【秋葉原で荷物は一時預かり】がオタク流!ロッカーよりも簡単で安心安全
2018/10/26

オタク文化の最先端を行く秋葉原は、東京観光のなかでもマニアックなスポットとして人気。
アニメグッズ、面白グッズや変わったお土産など、観光や遊びを楽しんでいるうちに抱えきれないほどの荷物でいっぱいなんてこともあります。
スマホやノートPC、充電器など持ち歩くものも多くて遊びどころでは無くなってしまうオタクなあなたのストレスも痛いほどわかります。
手荷物から一時的に開放される方法として「コインロッカー」もありますが、休日には混んでいたりテロ対策で閉鎖されたり、鍵を無くす心配もあります。
そんな悩める手荷物を持つあなたにおすすめな秋葉原のサービスが「荷物一時預かり」。
コインロッカーよりも簡単に安心して手荷物を預けられるサービスを利用して、手ぶらでの秋葉原観光をおすすめします(‘ω’)ノ
Sponsored Link
読みたい場所へジャンプ(Contents)
秋葉原駅周辺のコインロッカー事情は?
世界の電気街、パソコン街、アニメ、フィギュア、DVD、格安スマホ、ゲーミングPCの秋葉原は、ショッピングでも人気のある観光スポットです。週末や長期休暇以外でも、クリスマスシーズンや新年の福袋でも多くの買物袋を手にした方を見かけます。
最近は、女性も多く秋葉原に遊びにくるようになっていて、大きな荷物をかかえながら歩いている方もいます。
普段から秋葉原に良く訪れるベテランオタクの方なら秋葉原駅周辺のコインロッカー事情に詳しく、空いている場所や比較的安全なロッカーを知っている方もいます。しかしながらあまり秋葉原に慣れていない方やはじめて秋葉原観光に来る方ですと、秋葉原駅周辺のコインロッカー事情はわかりません。
秋葉原駅近くにはコインロッカーが比較的多くあります。観光地化して数が増えたこともありますが、最近はコインロッカービジネスが流行っているということもあると思います。
ただ秋葉原でコインロッカーを利用する時には、注意が必要なことがあります。
それは、休日や観光シーズンは混むことと、テロ対策で利用できなくなる時があったり、意外と怪しい場所に多くて防犯面で心配になることも多いということ。
キーレスのコインロッカーなら鍵を無くすこともないですが、ちょっとしたトラブルでもすぐに対応してもらえないこともあります。
本当に大切なものをコインロッカーに預けることは無いと思いますが、駅周辺でコインロッカーを利用する際には注意が必要と言えます。
秋葉原では「荷物一時預かり」が簡単で安心便利!
Sponsored Link
便利なようで、秋葉原駅周辺の数あるコインロッカーの中からベストな場所を選ぶのは迷うだけで効率が悪いことも。
何事も悩むだけ時間の無駄になることも多くて、はじめからルールを決めていた方がストレスも無く快適なことが多いです。
秋葉原観光で邪魔な手荷物から解放されて「手ぶら」で遊びを満喫するためには、コインロッカーよりも「荷物一時預かり」サービスがおすすめ。
対面で荷物を預ける方が安心ですし、万が一トラブルがあった時にもすぐに対応してくれますし解決方法も検討しやすいです。
秋葉原駅周辺でコインロッカーを利用する方法もありますが、荷物のサイズに比較的制限があったり「汚れ」「臭い」「セキュリティ」を気にする方も多い傾向があります。
秋葉原観光で邪魔な手荷物を預かってくれる!
2017年9月末から秋葉原で新しく始まったサービスに「ecbo cloak(エクボクローク)」があります。
「ecbo cloak(エクボクローク)」とは、コインロッカーの代わりに「大きい荷物」やコインロッカーが「空いていない」「どこにあるかわかならい」悩みを解決してくれるサービスです。
旅行、観光前でも当日でも予約ができて、あとから料金を決済できます。この荷物預けサービスの「ecbo cloak(エクボクローク)」に秋葉原の「ソフマップAKIBA⑤号店 中古デジタル館・買取センター」が加盟することになり、荷物預かりが可能になったのです。
要約すると秋葉原のソフマップで荷物を預かってくれるということです!
ソフマップAKIBA5号店をコインロッカー代わりに利用できる!
※荷物の預かり可能日時が19時までですが、観光日程や荷物の多さによって預け日数を変えればとても便利に利用できると思います。
JR秋葉原駅電気街口から徒歩1分くらいなので、秋葉原から東京駅に行くにもアクセス抜群です!
【荷物の預かり可能日時】
11:00-19:00
【荷物の預かり可能個数】バッグサイズ100個/スーツケースサイズ100個
【預かり料金】バッグサイズ300円/日、スーツケースサイズ600円/日(税込)
【アクセス】千代田区外神田1丁目16−9 16-9, 1F 朝風2号館ビル (※JR秋葉原駅電気街口から徒歩1分)
【電話番号】0077-78-9888
ネットカフェで邪魔な手荷物を預かってくれる!
秋葉原で女性にも人気なネットカフェとして知られる「和stylecafe AKIBA」さんでは、荷物を預かってくれるエモいサービスがあります。シャワーを利用することもできるので、高速バスで秋葉原に来た時や、観光途中で汗をかいた時などにシャワーを浴びてさっばりするのもおすすめ。
12時間まで1個500円で手荷物を預けられるので、荷物が多くなりがちなオタク女子にもおすすめです。
和stylecafe AKIBA
【アクセス】千代田区外神田6-14-2サカイ末広ビル地下1階
【営業時間】
24時間
【電話番号】03-5812-9753
最近は、「ecbo cloak」でも予約ができるようになりました。
当日予約も可能なので、ショッピングをし過ぎて移動が大変になった時やイベント帰りなどにも便利です。
【
#ecbocloak】 24 hours a day 7 days a week! Luggage storage can be stored! For details click here → http://goo.gl/htH7WR#akiba 九重source:https://twitter.com/nagomistylecafe
まとめ
秋葉原観光ひとり旅、東京観光を楽しむには、手荷物が少なければ少ないほど快適です。
秋葉原から両国、浅草、銀座、東京駅方面に遊びに行く時にも、手荷物はできる限り減らすことをおすすめします!
人が多い観光シーズンの秋葉原駅周辺で、手荷物を持ちながらの移動は苦痛です。ぜひとも参考にしてください!

本日も最後までご覧いただきましてありがとうございました(‘ω’)ノ
秋葉原観光初心者の方にはぜひ読んでいただきたい情報はコレ!
>>秋葉原観光をガイド無しでも満喫!初心者でも迷わない方法はコレ!
Sponsored Link
関連記事はこちら


最新記事 by アキバの歩き方 (全て見る)
- 【オタクの時間つぶし】リラックス中山店の口コミ・体験レポ【ネカフェ】 - 2020年5月20日
- 【オタクの暇つぶし】サイゼリア中山駅前店の体験レポ【電源とWi-Fi】 - 2020年5月16日
- 【オタクの暇つぶし】三軒茶屋の蔵味を体験したみた【ノマドで長居可能】 - 2020年5月9日
- 【始発待ち】カスタマカフェ三軒茶屋店をオタクがレビュー【ネット遅い】 - 2020年5月8日
- 【オタクが時間つぶし】星乃珈琲店三軒茶屋店の口コミ・体験レビュー - 2020年5月6日