【東京観光一人旅】40男にオタクがおすすめする場所
2018/11/27

「東京」には、観光スポットがたくさんありすぎて、はっきりいってどこに行ってもそこそこ満喫できます。
ただ、一人で少ない休日に楽しむとなるとあまり遠くだったり人が多い場所ですと疲れるだけで仕事に影響することもあります。
元気がありあまっている20代のころでしたら、一日くらい無理をしても一日休めば翌日にはバリバリ活動できましたが、アラサーを越えて40代にもなると休みの日に外出するのもおっくうになることもあります。
かといって、何もしないで一日が過ぎてしまうほど無駄な日はありません。
あなたの貴重な一日を最高な日にするためにも「旅」はいい体験になります。
東京で一人でも観光ができる、おすすめなコースをオタク視点からご紹介させて頂きます(‘ω’)ノ
Sponsored Link
読みたい場所へジャンプ(Contents)
東京観光で男の一人旅なら日帰りがおすすめ!
東京といっても、23区だけでも相当エリアが広いですし、23区外の観光場所を含めると「東京一周の旅」にしないと周りきれません。
東京観光一人旅の目的は、行く場所よりもどんな感情を得たいかで決めた方がおすすめです。
あなたも含めて、40代の男性は何かと忙しいでしょうし、いくら仕事をしていないオタクだったとしても時間があまっているなんてことは意外と少ないです。
泊りがけで観光する余裕があるような方がこのブログを観ることは無いと思いますので、東京観光を一人で楽しむなら断然「日帰り」がおすすめになります。
日帰りならノートPCやスマホの充電器を持ち歩くことも必要ないですし、手荷物も少なくてすみます。急な仕事や予定を気にすることもないですし、途中で帰りたくなったらすぐに自宅に帰れるというのも大きいです。
一人旅で無駄なストレスをためても無駄ですし、自由気ままに旅をすることが「東京観光一人旅」の楽しみでもありますので、あまり計画を綿密に経てて行動する必要もありません。
東京観光一人旅にオタクがおすすめなコースはこれ!
Sponsored Link
就職氷河期でジェネレーションギャップに苦しむ「ひきこもり」や「就職難民」が多いとも言われている現在40代の男性にとっては、なかなか一人旅をする余裕もない人が多い印象もあります。
派手で人生をとことん楽しむバブル世代と、とことん現実的な平成世代との間に挟まれた中途半端な時代で育ったということもあって微妙な世代でもあります。
オタク街で有名な秋葉原にも、40男のオタクが多いですが遊び方や考え方にも他の世代とは違った思考を持っています。
ただ、今後平均寿命も延びて人生100年時代になることも確実なので、焦ることなく毎日を楽しむのも大切だと思います。
40男だからといって悲観することなく、今日を最高の一日にするためのおすすめな観光コースが「オタク街巡り」。
なぜ?
オタク街巡りなんていう方もいるとおもいますが..
今後、どんどん日本でもオタク人口が増えていくことも予想されますし、世界的にもオタクな人は増えています。
日常生活にロボットが登場するようになって、バーチャルとリアルの差が無くなるような時代がくれば「オタク」こそ次の時代の人かもしれませんし、時代の最先端になれる可能性もあります。
大量生産の時代も終わって、これからはすべての分野において質が求められるようになるということも良く聞きます。
特定の分野に興味と強みを持つオタクが活躍できる時が来ると期待して、東京のオタク文化の最前線を巡るのがおすすめです。
東京の3大オタクスポットとして有名な「秋葉原」「池袋」「中野」にそれぞれ行ってみることで、オタク街の雰囲気を味わうこともできますし、最近流行のオタク文化を知ることができます。
それぞれのオタク街には、人気なオタク飯を食べられる場所があったり、有名なオタクスポットもあるので、気になるお店などをチェックしてみると楽しくなります。
ただ、日帰りで楽しむことを考えると、ひとつひとつのエリアを周るだけでも良いと思います。街の雰囲気を知ることで、次に行く時に立ち寄ってみたいお店を発見することもありますし、自宅に帰ってからリサーチしてみることで寄り詳しい情報を知ることもできます。
⇒最近のおすすめは、秋葉原駅とかでも利用できるレンタサイクルです。レンタサイクルを利用することで、広範囲はエリアの事情を知ることができて便利です!
まとめ
毎日の仕事や人間関係に疲れて、ひとりきりで部屋にこもりがちなあなたにも、週一回でも月に一回でも東京観光がてらに外出することがおすすめです。
人生に年齢は関係ありませんし、今日があなたにとっていちばん若い日です。
ちょっとしたことがオタク人生を変えることもありますし、新しい発見をすることも多いです。
リアルからしか学べないことも多いので、1ミリでも先に進むのがオタク流です!
東京観光一人旅に男ならオタク街巡り!

本日も最後までご覧いただきましてありがとうございました(‘ω’)ノ
オタクの聖地秋葉原で有名な都市伝説を知ることで気分転換
>>オタクの聖地秋葉原の都市伝説がエモい! 遊ぶ前に必読の噂話
Sponsored Link
関連記事はこちら


最新記事 by アキバの歩き方 (全て見る)
- 【オタクの時間つぶし】リラックス中山店の口コミ・体験レポ【ネカフェ】 - 2020年5月20日
- 【オタクの暇つぶし】サイゼリア中山駅前店の体験レポ【電源とWi-Fi】 - 2020年5月16日
- 【オタクの暇つぶし】三軒茶屋の蔵味を体験したみた【ノマドで長居可能】 - 2020年5月9日
- 【始発待ち】カスタマカフェ三軒茶屋店をオタクがレビュー【ネット遅い】 - 2020年5月8日
- 【オタクが時間つぶし】星乃珈琲店三軒茶屋店の口コミ・体験レビュー - 2020年5月6日