秋葉原つくばエクスプレでの待ち合わせでおすすめな目印やスポットはオアシス@akiba集合!
2018/04/14

東京観光の中でも人気のある秋葉原でお友達同士や恋人同士で秋葉原の街中を散策したい時に待ち合わせ場所で迷うことがあります。
アキバ初心者ともなれば、なおさら秋葉原駅周辺での待ち合わせ場所に困ってしまいます。
また、秋葉原駅周辺と言っても秋葉原駅には「電気街口改札」「中央改札口」「秋葉原駅北口」「昭和通り口改札」があって余計迷ってしまいます….。
中央改札口も右なのか左なのか?
そこで今回は、茨城県つくば方面や千葉県流山、北千住、南千住から秋葉原を訪れる時に人気の「つくばエクスプレス」秋葉原駅前で待ち合わせする時に目印になる便利なスポットについてご紹介させて頂きます。
もし迷子になってしまった時にも目印として覚えておくと安心です。
「つくばエクスプレス」秋葉原駅前は、JR秋葉原駅中央改札前のタクシー・バスロータリーにも近く、秋葉原駅から移動する方も多く利用しています(‘ω’)ノ
Sponsored Link
<
読みたい場所へジャンプ(Contents)
つくばエクスプレス秋葉原駅前で「待ち合わせ場所」におすすめなスポットは?
つくばエクスプレスの正式名称は「首都圏新都市鉄道つくばエクスプレス」といい茨城県つくば市のつくば駅と秋葉原駅を結んでいます。
2005年の8月24日に開業してから約12年経っています。開業当初、秋葉原駅前で盛大なセレモニーがあって多くの人が集まっていたことを思い出します。遠いと考えていた茨木県からも気軽に秋葉原に来れるということで、当時は結構衝撃的でした。
秋葉原から茨木県となると、上野駅まで行ってから常磐線くらいしか交通手段が無かったので直通で秋葉原まで来れるのはとても便利です。また、千葉県の流山からもアクセスが良くなったので、都内に通勤や通学で利用する人もだいぶ増えました。
基本、茨木県や千葉県、都内だと北千住や南千住から秋葉原に来る方が利用することの多いつくばエクスプレスの秋葉原駅ですが、JR秋葉原駅や日比谷線秋葉原駅と同様「待ち合わせ場所」に迷う方も多いようです。
アキバ初心者さんも多く利用するであろうつくばエクスプレスの秋葉原駅前での目印となる「待ち合わせ場所」についてご紹介させて頂きます。
秋葉原で人気の有料トイレ「オアシス@akiba」に集合?
Sponsored Link
JR秋葉原駅中央口とつくばエクスプレスの秋葉原駅の地上改札口の間に位置する有料トイレ「オアシス@akiba」が待ち合わせ場所としておすすめです!
石田衣良さんの小説「DEEP@アキハバラ」みたいなネーミングですが、秋葉原にあるトイレで「綺麗」「お化粧ができる」「安い」という口コミも多く密かに人気のスポットです。
千代田区が管理している有料トイレで、「安全で明るく清潔なトイレ」をコンセプトにハイグレードなトイレとして設置されています。
source:千代田区HPより
■秋葉原駅東側広場内公衆便所(オアシス@akiba)
【施設場所】 | 千代田区神田花岡町1番地先(秋葉原駅東側交通広場内) |
【営業時間】 | 朝7時~夜22時 |
【施設内容】 | ■有料トイレコーナー:男女トイレ、だれでもトイレ(オストメイト設備)、ファミリートイレ有人案内式(利用料金100円。ただし障害者および小学生以下は無料)
■情報コーナー:情報カウンター(パソコン、パンフレット等) ■喫煙コーナー:ワンルーム(40平方メートル、トイレとの出入口別) ※女性利用者の声として、お化粧もゆっくりできるスペースがおすすめのようです。とにかく綺麗なスペースで安心。 |
※JR秋葉原駅中央改札でて左(北側)、つくばエクスプレスの秋葉原駅地上改札からすぐ目の前に見えます。オアシス@akibaは建物もおしゃれで、待ち合わせ場所、迷子の時の目印としても最適なスポットです。デート前のお化粧直しにも良いです。
まとめ
茨木県、千葉方面からのアキバ初心者さんが秋葉原で待ち合わせをするなら、有料トイレオアシス@akibaがおすすめです。
とてもキレイで、パソコンも使えて秋葉原観光情報を収集するにも便利です!
秋葉原で迷子になった時の目印として、集合場所に決めておくこともありです。
安心快適で楽しい秋葉原観光を!
本日も最後までご覧いただきましてありがとうございました(‘ω’)ノ
秋葉原観光の情報を知るにもオアシス@akibaはおすすめです
⇒秋葉原観光をガイド無しでも満喫!初心者でも迷わない方法はコレ!
Sponsored Link
関連記事はこちら


最新記事 by アキバの歩き方 (全て見る)
- 【オタクの時間つぶし】リラックス中山店の口コミ・体験レポ【ネカフェ】 - 2020年5月20日
- 【オタクの暇つぶし】サイゼリア中山駅前店の体験レポ【電源とWi-Fi】 - 2020年5月16日
- 【オタクの暇つぶし】三軒茶屋の蔵味を体験したみた【ノマドで長居可能】 - 2020年5月9日
- 【始発待ち】カスタマカフェ三軒茶屋店をオタクがレビュー【ネット遅い】 - 2020年5月8日
- 【オタクが時間つぶし】星乃珈琲店三軒茶屋店の口コミ・体験レビュー - 2020年5月6日