【秋葉原の行列ができるラーメン屋】今日にでも並んでみたくなる人気店
2018/10/08

オタク文化の最先端を行く秋葉原で人気なお店やスポットを知るのには、口コミや評判が一番確実で安全と言えます。
ホームページだけではリアルな状況もわかりにくいですし、SNSなどと同じでいくらでも盛ることができます。
ラーメン激戦区として有名な秋葉原には数多くのラーメン屋がありますが、行列ができるほどの人気店は意外と少ないです。
新規オープン時や何かイベントがある時などに行列ができるお店もありますが、常に行列ができるお店となると限定されます。
熾烈なラーメン競争がある秋葉原で長年にわたって行列ができるお店こそ、はじめて秋葉原に遊びに来る方にもおすすめ。
秋葉原で人気のあるラーメン屋で、ランチや晩ご飯を満喫したい方におすすめな情報をご紹介させて頂きます(‘ω’)ノ
Sponsored Link
読みたい場所へジャンプ(Contents)
秋葉原で行列ができるといえば?
行列ができるほど人気のあるお店を「行列店」と言ったり、行列ができるほどのイベントが知名度や流行のバロメーターだったりします。
秋葉原でも行列ができるお店やイベントが、ツイッターで注目されることが多いです。
秋葉原で行列ができるとして有名なのは、イベントで言えば「福袋」「新作ゲームの発売」「限定グッズの販売」「アイドルの握手会」…などがありますし、お店だと「ラーメン屋」「スイーツ」「パチンコ屋」などがあります。
秋葉原駅周辺でも、イベントが多く開催されることの多い「秋葉原UDX」や「ベルサール秋葉原」などで朝から行列ができることがありますし、アニメショップとして有名な「AKIHABARAゲーマーズ本店」では、「ラブライブ!」などの一番くじや限定グッズの発売日に合わせて行列ができることも多いです。
秋葉原のパチンコ屋は、「まどまぎ」などのキャラクターが起用されている機種が多いこともあって新機種が導入されたり、イベントが開催される時には行列ができることでも知られています。
秋葉原で行列を体験してみたい方でしたら、やはり土日など週末に合わせて遊びにくることがおすすめです。
とくに、歩行者天国が開催される日曜日の中央通り周辺でしたら「ぷち行列」ができているお店が多いので、人気店の雰囲気を知ることもできます。
秋葉原の行列ができるラーメン屋で本当におすすめはここ!
Sponsored Link
はじめて秋葉原観光や遊びを楽しむ方にとっては、ランチやディナーなどのご飯も重要なイベントのひとつです。
秋葉原でも人気なグルメのひとつである「ラーメン」は、都内でも有数な激戦区で、多くのラーメンオタクが訪れることでも知られています。
せっかく秋葉原でラーメンを食べるなら、時間がかかってでも行列ができるようなホンモノのラーメン屋の方が後悔も無いです。
秋葉原周辺には、行列のできるラーメン屋はいくつかありますが「絶えず」行列ができるお店は限定されています。
はじめて激戦区秋葉原でラーメンを楽しむなら、並んででも常に行列ができるお店がおすすめです。
言葉ではなかなか伝えにくいですが、本当にいつも行列ができています(‘ω’)ノ
秋葉原でいつも行列ができているラーメン屋まとめ
青島食堂 秋葉原店
秋葉原で行列ができるラーメン屋としてまず目に付くことが多い青島食堂。
新潟にある生姜ラーメンの名店が都内に出店したところで、土日となれば朝から並んでいることもあります。
【アクセス】千代田区神田佐久間町3丁目20−1 ※JR各線秋葉原駅昭和通り口から徒歩5分
【営業時間】
11:00-18:00(スープ次第)
【定休日】火曜日
【電話番号】03-5820-0037
饗 くろ喜
雨でも雪の日でも本当に行列ができるラーメン屋といえば「くろ㐂」。
秋葉原駅からはだいぶ距離があって不便なところにありますが、全国から引き寄せられるようにラーメンオタクが集まります。
食べログやぐるなびサイトなどでも飛ぶ抜けて高評価。
【アクセス】千代田区神田和泉町2-15 四連ビル3号館 1F ※JR各線秋葉原駅昭和通り口から徒歩9分
【営業時間】
月火木土/11:30-15:00 18:00-21:00(スープ次第)
水/11:30-15:00
【定休日】日祝日、水曜夜間
【電話番号】03-3863-7117
まとめ
小さいお子さんがいると行列をするのはちょっとしんどいですが、行列ができているお店を見学するだけでもだいぶ秋葉原観光を楽しむことができます。
どんな人たちが並んでいるのか知ることで、秋葉原がどういった雰囲気があるところなのか体験することも。
小さいお子さんでも楽しめる行列ができるイベントもあるので、家族連れで秋葉原観光を楽しむのもおすすめ!

秋葉原観光初心者の方には是非ともチェックして頂きたい内容です。
>>秋葉原のディープゾーンは危険?観光で気になる事情はオタクに聴け!
Sponsored Link
関連記事はこちら


最新記事 by アキバの歩き方 (全て見る)
- 【オタクの時間つぶし】リラックス中山店の口コミ・体験レポ【ネカフェ】 - 2020年5月20日
- 【オタクの暇つぶし】サイゼリア中山駅前店の体験レポ【電源とWi-Fi】 - 2020年5月16日
- 【オタクの暇つぶし】三軒茶屋の蔵味を体験したみた【ノマドで長居可能】 - 2020年5月9日
- 【始発待ち】カスタマカフェ三軒茶屋店をオタクがレビュー【ネット遅い】 - 2020年5月8日
- 【オタクが時間つぶし】星乃珈琲店三軒茶屋店の口コミ・体験レビュー - 2020年5月6日