【秋葉原のガチャガチャショップ】スクイーズの品揃えおすすめはどこ?
2019/01/23

野球の「スクイズ」でなはく「スクイーズ」は、ぷにぷにした触り心地で癒されると人気なおもちゃ。
小さい子供から大きなお友達にも愛されるスクイーズは、買える場所や作り方まで動画にして投稿するユーチューバーもいてけっこうな再生数だったりします。
キャラクターグッズのお店でも買うこともできますが、ガチャガチャ専門のスクイーズもあったりして、ガチャができる場所を探している人も多いと言えます。
ガチャの聖地として至る所にガチャガチャが設置されている秋葉原ならスクイーズだって大量にゲットできる?という疑問が浮かぶのも当然でしょう。
秋葉原のガチャガチャショップで、スクイーズがあるお店についてご紹介させて頂きます(‘ω’)ノ
Sponsored Link
読みたい場所へジャンプ(Contents)
秋葉原のガチャガチャ専門店「ガチャポン会館」にスクイーズはある?
ガチャガチャの聖地として有名な秋葉原のガチャ専門店として海外からの外国人観光客にも人気な「ガチャポン会館」。狭い店内に500台以上とも言われるガチャガチャが設置されていて、まさしくガチャのアミューズメントパークと言えます。
大量のガチャがあるので、スクイーズもいっぱいあるのではと想像してしまいますが、そこまで数が多いというわけではありません。
数台設置されているだけで、スクイーズを期待して行くと期待外れになる可能性もあるので注意が必要となります。
ガチャポン会館は、広く浅くいろいろなジャンルの中身を置いているガチャ専門店なので、現行で人気な中身のスクイーズはどこでもできるという認識なのかもしれませんし、どちらかというと観光客向けのラインナップ。
秋葉原でスクイーズのガチャをするなら、スクイーズを多く設置しているようなお店にピンポイントで行った方が効率的です。
秋葉原のガチャガチャショップでスクイーズが豊富なのはどこ?
Sponsored Link
秋葉原駅周辺は、歩けばガチャに当たるほど大量のガチャガチャが設置されていてガチャ好きなオタクにとっては欲望をおさえるのも大変です。
パンツガチャから仏像ガチャまで、ありとあらゆるマニアックなガチャもあって、秋葉原のお土産としても人気です。
秋葉原観光の名所としてもガチャポン会館が紹介されることもありますし、外国人観光客の方にも秋葉原のガチャポンは魅力的なオタク文化のひとつになります。
ガチャの中身にこだわらなければ、秋葉原のどこにいってもガチャガチャを楽しむことができますが、「スクイーズ」に限って言えばお店によって取り扱いに差があります。
スクイーズのガチャガチャをする目的なら、豊富な品揃えで充実しているガチャガチャショップに行くのがおすすめになります。
小さいお子さんにも人気なスクイーズなので、親子で観光に来るときにもスクイーズがあるお店を知っていると便利です。
秋葉原のガチャガチャショップのスクイーズ事情まとめ
【店名/電話番号】 | 【ポイント】 |
駿河屋秋葉原店 アニメ・ホビー館 03-3254-7385 千代田区外神田一丁目15-15 山本無線ビル B1階~3階 |
スクイーズ単品でも大量に買うことができることもでも知られる駿河屋さん。スクイーズコーナーも充実です。 店頭に設置されたガチャガチャで気になったスクイーズを買うのも効率的です。 |
アキバ系アイドルショップ 03-3251-0580 千代田区外神田3-15-6 |
もともとはアイドルショップでしたが、ガチャガチャショップにリニューアル。 女子中高生に人気なかわいらしいスクイーズが充実です。 |
ガチャガチャショップ秋葉原店 千代田区外神田4丁目6−3 |
ガチャポン会館よりもおもしろい中身があるとも噂されるマニア向けなガチャガチャショップです。 オタク女子におすすめなスクイーズが充実しています。
|
ラムタラ秋葉原店 03-5209-0406 千代田区外神田 1-13-3 真神ビル1~6F |
大人向けのDVDや怪しいグッズの販売でも有名なラムタラさん。 じつはスクイーズも充実していて穴場的スポットのひとつです。小さいお子さんには刺激が強すぎるお店です。 |
その他、ヨドバシ秋葉原のおもちゃコーナーにも大量のガチャガチャがありますし、秋葉原駅周辺に設置されているガチャガチャでもスクイーズをゲットできます。
のんびり秋葉原観光をしながらガチャを楽しむなら、比較的簡単にスクイーズはゲットできます。
まとめ
秋葉原にはガチャの中身をばら売りしているお店があるので、スクイーズも含め欲しいガチャが手に入るまで回し続けるのはやめた方が良いとも言えます。
ガチャを回す楽しみは無くなってしまいますが、イライラして無駄に小銭を無くすよりは欲しいスクイーズは買ってしまった方が効率的。
小さいお子さんには、お金をつかえば何でも手に入ると思われても教育上良くないかもですが、喜ぶ顔を見た方が嬉しいですね。
ぜひ参考にして頂ければ嬉しく思います。
秋葉原のガチャガチャショップでスクイーズを大量ゲットせよ!

本日も最後までご覧いただきましてありがとうございました(‘ω’)ノ
プリパラおじさんだけじゃない!秋葉原観光初心者が注意すべきことがあります!
>>東京秋葉原を観光する時の注意事項はコレ!オタクが教える失敗しない遊び方
Sponsored Link
関連記事はこちら


最新記事 by アキバの歩き方 (全て見る)
- 【オタクの時間つぶし】リラックス中山店の口コミ・体験レポ【ネカフェ】 - 2020年5月20日
- 【オタクの暇つぶし】サイゼリア中山駅前店の体験レポ【電源とWi-Fi】 - 2020年5月16日
- 【オタクの暇つぶし】三軒茶屋の蔵味を体験したみた【ノマドで長居可能】 - 2020年5月9日
- 【始発待ち】カスタマカフェ三軒茶屋店をオタクがレビュー【ネット遅い】 - 2020年5月8日
- 【オタクが時間つぶし】星乃珈琲店三軒茶屋店の口コミ・体験レビュー - 2020年5月6日