秋葉原の行列スイーツでインスタ映え! 女性向けの穴場スポットはここ
2018/07/28

オタク文化の最先端を行く秋葉原が「ナウい」遊び場として女性にも流行の兆しが感じられます。
オタクに興味がある女子も友達同士でプチ旅行を楽しむ時にもアキバは人気です。
秋葉原で遊びを満喫したい女性にとって「スイーツ」を楽しむことは大切なイベントですし、まずは有名なスイーツを検索する女子も多いです。
ただ、秋葉原だけでなく「スイーツ」は激戦で、流行もすぐに変わることもあります。
秋葉原で行列ができるほど注目されるスイーツ事情についてご紹介させて頂きます(‘ω’)ノ
Sponsored Link
読みたい場所へジャンプ(Contents)
秋葉原の行列には女性もいるの?
秋葉原で行列ができるイベントやお店というと、オタク男子が並ぶような男性向けのものが多いイメージもあります。いまでこそ、秋葉原にも多くの女性が遊びに来るようにはなりましたが、数年前までは明らかに男性比率が高かったですし当然と言えば当然です。
実際どうかというと、秋葉原で行列ができるようなところは男性が多いです。なかには、アニメイベントなど女性のファンが多いジャンルの時には女性が行列を作ることもありますし、ガルステなど女性専門のお店では男性がいないこともあります。
ただ、秋葉原で行列ができるラーメン屋、福袋、新作ゲーム発売、アイドルイベントなどなど、並んでも目的を達成させたいのは男性が圧倒的に多いです。
男性アイドルの出待ちやイケメン声優の握手会、占いで行列ができるようなことは、秋葉原では起こりにくく、原宿や池袋、新宿とかの方が女性向けと言えます。
秋葉原で行列ができるスイーツは穴場がおすすめ!
Sponsored Link
秋葉原で並んでも食べてみたい「スイーツ」を探す女子は多くて、遊びよりもスイーツやカフェの方が重要ということも多いです。美味しいスイーツを食べることができれば、ちょっとくらい旅がつまらなくても満足できて、お友達との会話がはずむことも多いです。
とくに、そこまでオタク趣味がない女友達と一緒に秋葉原に来る時や、外国人のお友達を連れてくる際には美味しいスイーツの知識があると喜ばれます。
穴場的なお店も紹介させて頂きますので、参考にして頂けると嬉しく思います。
■秋葉原で行列してもおすすめなスイーツはここ!
秋葉原周辺でスイーツが楽しめるて行列ができるほどの人気店はリアルな情報が大切です。新宿や渋谷ほどお店の数は少ないですが、観光気分も楽しめる行列スイーツでインスタ映えも狙えます!
【店名】 | 【アクセス】 | 【ポイント】 |
マザー牧場 milk bar アトレ秋葉原1
03-5289-3808 |
千代田区外神田1−17−6 アトレ秋葉原1
※JR各線秋葉原駅電気街口からすぐ |
【営業時間】10:00-2100 夏場だけでなく、一年中牧場から直送された搾りたての牛乳や新鮮な生乳を使ったソフトクリームが楽しめるお店です。 休日は行列ができるほど人気です。 |
ビアードパパ ヨドバシAkiba店 03-5294-7229
|
千代田区神田花岡町1-1 ヨドバシAkiba1F | 【営業時間】9:30-22:00
女性だけでなく、行列に並ぶ男性も多いお店。全国展開しているお店ですが、アキバ店で買って、近くの公園で食べるシュークリームは絶品です。 |
CAFE EURO 03-5295-1600
|
千代田区外神田3-10-5 イサミヤ第3ビル 1階 | 【営業時間】11:00-20:00
ジャンク通りにある穴場的スイーツのお店です。季節ごとに変わるアイスやクレープも人気です。 |
くりこ庵 秋葉原店 03-3256-8266 |
千代田区 外神田1丁目15−1 | 【営業時間】10:00-21:00
中央通りにあるたい焼きやで、外国人観光客にも人気なスイーツです。 チェーン店ですが、アキバ限定の「コイキング焼き」はインスタ映えに使えます。 |
番外編として、昭和通り口改札から徒歩5分くらいのYKK本社前にある「のんきや」(千代田区神田佐久間町2丁目22)は、行列ができるほどではないですが、あんこぎっしりのたい焼きが地元の人にも人気です。穴場的スイーツ店なので、足を運んでみるのはおすすめです。不定休なので、事前に電話確認するのが安全です。(03-3861-6908)
まとめ
カフェでスイーツを楽しむことも多いですが、秋葉原らしいコンセプトカフェでのんびり楽しむのも人気です。
猫カフェやフクロウカフェなど、女性も多く訪れるお店もあって持ち込みがOKなこともあります。
スイーツ食べ放題で知られる「スイーツパラダイス」のケーキショップがヨドバシAkibaにオープンしたのも最近で、今後は女性向けのスイーツショップが秋葉原にも増えて行きそうです。

秋葉原観光初心者の方には是非ともチェックして頂きたい内容です。
⇒秋葉原のディープゾーンは危険?観光で気になる事情はオタクに聴け!
Sponsored Link
関連記事はこちら


最新記事 by アキバの歩き方 (全て見る)
- 【オタクの時間つぶし】リラックス中山店の口コミ・体験レポ【ネカフェ】 - 2020年5月20日
- 【オタクの暇つぶし】サイゼリア中山駅前店の体験レポ【電源とWi-Fi】 - 2020年5月16日
- 【オタクの暇つぶし】三軒茶屋の蔵味を体験したみた【ノマドで長居可能】 - 2020年5月9日
- 【始発待ち】カスタマカフェ三軒茶屋店をオタクがレビュー【ネット遅い】 - 2020年5月8日
- 【オタクが時間つぶし】星乃珈琲店三軒茶屋店の口コミ・体験レビュー - 2020年5月6日