【秋葉原のディズニーグッズまとめ】ぬいぐるみやフィギュアはどこがいいの?
「秋葉原周辺でディズニーのグッズやぬいぐるみ、フィギュアを売っているお店はあるの?」
「昔販売していた、ディズニーグッズや記念品を中古でも良いので探したいんだけど..。」
「秋葉原近くのディズニーストアだとどこが便利なの?」
オタク文化の最先端を行く秋葉原で、ディズニー関連のグッズというと「コスプレ」も有名です。
しかしながらぬいぐるみやフィギュアなどディズニーグッズ好きな人にとって、東京都内で中古も扱うお店は貴重と言えるでしょう。
秋葉原周辺で、ディズニーグッズを販売しているお店の事情について詳しくご紹介させて頂きます(‘ω’)ノ
Sponsored Link
秋葉原でディズニーのぬいぐるみやフィギュアが買えるのはどこ?
まず、ひとつ重要な事実として、秋葉原周辺でディズニーグッズを買うにも、新品と中古の違いがあります。
ディズニー関連のグッズは、中古を別として、公式のディズニーストアか正規代理店、キャラクター使用許可を得ているグッズしか販売はできません。
秋葉原には、公式ディズニーストアは無いので、ぬいぐるみやフィギュア、グッズが買えるお店はだいぶ限定されます。
そもそも、秋葉原でディズニーグッズを探す人も少なく、基本的には子供向けのプレゼントだったりお土産であることが多いイメージです。
秋葉原で、公式なディズニーのぬいぐるみやフィギュア、グッズが買えるのは次の販売店になります。
ヨドバシマルチメディアAkiba
キッズコーナーも充実していて、親子で気軽に遊びに行ける場所です。
タカラ、バンダイ系のディズニーキャラクターのぬいぐるみ、フィギュアが充実しています。
DVDやスマホアクセサリーもあって、ディズニーグッズ関連なら秋葉原で一番探しやすいと言えるでしょう。
【アクセス】千代田区神田花岡町1-1
【営業時間】
9:30~22:00
【電話番号】03-5209-1010
ビックカメラAKIBA
秋葉原の2大家電量販店のひとつ「ビックカメラAKIBA」。
ライバルのヨドバシAkibaほどでは無いですが、7階のおもちゃコーナーにディズニーのぬいぐるみやフィギュアがあります。
【アクセス】千代田区外神田4-1-1
【営業時間】
10:00~21:00
【電話番号】03-6260-8111
秋葉原駅近くのディズニーストアは?
なんだかんだと言っても、公式ディズニーストアの品揃えには敵いません。
秋葉原からも近いディズニーストアだと、下記になります。
東京観光のついでに立ち寄ってみるのもありです。
■東京スカイツリータウン・ソラマチ店
10:00-21:00
墨田区押上 1-1-2 東京スカイツリータウン・ソラマチ3F / 03-3622-3932
■原宿アルタ店
10:30-20:00
渋谷区神宮前1-16-4竹下通りスクエア 原宿アルタ 2F / 03-3401-3939
■渋谷公園通り店
10:00-21:30
渋谷区宇田川町 20-15ヒューマックスパビリオン渋谷公園通り / 03-3461-3932
秋葉原で中古のディズニーグッズやぬいぐるみならどこ?
Sponsored Link
秋葉原で、ディズニーグッズを扱うお店は少ないですが、中古となるとより限定されます。
都内でも、中古のディズニーグッズを販売しているお店は少なく、ネットオークションなどがメインとなる事情ではあります。
ただ、秋葉原でディズニーグッズを探す人も少ないので、掘り出し物に出会えるチャンスは高いとも言えます。
駿河屋 秋葉原店アニメ・ホビー館
ディズニーコーナーがあって、中古のぬいぐるみやグッズの品揃えが充実です!
ディズニー雑貨を探すなら、絶対行くべきお店。
【アクセス】千代田区外神田4-5-1 KHKビル 1階~4階
【営業時間】
9:00~22:00
【電話番号】03-3255-2115
まんだらけコンプレックス
常時ディズニーグッズが充実しているわけではありませんが、レアなぬいぐるみやフィギュアには強いです。
どうしても見つからないものがある時の、駆け込み寺と言えるでしょう。
【アクセス】千代田区外神田3丁目11-12
【営業時間】
12:00-20:00
【電話番号】03-3252-7007
ロボットロボット 秋葉原ラジオ会館店
海外ディズニーのぬいぐるみやフィギュアが充実しています。
アメトイでも有名なお店で、秋葉原でUS雑貨を探すならおすすめのお店です。
【アクセス】千代田区外神田1-15-16
【営業時間】10:00-20:00
【電話番号】03-3525-4222
まとめ
秋葉原でハロウィンの時期が近づくと、ディズニーのコスプレを探す人が増えます。
秋葉原周辺でディズニー系のコスプレ衣装が買えるお店は限定されていて、ドン・キホーテ秋葉原のコスプレ館が無難です。
その他のコスプレショップは、取り扱い数が少なかったりすぐ売り切れることもあります。
最近オープン(2018年6月)した「モードオフ秋葉原店」が、初ハロウィンの時期にコスプレ衣装を増やすことを期待しましょう!
参考にして頂けると嬉しく思います<(_ _)>

秋葉原観光初心者の方には是非ともチェックして頂きたい内容です。
>>秋葉原のディープゾーンは危険?観光で気になる事情はオタクに聴け!
Sponsored Link