秋葉原ガイドにも!フィギュアの展示でアニメ好きな子供が喜びそうなスポットまとめ

アニメ好きな子供を喜ばせたいと迷っている人「秋葉原ガイドで漫画好きな子供や孫が喜びそうな場所はないでしょうか。アニメのフィギュアがたくさん展示されているような場所を探しているんだけど。秋葉原にも、フィギュア専門で展示しているような場所はあるのかな…。」
こういった疑問にお答えします。(‘ω’)ノ
Sponsored Link
読みたい場所へジャンプ(Contents)
アニメ好きな子供が喜びそうなおすすめスポットは?
アニメや漫画好きな子供や、最近ですと訪日外国人観光客も増えていて、外国人のお友達の子供を案内する機会も増えています。
「漫画ばかり見てはダメ!」なんていうのは古い感覚で、日本のアニメ文化は、国も海外に強く推すほどのカルチャーになっています。
秋葉原ガイドで、アニメ好きな子供向けの場所と言えば、次のようなスポットがあります。
*アニメショップ(グッズ、コミックなど)
*イベント
*ゲームセンター、ガチャガチャ
*カフェ
秋葉原には、数年前でしたら「東京アニメセンター」があって、テーマパーク的な場所もあったのですが現在は市ヶ谷に移転してしまいました。
子供が喜びそうな場所を秋葉原で探すのは、意外としんどいです。
体験型のスポットがほとんど無くて、ショッピングが中心となりがちです。
ひとつ、家族で楽しめそうな場所として「ガンダムカフェ」があります。
秋葉原でも人気な「ガンダム」をコンセプトとしたカフェで、関連したメニューやグッズも多く、子供でも絶対楽しめるスポットのひとつです。
ガンダムカフェ
お台場にもあるガンダムカフェは、全国からガンダム好きが集まる聖地です。
ガンダムグッズも充実していて、ガンダムを知らない子供でも喜びそうなかわいいグッズも多いです。
ガンダムは、海外でも人気なので訪日外国人観光客も多く訪れています。
【アクセス】千代田区神田花岡町1−1 ※JR各線秋葉原駅電気街口改札出て右方向すぐ
【営業時間】
10:00-22:30 年中無休
【電話番号】03-3251-0078
また、もうひとつ秋葉原らしい場所としておすすめなのが、フィギュアが多く展示されている場所やお店です。
秋葉原でフィギュアの展示がおすすめな場所まとめ
Sponsored Link
アニメショップやカフェでも、アニメ好きな子供が喜ぶと思いますが、もっと興奮しそうな秋葉原らしいスポットがあります。
それが、フィギュアが沢山展示されている、まさに「オタクスポット」です。
フィギュアの聖地としても知られる秋葉原には、フィギュアを販売しているお店も多いですが、人気や珍しいフィギュアを展示しているところも多いです。
不定期ですが、フィギュアの展示会が秋葉原で開催されることもあって根強い人気があります。
秋葉原周辺でおすすめな、フィギュアの展示が多いスポットをまとめてみました!
魂ネイションズ AKIBAショールーム
玩具メーカー「バンダイ」が運営するフィギュアのショールームで、ガンダム、仮面ライダー、ウルトラマンなど、人気のアニメキャラのフィギュアを展示しています。
本格的なフィギュアも多く、見学しているだけでアニメの世界に引き込まれます。
限定グッズも販売しているので、秋葉原お土産にもおすすめです!
【アクセス】千代田区神田佐久間町1-6-1 ※JR秋葉原駅構内 東西自由通路内
【営業時間】
12:00-20:00 年中無休
【電話番号】@t_features
ヨドバシカメラ秋葉原
アメコミで有名なマーベルコーナーもあるヨドバシカメラ秋葉原。
じつは、フィギュアの展示も豊富です。
キッズコーナーもあるので、親子連れでも安心して見学することができます。
【アクセス】千代田区神田花岡町1−1 6階玩具売場 ※JR各線秋葉原駅昭和通り口改札からすぐ
【営業時間】
9:30-22:00 年中無休
【電話番号】03-5209-1010
海洋堂ホビーロビー東京(秋葉原)
フィギュアの展示数は少ないですが、フィギュアを語るなら絶対行くべき場所です。
精巧なフィギュアの老舗として、ガチャや食玩の中身でも有名なメーカーです。
恐竜や、昆虫、爬虫類のフィギュアのリアル感が半端ないって!
まとめ
秋葉原に映画館は無いですが、上野に新しくオープンした「TOHOシネマズ上野」では、人気のアニメ映画も多く上映されています。
「ジェラシック・ワールド炎の王国」や「ドラえもん」「ゴジラ」「未来のミライ」など、最近話題の映画も絶賛上映中です!
秋葉原から歩いて行ける「御徒町」なので、ポップコーンと一緒に親子で楽しんでみてはいかがでしょうか!

本日も最後までご覧いただきましてありがとうございました(‘ω’)ノ
なぜ?秋葉原に映画館が無い理由が半端ないって!
Sponsored Link
関連記事はこちら


最新記事 by アキバの歩き方 (全て見る)
- 【オタクの時間つぶし】リラックス中山店の口コミ・体験レポ【ネカフェ】 - 2020年5月20日
- 【オタクの暇つぶし】サイゼリア中山駅前店の体験レポ【電源とWi-Fi】 - 2020年5月16日
- 【オタクの暇つぶし】三軒茶屋の蔵味を体験したみた【ノマドで長居可能】 - 2020年5月9日
- 【始発待ち】カスタマカフェ三軒茶屋店をオタクがレビュー【ネット遅い】 - 2020年5月8日
- 【オタクが時間つぶし】星乃珈琲店三軒茶屋店の口コミ・体験レビュー - 2020年5月6日