【秋葉原のゲーム福袋2019】中古やジャンクでおすすめを詳しくまとめてみた。
秋葉原で初売りの福袋を買いたいんだけど、中古ソフトやジャンクを探している人「一年に一度くらいゲームを思い切りまとめ買いしたいんだけど、秋葉原の福袋なら格安で買えるかな。秋葉原ならファミコンとかプレステの中古ソフトが充実している福袋もあるのかな。秋葉原はゲームショップが多いみたいだけど、中古ゲームの福袋ならおすすめはどこなのかな…。」
こういった疑問にお答えします(‘ω’)ノ
【秋葉原の福袋】は”戦い”で、”情報戦”とも言えます。
年末年始の忙しい時間。
秋葉原を知り尽くした”オタク”が、秋葉原の【ゲーム福袋】事情について詳しくご紹介します。
流し読みであれば3分くらいで読めますが、知るだけで【秋葉原の福袋戦場】で無駄な時間を過ごさず済みます。
参考にして頂けると嬉しく思います。
Sponsored Link
秋葉原で【ゲーム福袋】を探す時の戦略と注意点
年末アルバイトを頑張ってまとまったお金が入ったり、お年玉、ボーナスなんかでお財布の中身にゆとりがあることが多い12月。
忘年会やクリスマス、イベントなどで”出費”もある時期ではありますが、ゲーム好きなら【福袋】のためにしっかりと【資金】を準備しておくことをおすすめします。
もちろんこのブログにたどり着いて頂いたあなたは、秋葉原の初売りがお得だと知って、詳しく教えて欲しいと思っていることでしょう。
秋葉原の福袋は、ゲームだけでなくいろいろなジャンルのものがあって、それこそ【格安】なものから【高額】な福袋まで金額もピンキリ。
はじめて秋葉原のお正月に来る人は、人の多さに驚きますし、オタクの熱気もヤバいことになります。
おそらく、秋葉原の福袋を見学するだけでも観光を楽しむこともできるでしょう。
ここから本題に入りますが、秋葉原で【ゲーム福袋】を探す時にはしっかりと【戦略】と【目的】を持って行動することが重要です。
秋葉原の初売りはお得な目玉商品が多く、セミプロの「セドラー」が転売目的で参加することもありますし、欲しいグッズの為に徹夜するオタクも普通にいます。
大晦日の冬コミケから秋葉原に泊まり込む強者もいますので、生半可な気持ちで参戦すると怪我をします。
少し大げさにお伝えしましたが、イベントとして福袋を楽しむなら特に戦略もなく行動しても問題ありません。
しかしながら、できる限り満足できる福袋をゲットしたいならしっかりとした【戦略】が重要。
秋葉原で【ゲーム福袋】を狙うなら、「新品」と「中古」の違い、「予算」を決めることが【ポイント】です。
ゲームショップが星の数ほどある秋葉原で、目的もなく【ゲーム福袋】を探しても迷うだけで時間の無駄と言えます。
どういったゲームが欲しくて、予算をどのくらいまで出せるのかをしっかり決めてから秋葉原に向かうようにしてください。
買ってはみたものの、いらないゲームばかりで【後悔】することも少なくありません。
福袋は当たりはずれもありますが、できる限り「当たる」確率を上げるのが「オタク」の戦略です。
秋葉原で【ゲーム福袋】中古やジャンクでおすすめをまとめてみた
Sponsored Link
秋葉原で【ゲーム福袋】を探す時には、「戦略」と「目的」が重要だということはご理解頂けたと思います。
ここでは【中古ゲーム】に絞ってご紹介します。
タイトルや状態にもよりますが、中古ゲームだって十分遊べますし【格安】で買えるのも魅力と言えます。
中古ゲームソフトやハードも含め、秋葉原で【中古ゲーム福袋】を探す時の参考にして下さい。
駿河屋秋葉原店 ゲーム館
ゲームだけでなく、プラモやフィギュアなども安いことも秋葉原は常識に。
秋葉原の相場を下げた感あって、営業時間も朝9時からと強気のお店です。
中古ゲーム福袋も、中身がある程度読めますし初売りも初心者におすすめ。
【アクセス】千代田区外神田3丁目9-8 東洋ビル1階
【電話番号】03-3256-7277
【営業時間】
9:00-22:00
ブックオフ秋葉原駅前店
古本、中古漫画のイメージが強いですが、ブックオフ秋葉原は中古ゲームソフトも品揃えが良くて安い。
メインが古本ということで、中古ゲームソフトの穴場で初売りや福袋も狙い目。
Xbox360とかマニアックなものも意外とあります。
【アクセス】千代田区神田佐久間町1丁目6−4
【電話番号】03-5207-6206
【営業時間】
10:00-23:00
TRADER本店
アニメDVDやフィギュアが安いことでも知られるトレーダー本店。
中古ゲームも品揃え良く安い。
毎年恒例のゲーム福袋も行列必至。
初心者にはちょっとハードル高い熱気ですが、正月の秋葉原を体感できます。
買取を強化しているので、商品回転率も高い傾向。
【アクセス】千代田区外神田3-14-10トレーダー本店ビル
【電話番号】03-3255-3493
【営業時間】
月~木/11:00~20:00
金/11:00~20:30
土/10:00~20:30
日・祝日/10:00~20:00
※年末年始は変則営業
スーパーポテト秋葉原店
ゲーム専門店を10店舗も展開している「スーパーポテト」。
秋葉原店は初の「レトロゲーム」専門店。
レトロゲームの代表的な存在であるファミコンやスーパーファミコンのソフトが多数入っているお得な福袋は、発売と同時に売り切れてしまうほどの人気。
2018年実績で、「FC、SFC、GBA、N64、PS、PS2、ゲームギア」福袋がありました。
店舗ビル5階にアーケードゲームが置いてある「レトロゲーセン」もあり、「ゲーム初め」にもおすすめ。
初
【アクセス】千代田区外神田1-11-2 北林ビル3F/4F/5F (※秋葉原駅電気街口から徒歩5分)
【営業時間】
平日/11:00〜20:00
土日祝/10:00〜20:00【電話番号】03-5289-9933
【定休日】年中無休
まとめ
秋葉原で【ゲーム福袋】でも、新品を狙うなら「ヨドバシ秋葉原」や最近だと「ビックカメラAKIBA」もだいぶ充実してきている印象を受けます。
2019年は「ゲーミングpc」や「ポケカ」が人気で、中古ゲームは狙い目だと予想しています。
秋葉原の福袋にも毎年「トレンド」があって、ライバルの少ないジャンルを攻めるのも「戦略」のひとつと言えます。
”情報戦”を制して、最高の「ゲーム福袋」をゲットしましょう!

本日も最後までご覧いただきましてありがとうございました(‘ω’)ノ
「福袋」で両手がいっぱいになってしまう前におすすめの方法があります。
>>秋葉原で荷物は一時預かりがオタク流!ロッカーよりも簡単で安心安全
Sponsored Link