【秋葉原の中古CDショップ】アニメからアイドルまで最新のおすすめマップまとめ
Spotifyやアップルミュージックなど、ストリーミングサービスで音楽を聴く機会が増加中。
音楽CDが売れなくなっているというニュースも話題になりつつあります。
オタク文化の最先端を行く秋葉原でもCDショップは少なく、場所をすぐに思いつく人も少ないと言えます。
ただスマホやiPadなどで音楽を聴くようになったとはいえ、アニメやアイドルのCDを「収集」目的でコレクトするファンもいて、中古CDは根強い人気があります。
秋葉原では、同人系からアニメ、アイドルまで中古CDの方が支持される傾向も。
秋葉原ではニッチなジャンルになりつつある「中古CD」のショップ事情について、最新の情報をご紹介させて頂きます(‘ω’)ノ
Sponsored Link
秋葉原のCDショップで最大はどこなの?
8ミリCDがあった昔と違い、いまはネットを検索すればYouTubeやSpotifyなど無料で音楽を聴ける時代で、わざわざCDを購入してまで音楽を聴くという習慣が一部の音楽オタクを除けばだいぶ減少している印象があります。
AKB劇場があって、AKB48の総選挙のためにCDを購入するオタクが多いイメージもありますが、秋葉原にCDショップは一店舗しかありません。
店舗内で一部中古CDを扱うお店は何店舗かありますが、CD専門のショップはヨドバシ秋葉原に入っている「タワーレコード秋葉原」。
当然秋葉原で最大のCDショップは「タワレコ」になります。
ただ最大と言っても渋谷や新宿にあるタワレコほどCDの取り扱い数があるわけではなく、全体的にオーソドックスなジャンルと品揃えの印象かなと思います。
秋葉原にCDショップがあるとは知らない人も多く、真空管アンプなど音響にこだわる音楽オタクが多く集まる印象もあります。
他のエリアの店舗と比較して、アニソンやゲームサントラの品揃えは良いですが、タワレコまで足を運ぶほどCDのニーズが今後もあるのかは疑問と言えます。
ストリーミング音楽の音質もだいぶ上がっていますし、ネット環境がどんどん進化していてダウンロードも苦にならなくなると、CDを購入するメリットがなかなか見いだせなくなりそうです。
秋葉原の中古CDショップをジャンル別にまとめてみた!
Sponsored Link
新品でCDを購入するなら「タワレコ秋葉原」が優先されますが、予算で安いCDを探していたり限定CDなどプレミアがついているようなCDが欲しい時には「中古CD」が選択肢になります。
どのジャンルでも中古に強い秋葉原なので、大抵のものは中古で探した方がお得になります。
音楽CDの場合には、ジャケットなどの傷や状態を別にすればそこまでコンディションが悪いCDは少ないので、新古品でもだいぶ安く購入することができますし、アイドルCDは発売されてから少し待てば大量に中古CDとして店頭に置かれることも多い傾向。
ゲームサントラは生産枚数が限定されていることもあって、値上がり益を期待して購入するマニアもいますが、アニソンCDや同人系は大量に大人買いするオタクもいて、ジャンルによって中古CDに対するニーズも違って面白いです。
秋葉原でアイドルの中古CDならおすすめは?
秋葉原出身のアイドルAKB48よりも乃木坂の方が人気になりつつありますが、アキバで「乃木坂46」や「欅坂46」の中古CDを探すファンも多いです。
CDショップでは在庫していない、デビュー当時の中古CDが欲しくて探すファンもいますし、新規にアイドルを開拓しようとしてリサーチするアイドルファンもいます。
秋葉原周辺でアイドルの中古CDを探すなら、下記の店舗がおすすめ。
TRIO ラジオ会館店
アイドル専門ショップとして、ももクロやBABYMETALも充実です。
【アクセス】千代田区外神田1-15-16 秋葉原ラジオ会館 5階
【営業時間】
11:00-20:00
【定休日】年中無休
【電話番号】03-3525-4480
TRIO AKIBAカルチャーズZONE店
AKB、ハロプロなどアイドルの中古CDも品揃え良いです。
【アクセス】千代田区外神田1-7-6 AKIBAカルチャーズZONE 3階
【営業時間】
11:00-20:30
【定休日】年中無休
【電話番号】03-6206-8343
ラムタラ エピカリ アキバ
AKB劇場の隣にあるショップで、アイドルの中古CDも充実しています。
【アクセス】千代田区外神田4-3-2 ドン・キホーテ秋葉原隣
【営業時間】
10:00-22:30
【定休日】年中無休
【電話番号】03-5209-4088
ソフマップAKIBA①号店サブカル・モバイル館
アイドルイベントも定期的に開催されるソフマップ。
アイドルの中古CDの老舗です。
【アクセス】千代田区外神田3-13-12 IMYビル
【営業時間】
10:00-20:00
【定休日】年中無休
【電話番号】03-3253-9190
ムーランAKIBA
大人のDVDが充実していることでも知られますが、1階のアイドルコーナーに中古CDも充実です。
【アクセス】千代田区外神田1丁目4−21
【営業時間】
10:00-22:30
【定休日】年中無休
【電話番号】03-5298-6055
リバティ秋葉原2号店
秋葉原に7店舗もあるリバティ。
2号店はアイドルの中古CDも充実です。
【アクセス】千代田区外神田1丁目15−14
【営業時間】
10:30-20:00
【定休日】年中無休
【電話番号】03-3251-1375
でらなんなん 秋葉原店
サイリウム専門店としても有名。
乃木坂46や欅坂46の中古CDならココがおすすめ。
※以前の店舗は、秋葉原電気街口でて万世警察署方面すぐでしたが、新店舗もそう遠くはありません。
万世警察署を過ぎて万世橋を渡ります。
道なりに肉の万世を過ぎて、はなまるうどんさんが入ってるビルの3階になります。
徒歩5分もあれば到着できます。
【アクセス】千代田区神田須田町1-7-1 ウィン神田高橋ビル3階
(はなまるうどんさんが入っているビル3階です。)
【営業時間】
平日/11:00~21:00
土日祝/10:00~21:00
【定休日】年中無休
【電話番号】 03-6206-4808
秋葉原でアニメの中古CDならおすすめは?
オタク男子よりも、最近は女性にも人気が高いアニソンの中古CDなら秋葉原はだいぶ充実しています。
アニメグッズを扱っているお店ならどこでも、だいたいは在庫があります。
ただ品揃えやジャンルによって差が大きいので、アニソンに関しては事前に欲しいタイトルやジャンルを決めておくのがおすすめとなります。
[blogcard url=”https://akiba-kanko.com/cdshop/animesong-2/”]
まとめ
カセットテープからCDに変わったように、CDからDVD、DVDからネット配信と、どんどん音楽も形の無い媒体に変わりつつあります。
便利になればなるほど、形のあるものに対する価値が変化しています。
本がkindleに変わっていくように、50年後に音楽を聴く環境がどう変わっているのかとても興味があります!

本日も最後までご覧いただきましてありがとうございました(‘ω’)ノ
秋葉原でゲームサントラを探すならどこがおすすめなの?
>>秋葉原でゲームサントラ!中古から品揃えまで全店まとめてみた!
Sponsored Link