秋葉原でゴジラグッズならどこ?東京の中でもおすすめ?
2018/04/14

11月17日に公開予定のゴジラアニメ映画の「GODZILLA 怪獣惑星」関連のイベント、キャンペーンが増えてきました。
秋葉原でも絶大な人気声優花澤香菜さんもキャストを務める「GODZILLA 怪獣惑星」の上映公開が今から楽しみです。
2016年のシンゴジラ上映から秋葉原でもゴジラブームが密かに進行中ですが、ゴジラの劇場アニメが公開されることによって再びゴジラブームが話題になりそうです。
ゴジラグッズの聖地として東京の中でも人気の秋葉原は、オタク文化の最先端を行く街として日本有数のゴジラグッズ専門店も多いです。
世界中のゴジラマニアからも支持されていて、ゴジラグッズをゲットするなら秋葉原に来るのが正解です(‘ω’)ノ
Sponsored Link
読みたい場所へジャンプ(Contents)
ゴジラグッズなら東京の中でも秋葉原がおすすめな理由とは?
東京(都内)でオタク的なグッズやフィギア、模型、DVDなどを手に入れるには、中野、新宿、池袋、秋葉原が有名です。それぞれの地域ごとに取り扱っている商品の種類も違っていて腐女子なら池袋、特撮系なら中野などある程度のカテゴリーがあります。
ただ、秋葉原以外の地域は、圧倒的にお店の文母数が少なく多くのお店の中から探すことができなくレアなグッズに出会える確率が低くなってしまいます。
ゴジラグッズにも同じことで、ゴジラグッズを取り扱っているお店が都内に少なく、ほとんどのお店が秋葉原に集中しています。通販、ネット販売でゴジラグッズを扱っているお店は多いですが、ビンテージものやレアなゴジラグッズは実際にリアルなものを見てみないとなかなか品質を判断できないデメリットもあります。
秋葉原でレアなゴジラグッズが見つかる?
Sponsored Link
アニメ・模型・フィギアなどの商品数、品揃えが世界一のオタクスポット秋葉原には、ゴジラ専門ショップから、ゴジラグッズ、ゴジラDVDなどのゴジラ関連グッズを扱うゴジラショップまで10件弱のゴジラショップが存在しています。
個人が期間限定でオーナーになれるレンタルショーケースも多く、珍しいレアなゴジラグッズをゲットできる可能性もかなり高いです。ネット取引だけでは目にすることができないビンテージものがあるのも秋葉原の魅力です。
模型、フィギアの品揃えがヤバイ!オタクの天国?
■秋葉原ホビー天国
ビル一棟がまるまるおもちゃ、ホビーフロアで一日中楽しめるアミューズメントパークのようです。秋葉原での暇つぶしに利用する人も多く、ついつい買い物をしたくなってしまいます。
地下1階、1階にあるレンタルショーケースでは、レアなゴジラグッズをゲットできる可能性があり、秋葉原の中でも人気のゴジラグッズ発見スポットとして有名です。
【住 所】 | 千代田区外神田1-15-4(秋葉原駅電気街口から徒歩3分ほど) |
【営業時間】 | 平日 11:00~20:00 / 土日祝 10:00~20:00(※1~5F)
平日 11:00~19:00 / 土日祝 10:00~19:00(※6~7F) |
【定休日】 | 年中無休 |
【電話番号】 | 03-5295-8160 |
★ボークス秋葉原ホビー天国全フロア案内
地下1階 | レンタルケース(※レアなゴジラグッズの埋蔵も) |
1階 | レンタルケース、キャラクター雑貨、お土産グッズ |
2階 | キャラクター雑貨、グッズ、キャラクターTシャツ |
3階 | トレーディングフィギュア、プライズ、中古フィギュア、アウトレット、食玩、バラシ |
4階 | ボークスオリジナルフィギュア(キャラグミン、モエコレPLUS等)、各社PVC美少女フィギュア |
5階 | ボークスオリジナルメカ系商品(IMS、ブロッカーズ等)、造形村SWS(スーパーウイングシリーズ)、各社メカ系商品(ガンプラ等)、用品用材、工具 |
6階 | トレーディングカード、中古買取カウンター |
7階 | イベントフロア |
※地下1階と1階フロアにあるレンタルショーケースは、個人で自分のキャラクターグッズやフィギア、ソフビを出展したい人がオーナーとなって、自由に販売することができるシステムです。個人のショーケースオーナーが個々に売りたいものを並べているので、旬なゴジラグッズだけでなく、ビンテージもの、レアなゴジラグッズをゲットできる可能性があります。
■ホビースクエア秋葉原(ラジオ会館8階)
秋葉原の人気観光スポット「ラジオ会館」の8階で「ボークスドールポイント秋葉原」「ボークスホビースクエア秋葉原」として営業中です。
ゴジラグッズとは関係ないですが、美少女系ドール、プラレール、鉄道系、エアガン、航空機、艦船などスケールホビーの品揃えが凄いです。東日本最大級ということで、ここに来れば間違いなく東京一、秋葉原一です。秋葉原での暇つぶし、時間つぶしにもおすすめです。
【住 所】 | 千代田区外神田1-15-16 ラジオ会館8F |
【営業時間】 | 平日:11:00~20:00
土日祝日:10:00~20:00 |
【定休日】 | 年中無休 |
【電話番号】 | 03-5256-1990 |
※秋葉原駅電気街口改札を出て左方面すぐにあります。
まとめ
いよいよオープンが近づいてきた日本初の公式ゴジラショップの「ゴジラストア」が楽しみです。劇場アニメ「GODZILLA 怪獣惑星」も来月公開で、間違いなく2017年年末はゴジラが来そうですね。
あとは、来日するトランプ大統領がゴジラに関するツイートをしてくれるかどうかです!
本日も最後までご覧いただきましてありがとうございました(‘ω’)ノ
秋葉原がミニ四駆の聖地になれなかった理由が泣ける
⇒秋葉原にミニ四駆の公認コースが無い理由の背景にあの事件が!
Sponsored Link
関連記事はこちら


最新記事 by アキバの歩き方 (全て見る)
- 【オタクの時間つぶし】リラックス中山店の口コミ・体験レポ【ネカフェ】 - 2020年5月20日
- 【オタクの暇つぶし】サイゼリア中山駅前店の体験レポ【電源とWi-Fi】 - 2020年5月16日
- 【オタクの暇つぶし】三軒茶屋の蔵味を体験したみた【ノマドで長居可能】 - 2020年5月9日
- 【始発待ち】カスタマカフェ三軒茶屋店をオタクがレビュー【ネット遅い】 - 2020年5月8日
- 【オタクが時間つぶし】星乃珈琲店三軒茶屋店の口コミ・体験レビュー - 2020年5月6日