【秋葉原でチェキは愛】痛いアルバムに必要な文房具を揃える場所まとめ
2018/12/05

オタク街秋葉原で必要なアイテムのひとつに「チェキ」があります。
インスタやツイッターはじめとするSNSが盛んですが、いわゆるフィルムカメラに根強い人気がある秋葉原ではアナログ的な機械ものは外せません。
卒アルや女の子同士の楽しみで「チェキ」のニーズが高いわけでなく、秋葉原で「チェキ」といえばメイドカフェ、喫茶などのコンセプトカフェやJK風リフレなどのお店であることが多いと言えます。
レトロゲームやマニアックなものを扱うお店に芸能人が出現した時の記念にもチェキが使われることが多く、秋葉原とチェキ文化には深いつながりがあります(‘ω’)ノ
Sponsored Link
読みたい場所へジャンプ(Contents)
秋葉原でチェキの人気が高い理由は?
秋葉原出身の国民的アイドルAKB48の元メンバーで、いまでも根強いファンが多い大島優子さんが、AKB48総選挙で「票数はみなさんの愛です」とスピーチしたことは有名です。
AKB48総選挙で票を投じるにはCDを購入しなければならないのですが、愛と表現すればファンの気持ちも動いて、お金には代えられない「感情」が高まるのかもしれません。
秋葉原で有名なオタクスポット「メイドカフェ」でも「愛」が形を変えたアイテムに「チェキ」があります。
いつから、秋葉原のメイドカフェでチェキ文化が発展してきたのかは諸説ありますが、チェキの発売がはじまった2000年前後からメイドカフェブームにのって、お店が売上を伸ばすためのキャッシュポイントとして取り入れたと予想されます。
ジャニーズやアイドルの生写真に人気があるように、メイドさんの生写真や一緒に記念撮影できるサービス、メイドさんがデコってくれたチェキを集める楽しみもあって、メイドカフェファンを中心にニーズが高いです。
メイドさんと手を合わせてハートのマークを作るポーズは有名ですし、デジカメやスマホでは味わえない、ほっこり感も人気のひとつとなります。
オタク男子だけでなく、オタク女子でもメイドカフェのチェキをコレクターしている子が多いのも、秋葉原の特徴です。
メイドカフェのデコチェキを整理するには痛アルバム
Sponsored Link
痛車、痛ネイル、痛菓子に並ぶ秋葉原の痛い文化のひとつ「デコチェキ」「痛チェキ」も枚数が増えてきたら、さすがに財布では収まり切りませんし、輪ゴムでまとめるわけにもいきません。
推しのメイドさんへの愛のカタチである「チェキ」は大切にしたいですし、誰かに見せる時にも整理されていた方が便利です。日付や日記にすることで、アルバムの代わりにもなりますし、素敵な思い出にもなります。
そんな時に便利なアイテムがチェキ帳やアルバムですが、買うとなると意外と高いですし、良いイメージの物が無かったりします。痛チェキにあうようなデザインはもともと想定されてはいないですから…。
しかし、オタクの聖地秋葉原なら大丈夫!
プラモや模型、パソコンのカスタムのために工具やパーツがあるように、チェキ用のアルバムもセルフカスタムをすれば問題ありません。
デコチェキの手作りアルバムに必要な文房具は?
チェキを整理するアルバムには、専用のチェキアルバムやチェキ帳も販売していますが、秋葉原で集めた痛チェキやデコチェキに合うデザインやオタク男子向けのものは少ないです。
工作やカスタム好きな秋葉原のメイドカフェファンなら、自分専用にカスタムした手作りチェキアルバムを作成することをおすすめします。
手作りアルバムでしたら愛着もわきますし、ちょっとした創作欲も刺激されますし、時間つぶしにもなって最高のアキバ趣味になります。
手作りチェキアルバムと言っても、文房具屋にある安いアルバムにデコペンで書き込んだり、シールを貼るだけでも雰囲気がでますし、100均を利用すれば予算も安くすみます。
手作りチェキアルバムにあると便利な文房具
アルバム・スクラップブック
テープのり
デコペン、ラメペン
スタンプ
はさみ、ジグザグはさみ、カッター
シール、ステンシル付
「こだわり」を重視すれば、ほかにも必要な文房具やグッズがいっぱいありますが、まずは試しにやってみることが大切だと思います。
秋葉原駅周辺でチェキアルバムに必要な文房具が買える店
【店名】 | 【ポイント】 | 【アクセス】 |
三省堂書店 アトレ秋葉原1 | 本屋さん併設の文房具コーナー | 千代田区外神田1-17-6 ※JR秋葉原駅電気街口改札直結 |
