コスパで選ぶ駅近の電源カフェ【マクドナルドJR秋葉原店】体験レポ
2019/02/01

スマホの電源がピンチで秋葉原駅近くのカフェで充電ができるところを探している人
「気づいたらスマホの電源がヤバいことになっていて、充電したいんだけど電源あれば良いんで安いカフェとかあれば教えて欲しい。」
「電源だけ使えれば良いんで、駅近くで安く利用できるカフェを探しているんだけどマクドナルドとかどうだろうか。」
「秋葉原で待ち合わせ前までの時間に、充電できるような駅近くのカフェがあれば教えて欲しいな…。」
こういった疑問や不安にお答えします(‘ω’)ノ
秋葉原駅近くにはカフェがたくさんありますが、利用する目的によって行くべき場所は全く違います。
流し読みであれば3分くらいで読めますが、知っていると知らないでは「モヤモヤ感」に天と地の違いが…。
参考にして頂けると嬉しく思います(‘ω’)ノ
Sponsored Link
読みたい場所へジャンプ(Contents)
JR秋葉原駅各線から徒歩1分でアクセス抜群
秋葉原駅周辺には、現在3店舗マクドナルドがありますが【駅近】はこの【マクドナルドJR秋葉原店】になります。
「電気街口改札」「中央口改札」からだと、徒歩1分ほどで屋根のある通路を通るので雨や天候の悪い日でも快適に移動できます。
駅近のカフェを利用する目的や事情は人それぞれになると思いますが、マクドナルドは【安い】【電源】がメインになるかなと思います。
秋葉原のマクドナルドは全店【全面禁煙】になりましたし、WiFi事情はそれほど良いわけではありません。
人との待ち合わせ前や、ちょっとしたすき間時間の時間つぶし、安く電源を確保したい時にマクドナルドは便利と言えます。
タイミングによっては、コーヒー無料サービスもやっていますし、チケットショップで優待券を購入すれば格安で利用することも可能となります。
秋葉原駅周辺のカフェは、金額や居心地がピンからキリまであるので、利用目的によって上手に使い分けるのが重要と言えるでしょう。
【マクドナルドJR秋葉原店】の店内へ
Sponsored Link
秋葉原駅周辺には、マクドナルドが3店舗あります。
同じマクドでも、店舗ごとにだいぶ環境が違うので利用目的によっておすすめも変わってきます。
【マクドナルドJR秋葉原店】は、長居や勉強には向かずちょっとしした隙間時間に安く時間つぶしができると言った感じかなと思います。
【電源】もあるので、コーヒー一杯で充電できると思えばだいぶコスパも良いでしょう。(※ヨドバシカメラ秋葉原の急速充電でも100円/30分です。)
秋葉原で無料で充電をしたい時、更に詳しい情報については下記記事を参照ください。
>>秋葉原にスマホが【無料で充電】できる場所でおすすめはある?
駅近くで濡れずに移動できるということもあって、朝やお昼時はだいぶ混むことがありますが、回転率は高いので少し待って座れないということはあまりありません。
回転率重視の店舗で、カウンター席中心になります。
隣の席との距離も近く、大きい体格のひとだとだいぶ狭い感ありますね…。
ちょっとした人の癖や貧乏ゆすりが気になる人は、席の場所選びも重要となります。
電源があるのは、店舗奥のカウンター席になります。
USBは無くコンセントタイプ。
席数もそこそこありますが、とにかく狭い。
ノートpcを広げての作業も、長時間には向かいないかなと思います。
WiFiはマクドナルドのフリーWi-Fiになります。
時間帯にもよると思いますが、あまり速度は体感できません。
テーブル席もノート一冊でほぼ埋まるので、ちょっとした読書やスマホでリサーチするくらいがベストでしょう。
勉強にはちょっときついかなと思います。
トイレはウォシュレット対応で、綺麗と言えます。
ただスペース的には狭いので、子供連れの方ですとちょっと使いづらいですね。
結論として【マクドナルドJR秋葉原店】は、駅近くで安く電源を確保して時間つぶしができるカフェとしておすすめします。
勉強にはあまり向きません。
【マクドナルドJR秋葉原店】の店舗情報
【営業時間】 |
6:30~23:00 |
【定休日】 | 年中無休 |
【アクセス】 |
JR各線秋葉原駅電気街口改札、中央口改札から徒歩1分。 |
【電源/WiFi】 | 電源/マクドナルドフリーWi-Fi |
【住所】 | 千代田区神田佐久間町1-6-1
東西自由通路内 |
【電話番号】 | 03-3256-5990 |
まとめ
場所柄、サラリーマンやOLさんが多く利用するマクドナルドでモーニングのニーズがかなり高い場所と言えます。
勉強には向きませんが、息抜きで秋葉原のカフェをはしごする時の合間に利用するなんていう方法もありですね。
コーヒー一杯なら、100円で電源も確保できるのでコスパは最高と言えます。
カフェで読書や作業することが多いオタクのレポートでした(‘ω’)ノ
参考にして頂けると嬉しく思います。
本日も、最後までご覧いただきましてありがとうございました<(_ _*)>
秋葉原で24時間営業のマクドナルドは一店舗しかありません。
>>【秋葉原の電源WiFiカフェ】24時間暇つぶしに使えるマクド体験レポ
Sponsored Link
関連記事はこちら


最新記事 by アキバの歩き方 (全て見る)
- 【オタクの時間つぶし】リラックス中山店の口コミ・体験レポ【ネカフェ】 - 2020年5月20日
- 【オタクの暇つぶし】サイゼリア中山駅前店の体験レポ【電源とWi-Fi】 - 2020年5月16日
- 【オタクの暇つぶし】三軒茶屋の蔵味を体験したみた【ノマドで長居可能】 - 2020年5月9日
- 【始発待ち】カスタマカフェ三軒茶屋店をオタクがレビュー【ネット遅い】 - 2020年5月8日
- 【オタクが時間つぶし】星乃珈琲店三軒茶屋店の口コミ・体験レビュー - 2020年5月6日