【鉄道模型の福袋2019】秋葉原でのお店の選び方おすすめをまとめてみました。
鉄道模型の福袋を都内で探しているんだけど、秋葉原の事情について詳しく知りたい人「鉄道模型をまとめ買いしたいんだけど、秋葉原の福袋とかはどんな中身があるんだろう。秋葉原は鉄道模型のお店が多い印象だけど、福袋の販売状況とかはどうなのかな。秋葉原についてあまり詳しく無いんだけど、鉄道模型の福袋でおすすめとかはあるのかな…。」
こういった疑問にお答えします(‘ω’)ノ
Sponsored Link
秋葉原で【鉄道模型の福袋】を探す、買う時の注意点
秋葉原で【鉄道模型】を探す人のレベルには結構「幅」があって、初心者からセミプロ(オタク)までいろいろ。
東京都内でもいちばん「鉄道模型専門店」が充実している秋葉原には、多くの鉄道ファンが集まることもあって「情報」もたくさんあるような印象も受けます。
ただ「初心者」向けだったり、ちょっとニッチな事柄に関しては少ないとも言えます。
【鉄道模型の福袋】事情もそのひとつで、始めて間もなかったりこれからという人にとってはわかりにくいことも…。
秋葉原で鉄道模型の専門店を探す際には、まずどういったものが欲しいのか【目的】を決めることが大切です。
オタク街である秋葉原には、オタクのプロが集結することもあって「福袋」も本格的なのですが、販売するお店が対象とするターゲットもまちまちと言えます。
「話題作り」のために【格安】「面白い」「変わった」福袋を販売することもありますし、一部のマニア向けに【高額な福袋】もあります。
親子で「小さいお子さん」向けに「鉄道模型の福袋」を買うなら、ヨドバシ秋葉原がおすすめだったり、本格的な鉄道模型なら専門店など行くべきお店も違ってきます。
秋葉原の福袋シーズンは特に人が多いですし、ライバルもたくさんで悩んでいるうちに即売り切れということも少なくありません。
また安いという理由だけで【鉄道模型の福袋】を購入するのも危険です。
鉄道模型初心者で「経験」のために何でも良いから欲しいなら別ですが、いらない鉄道模型を買ってしまうと後悔の原因になりがち。
鉄道模型福袋の中身は【非公開】なことも多いですが、傾向としてどういったものが販売されそうか事前にリサーチすることも大切と言えます。
秋葉原で【鉄道模型の福袋】が期待できるお店まとめ(目的別)
Sponsored Link
ということで秋葉原で【鉄道模型の福袋】を購入する際の注意点を知って頂いた上で、毎年福袋が期待できるお店についてご紹介させて頂きます。
「目的別」というのは、どちらかというと「はじめて」だったりこれから鉄道模型を始めたい人向けに、秋葉原で福袋を買う際の注意点や傾向をコメントします。
参考にして頂けると嬉しく思います。
「ポポンデッタ」秋葉原店(新品・中古Nゲージショップ)
秋葉原で「鉄道模型」を検索すると必ず登場するお店。
全国展開している鉄道模型店で、ジオラマ教室や鉄道イベントにも力を入れているので、鉄道オタク仲間と出会ったりやオフ会に参加するチャンスもあります。
はじめてだとかまえてしまうこともありますが、鉄道模型の高いレベルを知ることで今後の参考になることも。
見学するだけでも、鉄道ファンの熱さを感じられます。
毎年恒例の【鉄道福袋】は、3000円台からあるので初心者でも安心。
中身は非公開ですが、毎年の傾向として「Nゲージ」が充実している感じと言えば…。
【アクセス】千代田区外神田3-3-3 Rail Way BLD
※秋葉原駅電気街口から徒歩7分、区立昌平小学校の前。
【営業時間】
平 日 /10:00~20:30
土・日・祝 /10:00~20:00
【定休日】不定休
【電話番号】03-5297-5530
ホビーランドぽち秋葉原各店
秋葉原だけで3号店まで3店舗、全国に展開する「ホビーランドぽち」。
各店で車両福袋、TOY福袋を販売します。
鉄道模型は「車両福袋」になるのでご注意を。欲しいものが決まっている時は、ごちゃまぜ系なのであまりおすすめとは言えないです。
【アクセス】千代田区外神田 3-1-10 OAK akihabara2階 (1号店)
【営業時間】
平日 /11:00~20:00
土曜日/ 10:00~20:00
日祝日/ 10:00~19:30【定休日】年中無休 ※イベント時除く
【電話番号】03-5256-5390
ホビーショップタムタム秋葉原店
ミリタリー系やプラモデルでも人気な「ホビーショップタムタム秋葉原店」。
鉄道模型も充実していて初心者や親子でも入りやすいお店と言えます。
福袋の中身はある程度予想できるので、不安な方にもOK。
【アクセス】千代田区外神田6-14-2 さかい末広ビル4F、5F
【営業時間】
平日 /11:00~21:00
土日祝 10:00~21:00
【定休日】年中無休 ※イベント時除く
【電話番号】03-5816-5667
ボークスホビースクエア秋葉原
「ホビー天国」でも有名なボークスホビースクエア秋葉原。
鉄道模型の品揃えは秀逸。
福袋も中身は非公開ですが、初心者でも失敗は少ない傾向。
混雑が凄いので、イベントとして楽しむのがおすすめ。
【アクセス】千代田区外神田1-15-16 ラジオ会館8F
【営業時間】
平日 /11:00~20:00
土日祝 10:00~20:00
【定休日】年中無休
【電話番号】03-5256-1990
まとめ
親子連れで【鉄道模型の福袋】を楽しむなら、ヨドバシ秋葉原の福袋がイベントもあって楽しいと思います。
キッズスペースもありますし、万が一天候が悪い日でも安心と言えます。
何度も繰り返しになりますが、秋葉原の正月は恐ろしいほどの人の群れです。
体調管理やトラブルには十分ご注意下さい!
鉄道模型福袋ならやっぱり秋葉原!

本日も最後までご覧いただきましてありがとうございました(‘ω’)ノ
秋葉原で年末年始に宿泊を検討している時の注意点です。
>>【秋葉原で宿泊】ネカフェの年末料金やコスパをまとめてみた。
Sponsored Link