教への勧誘が行われていることもあって、結果的に上納金や寄付を要求されることもあります。
いくらオタクでも、汚いおばさんやちょっと残念な女性に声をかけられたら自制心が働くこともありますが、若くてきれいな女の子に話しかけられると「騙されるかも」と思いつつも話してみたくなってしまうものです。
社会勉強代として許せる範囲の損害だったら笑ってすみますが、実際の被害額は数十万から数百万になることだってあります。
最近ですと、秋葉原駅前でジュースを配る女性が話題となっていましたが、信じられないことが起きるのも秋葉原の特徴ではあるので、はじめて秋葉原に遊びにくるような方は特に注意が必要となります。
まとめ
新宿の歌舞伎町で美人局一歩手前まで経験したことがありますが、女性の嘘を見抜くのはとても難しいです…。
騙される方が悪いという意見もありますが、「受けるよりは与える方が幸いである」という気持ちは忘れずに日々勉強です(;’∀’)
秋葉原の美人局に騙されても前を向いて!

本日も最後までご覧いただきましてありがとうございました(‘ω’)ノ
秋葉原の夜の治安を知ることも大切となります..。
>>秋葉原の夜の治安は大丈夫?危ない場所はデータ分析で回避する!
Sponsored Link
関連記事はこちら


最新記事 by アキバの歩き方 (全て見る)
- 【オタクの時間つぶし】リラックス中山店の口コミ・体験レポ【ネカフェ】 - 2020年5月20日
- 【オタクの暇つぶし】サイゼリア中山駅前店の体験レポ【電源とWi-Fi】 - 2020年5月16日
- 【オタクの暇つぶし】三軒茶屋の蔵味を体験したみた【ノマドで長居可能】 - 2020年5月9日
- 【始発待ち】カスタマカフェ三軒茶屋店をオタクがレビュー【ネット遅い】 - 2020年5月8日
- 【オタクが時間つぶし】星乃珈琲店三軒茶屋店の口コミ・体験レビュー - 2020年5月6日