【秋葉原で雨の日デート】梅雨でも快適な遊び場はココ!
秋葉原で待ちに待ったデートの日!なのに雨…。
梅雨の時期だけでなく、楽しいイベントや約束の日に限って天気が悪いんなんてことはあるあるです。
せっかく予定を合わせたのに残念な気持ちもわかりますが、安心してください!
秋葉原には雨の日でも快適に遊べるデートスポットがあります。
オタクデート先として人気急上昇中の秋葉原で雨の日でも楽しめるデートスポットについてご紹介させて頂きます(‘ω’)ノ
Sponsored Link
秋葉原で雨の日でもデートが楽しめる場所人気は?
秋葉原でせっかくのデートなので、晴れの日だけ選んで楽しみたいですが、仕事や学校も忙しくてなかなか二人の予定を合わせるのも難しいことが多いです。
晴れか雨か確率的にはフィフティフィフティなわけですが、雨の日はとても損した気持ちになってしまいます。
ただ、考え方によっては雨の日の方が二人の距離が近くなることもありますし、普段とは違うデートを楽しめると思えばだいぶ気持ちも違います。
雨の日でも快適に過ごせるデートスポットとなると、洋服や靴が濡れない屋内が人気となります。
ただ、オタク街秋葉原には、大型の駅ビルも無いですし、映画館、デパートも無いので注意が必要です。秋葉原で雨の日にも快適にデートをしようと思ったら、事前の計画が必要です。
代表的な雨の日のデート場所としては、ゲーセン、カラオケ、カフェ、ヨドバシ秋葉原などいつでも行けるようなスポットが紹介されていることも多いです。
口コミサイトでも、まだまだデート先としての情報が少なくて迷いガチのような印象です。
どちらかというと、ひとりで楽しむ場所が多い秋葉原なので、カップルで楽しむならやはりリサーチが大切です。
秋葉原で雨の日デートなら変わった遊び場がおすすめ!
Sponsored Link
秋葉原で雨の日にデートをするなら、ありふれた場所では意味がありません。
非日常を味わえるような変わった遊び場でデートすれば、雨の日のネガティブな感情も忘れて楽しむことができます。
ふだんしたことのないような体験をして、記憶に残るデートにすれば、二人の愛も確実に深まるでしょう!
屋内のサバゲーフィールドでオタクデート!
秋葉原で雨の日でも楽しめるデート場所としておすすめするのが「サバゲーフィールド」です。
デートでサバゲーを楽しんでしまうのがオタク流です。硬派なサバゲーファンには怒られてしまいそうですが、緊張感のあるサバゲーをカップルで乗り切ることで連帯感も味わえますし確実に二人の距離が近づきます。「制服萌え」という言葉があるように、迷彩服を着た横顔に惚れなおす可能性も高いです。
サバゲーを本格的によろうとしたら、ファッションや装備、エアガンなどを揃えて、遠くのフィールドまでレンタカーを借り切って向かうなんてことも多いです。準備も大変だし、出欠確認もあるし帰りは渋滞なんてこともあります。
屋内にあるサバゲーフィールドなら、電車で移動できますし駅から近く、レンタルを利用すれば手ぶらで参加することも可能です。雨や雪が降っても濡れないですし、蚊や虫に刺されることもなく綺麗好きなオタク女子だって安心してサバゲーができます。
屋内でサバゲー 秋葉原フィールド
【アクセス】千代田区外神田3-1-16 ダイドーリミテッドビル 2F ※JR各線秋葉原駅電気街口改札から徒歩4分
【営業時間】
平日/11:30-22:00
土日祝日/10:00 ~ 22:00
【定休日】不定休
【電話番号】03-3527-1743
平日の午前中なら3000円から、午後であれば4000円から参加可能です。サバゲー装備を持っていない方でしたら、エアガンや迷彩服をフルでレンタル(2500円)することもできます。
※もちろん、サバゲー初心者の方でしたら「サバゲー体験会」もあるので、一人でも気軽に参加できます。デート前に現地調査をしておくこともありです。
まとめ
雨の日には雨の日なりの楽しみ方がありますし、室内での遊びが楽しいことも多いと言えます。
天気が良い日に室内でデートするのももったいないでし、手をつないで歩けるデートは嬉しいです。
オタクの街秋葉原には雨の日でも楽しめるまだまだ発見しきれない変わった「遊び場」もあります。すこしづつ秋葉原に詳しくなってあなただけの「遊び場」を見つけられたらアキバの住人と言えるでしょう。
秋葉原でのオタクデートに困ったら、アキバの歩き方を思い出して頂けると嬉しく思います。
秋葉原は雨の日でもデートが楽しめる!

本日も最後までご覧いただきましてありがとうございました(‘ω’)ノ
晴れたら行きたい秋葉原のデートスポット!
>>秋葉原観光で有名な神田明神は何の神様?属性は?
Sponsored Link