秋葉原にスマホが【無料で充電】できる場所でおすすめはある?
秋葉原観光の途中で、スマホの電池が切れてしまうことほど恐ろしことはありません。
アキバ初心者の方にとっては、スマホでの情報収集がライフライン。
電池切れは絶対に避けたいところです。
しかしながら、用心している時に限って前日の夜に充電し忘れていたり、機種が古くてバッテリーの消耗が早いなんてことは良くあると言えるでしょう。
電源カフェやファーストフードを利用して充電するにしても、何か注文しなくてはならず無料ではありません!
できればタダ(無料)でスマホの充電ができれば嬉しいとこ。
秋葉原駅周辺で、スマホを無料で充電できる電源スポットについてご紹介させて頂きます(‘ω’)ノ
Sponsored Link
スマホの電池がピンチな時に駆け込む充電スポットは?
早朝から秋葉原観光をしていてスマホの電池が切れそうな時、まず探すのが近くの充電スポット。
マイナビウーマン調べによると、スマホの電池が切れそうな時に駆け込む充電スポットのランキングは次のようになっています。
■スマホの電池が切れそうな時に駆け込む充電スポット
1位 「各電話会社のキャリアショップ」119人(23.1%)。
2位 「ファストフード店」57人(11.1%)
3位 「電源があるカフェ」56人(10.8%)。
出典:マイナビウーマン調べ
スマホの電池が切れそうな時に駆け込む充電スポットの一番人気は「各電話会社のキャリアショップ」で、圧倒的人気と言えます。
近くにキャリアショップがあれば安心ですね。
何といっても無料で利用できるのが嬉しいです。
秋葉原駅周辺で無料でスマホが充電できるスポットとしてイチオシも各電話会社のキャリアショップになりますので、秋葉原駅周辺にあるキャリアショップについてまとめてみます。
ご利用のキャリアショップがあるか参考にして下さい。
秋葉原駅周辺にある無料でスマホ充電ができるスポット
Sponsored Link
秋葉原駅周辺にある各携帯電話会社のキャリアショップ一覧。
電気街口方面と昭和通り口方面にわけてありますので、ご利用のキャリアショップがあるか参考にして下さい。
無料でスマホの充電をすることができます。
秋葉原駅電気街口(中央)方面のキャリアショップ
ドコモショップ 秋葉原UDX店
秋葉原でキッズルームがある穴場スポットとしても、ご紹介している場所。
【アクセス】千代田区外神田4丁目14−1(聖地巡礼の名所 秋葉原UDX1F)
【営業時間】
午前10時~午後8時
※毎週日曜
午前10時~午後7時【定休日】第3木曜日
【電話番号】03-5256-4646
ドコモショップ 秋葉原店
秋葉原駅電気街口からも近くて便利。
【アクセス】千代田区神田佐久間町1-8-3
ダイハツ秋葉原ビル 1階(ワシントンホテル)【営業時間】
午前10時~午後8時
※毎週土曜 毎週日曜 祝日/午前10時~午後7時【定休日】第3火曜日
【電話番号】03-3257-4885
auショップ 秋葉原電気街口店
電気街口からすぐで、外国人も多く訪れることが多いショップ。
【アクセス】千代田区 外神田1-15-13(大人のデパートエムズ隣)
【営業時間】
11:00~20:00
【定休日】定休日 毎月第3木曜日(祝日の場合は翌平日)
【電話番号】0800-700-0512
秋葉原駅昭和通り口方面の携帯キャリアショップ
ソフトバンク ヨドバシAKIBA
ヨドバシカメラ秋葉原内なので、充電中の暇つぶしにも困らない…。
【アクセス】千代田区神田花岡町1‐1(秋葉原駅前ヨドバシAKIBA1階)
【営業時間】
09:30〜22:00
※最終受付20:00
【定休日】年中無休
【電話番号】03-5209-1010
auショップ AKIBA
source:https://twitter.com/yodobashi_akiba/status/924109024185823232
ヨドバシカメラ秋葉原内なので、充電中の暇つぶしにも困らない…。
【アクセス】千代田区神田花岡町1‐1(秋葉原駅前ヨドバシAKIBA1階)
【営業時間】
午前10時~午後9時
【定休日】年中無休
【電話番号】0800-700-0511
ワイモバイルヨドバシカメラマルチメディアAkiba
ヨドバシカメラ秋葉原内なので、充電中の暇つぶしにも困らない…。
【アクセス】千代田区神田花岡町1‐1(秋葉原駅前ヨドバシAKIBA1階)
【営業時間】
10:00~20:00
【定休日】年中無休
【電話番号】03-3255-4088
秋葉原駅昭和通り口方面にあるヨドバシAKIBAに行けば、間違いなくスマホの充電は無料で出来ます。
もし、お持ちのキャリアが無い場合でも、100円で高速充電ができる携帯充電器も設置してあるので安心。
電気街口にも、ドンキ秋葉原店に100円で利用できる携帯充電器があります。
アキバ観光の休憩や作業場所として電源カフェやファーストフード店を利用する場合には、マクドナルドさんが最安値になります。
まとめ
ただより安いものはないので、スマホ充電も電源カフェとかでなく、無料で充電したい方はヨドバシAKIBAがあまり迷うことなく利用できると思います。
ヨドバシAKIBA内にカフェもありますし、体験用のマッサージチェアや美顔器もあってアキバ観光の疲れも無料で癒すことが出来ます。
スマホの充電ばっちりで、アキバ観光をお楽しみください!

本日も最後までご覧いただきましてありがとうございました(‘ω’)ノ
秋葉原観光の予備知識をもっていると何かと便利でおすすめ。
>>秋葉原のオタク狩り2018年現在は?アキバに一人で行く時危険な場所はどこ?
Sponsored Link