デフリシュール アトレ秋葉原1 | おしゃれなステーショナリー | 千代田区外神田1-17-6 ※JR秋葉原駅電気街口改札直結 |
ハンズ ビー 秋葉原アトレ1 | 便利グッズ系文房具 | 千代田区外神田1-17-6 ※JR秋葉原駅電気街口改札直結 |
有隣堂ヨドバシAKIBA店 | 本屋さん併設の文房具コーナー | 神田花岡町 1−1 ヨドバシakiba 7F ※JR秋葉原駅昭和通り口からすぐ |
ヨドバシAkiba | 基本的な文房具は揃う | 神田花岡町 1−1 ヨドバシakiba 2F ※JR秋葉原駅昭和通り口からすぐ |
無印良品 アキバ・トリム | 無印良品オリジナル文房具 | 千代田区神田佐久間町1−6−5 アキバ・トリム 3F ※JR秋葉原駅中央改札から徒歩2分 |
ドン・キホーテ 秋葉原店 | ドン・キホーテPB商品 | 千代田区外神田4丁目3−3 ※JR秋葉原駅電気街口から徒歩5分 |
キャンドゥ 秋葉原店 | 100均専門事務用品、文房具 | 千代田区外神田3丁目3−10 ※JR秋葉原駅電気街口から徒歩6分 |
ライフ 神田和泉町店 | 生活雑貨コーナーに一部事務用品 | 千代田区 神田和泉町2-13 ※JR秋葉原駅昭和通り口から徒歩10分 |
ファミリーマート | 無印良品、一般的文房具 | 秋葉原駅周辺 |
セブンイレブン | PB商品 | 秋葉原駅周辺 |
ローソン | PB商品 | 秋葉原駅周辺 |
秋葉原駅周辺で文房具を買えるお店は意外と多いですが、お店のある場所にも注意が必要となります。
秋葉原駅周辺は、電気街口方面と昭和通り口方面では正反対の場所にあって移動だけで結構大変です。たとえば、電気街口にある100均(キャンドゥ)へ昭和通り口方面から行くとなると往復だけで相当な時間が必要になります。
デコチェキの手作りアルバムを安くならココ!
秋葉原で一番格安で文房具を買うなら間違いなく100均のキャンドゥ秋葉原店になります。最近は100円ショップの文房具の質も向上していて、ひと昔前の「安かろう 悪かろう」といったイメージも無くなってきました。
デコチェキ用の手作りアルバムに必要なアイテムを格安で揃えたり、面白いアイテムを探すのにも便利です。
修正テープや付箋、お薬ケースや手ぬぐいなど、日常使うもので予算をおさえたい消耗品を買うには100円ショップがおすすめです。
100均のパイオニアであるダイソーさんの品揃えやアイデアグッズにはちょっと及ばないですが、キャンドゥさんも基本的な文房具や事務用品なら安くお得に揃えることができます。
■キャンドゥ 秋葉原店
【住 所】 | 千代田区外神田3丁目3−10 ※JR秋葉原駅電気街口改札から徒歩6分、昌平小学校の近くです。 |
【営業時間】 | 10:00~21:00 |
【定休日】 | 年中無休 |
【電話番号】 | 03-3525-8650 |
店舗が小さいですが、お店のスタッフの方の雰囲気や接客が良いと口コミも良好です。
秋葉原にある唯一の100均として、秋葉原観光の際の便利ショップとしてもおすすめになります。
まとめ
最近は、セブンイレブンやファミリーマートなどのコンビニでもPB商品が売っていて100均と同じ感覚で文房具が買えることも多くなってきましたが、さすがにチェキ用の手作りアルバムに必要な文房具をコンビニで揃えるのは不可能です。
こだわりの文房具を秋葉原で探してみるのも、新しい発見があって面白いです。こだわりのチェキ用手作りアルバムを完成させてください!
秋葉原のチェキはメイドさんへの愛です!

本日も最後までご覧いただきましてありがとうございました(‘ω’)ノ
秋葉原のでメイドカフェデビューの方におすすめな予備知識です
>>秋葉原のメイド喫茶に一人で行く時の注意点は?(増刷改訂版)
Sponsored Link
関連記事はこちら


最新記事 by アキバの歩き方 (全て見る)
- 【オタクの時間つぶし】リラックス中山店の口コミ・体験レポ【ネカフェ】 - 2020年5月20日
- 【オタクの暇つぶし】サイゼリア中山駅前店の体験レポ【電源とWi-Fi】 - 2020年5月16日
- 【オタクの暇つぶし】三軒茶屋の蔵味を体験したみた【ノマドで長居可能】 - 2020年5月9日
- 【始発待ち】カスタマカフェ三軒茶屋店をオタクがレビュー【ネット遅い】 - 2020年5月8日
- 【オタクが時間つぶし】星乃珈琲店三軒茶屋店の口コミ・体験レビュー - 2020年5月6日