秋葉原でゴジラのフィギュアおすすめは?まんだらけの口コミ評判はどう?
2018/04/14

怪獣ソフビマニアたちの中でウルトラマン、ガメラの怪獣シリーズと肩を並べて人気のある「ゴジラ」の怪獣ソフビブームが止まりません。
映画大国アメリカをはじめ台湾などの海外でも上映公開され人気となった「シン・ゴジラ」が昨年2016年7月29日に公開上映されてから秋葉原でも「ゴジラブーム」が再燃しています。
秋葉原ででマニアックな書籍が手に入ることで有名な「書泉ブックタワー」(千代田区神田佐久間町1)さんでも、今年2017年1月に「シン・ゴジラ」オンリーショップを期間限定で展示して、シンゴジラ関連書籍やゴジラグッズ、ゴジラDVDを販売していました。
秋葉原に来る外国人観光客さんの中にも本家日本の「ゴジラグッズ」を探している方も多く、オタクの街秋葉原は、ゴジラマニアの聖地にもなりつつあります。
世界中のゴジラマニアから愛されるゴジラの聖地「秋葉原」でゴジラグッズ、とくにフィギュアを扱うお店についてご紹介させて頂きます(‘ω’)ノ
Sponsored Link
読みたい場所へジャンプ(Contents)
2016シンゴジラ上映で2017秋葉原もゴジラブーム再燃中
初代ゴジラの上映以降世界中の人に愛されてきたゴジラ映画が、昨年2016年に「シン・ゴジラ」として上映され興行収入が82.5億円を記録し、再び大ヒットしました。新宿歌舞伎町で行われたイベントではTOHOシネマズ新宿の屋上のゴジラが火を噴いて大歓声が沸きました。
TOHOシネマズ新宿がある新宿からも近く、ゴジラのフィギアやグッズ専門のお店が多い秋葉原でも、ゴジラ関連のイベントやゴジラコラボメニューが登場したりとゴジラブームで盛り上がりました。今年2017年にも、今月末(2017年10月)に公式ゴジラDVDも扱うゴジラストアが新宿にオープン予定で、ゴジラ映画のアニメ版「GODZILLA」が11月に公開決定です。
これから再びゴジラブームが起こり、ゴジラ関連のイベントやコラボメニューが秋葉原でも流行しそうです。
ゴジラグッズもコンプ?店名に込めたオタク魂がヤバイ
Sponsored Link
東京調布市の古本屋から一時期はマザーズに上場まで果たした萌え業界のサクセスストーリーのパイオニアである「まんだらけ」さん。全国に店舗があり、中野ブロードウェイにある店舗が一番有名です。アメリカ・ロサンゼルスに進出していた時期もあり、まさに「萌え」で世界進出を叶えた企業です。
そのまんだらけさんが2008年に自社ビルを建設してオープンさせたのが「まんだらけコンプレックス」です。
店名の由来であるコンプレックスは、「いい歳をして漫画やおもちゃを扱っている自分たちを『クズだ!!』と劣等感を感じながら自嘲している姿」と、アイテムを完全に集める「フルコンプリート」の「コンプ」を掛け合わせたことに由来するということで、まんだらけの社長自らが命名したようです。
コンプレックスは、時に人のエネルギー、反骨心を煽るもので、オタクとして肩身の狭かった秋葉原のオタクに希望と夢を与えてくれました。
ビンテージ怪獣ソフビならまんだらけ コンプレックス
店舗7階で、TOY(特撮系/ソフビ・超合金などヴィンテージTOY系など)車・鉄道TOY/カード・シールなどを扱っていて、ビンテージソフビや怪獣ソフビが充実しています。
DVDも充実しているので、レアなゴジラDVDに出会えるチャンスもあります。
■まんだらけ コンプレックス
【住 所】 | 千代田区外神田3丁目11−12(JR秋葉原【電気街口】から徒歩4分、中央通り交差点からすぐ) |
【営業時間】 | 12:00~20:00 ※買取受付は閉店30分前の19時半までとなります。 |
【定休日】 | 年中無休 |
■Floor Guide
1階 | ■買取処、JPA |
2階 | ■ドール、コスプレ |
3階 | ■漫画 |
4階 | ■男性同人 |
5階 | ■女性同人、少女コミック、
BLコミック、CD/PCゲーム ■ジャニーズグッズ |
6階 | CD/DVD/ゲームソフト |
7階 | TOY(特撮系/ソフビ・超合金などヴィンテージTOY系など)車・鉄道TOY/カード・シール |
8階 | TOY(美少女系/ロボット系など) |
まとめ
ゴジラの愛称で愛されていた元巨人軍の松井選手は今何をされているのでしょうか?あまり名前を聞かなくなったので気になりました。
巨人軍の現監督は高橋選手ですが、たしか松井選手の後輩だったような…時期が来たら松井監督が誕生したりしますかね。そうしたらプロ野球もまた盛り上がりそうです。
ゴジラ監督の誕生を夢見て、秋葉原からも東京ドームを見守り続づけたいと思います!
本日も最後までご覧いただきましてありがとうございました(‘ω’)ノ
まんだらけと言えば中野が有名です!
⇒秋葉原から中野ブロードウェイへの行き方は?フィギアを高く売る方法はある?
Sponsored Link
関連記事はこちら


最新記事 by アキバの歩き方 (全て見る)
- 【オタクの時間つぶし】リラックス中山店の口コミ・体験レポ【ネカフェ】 - 2020年5月20日
- 【オタクの暇つぶし】サイゼリア中山駅前店の体験レポ【電源とWi-Fi】 - 2020年5月16日
- 【オタクの暇つぶし】三軒茶屋の蔵味を体験したみた【ノマドで長居可能】 - 2020年5月9日
- 【始発待ち】カスタマカフェ三軒茶屋店をオタクがレビュー【ネット遅い】 - 2020年5月8日
- 【オタクが時間つぶし】星乃珈琲店三軒茶屋店の口コミ・体験レビュー - 2020年5月6日