秋葉原の古本屋はオタクの味方!漫画やラノベの探し方まとめ
2018/11/22

「秋葉原で古本の漫画が充実している本屋はどこなの?」
「ラノベやBL系の中古本がある古本屋もあるの?」
「ジャンプやコンビニコミックとか雑誌系の古いのもあるの?」
アニメの聖地としても有名な秋葉原には、漫画やコミックが充実していて「古本」も東京都内でも豊富なエリア。
しかしながら秋葉原初心者だったり、不慣れだとどこに行けば良いのか迷いがちと言えます。
秋葉原周辺の古本屋は、お店ごとに取り扱いのジャンルも違いますし、品揃えもバラバラです。
漫画やラノベの古本屋を秋葉原で探している人に、参考となる情報をご紹介させて頂きます(‘ω’)ノ
Sponsored Link
読みたい場所へジャンプ(Contents)
秋葉原で「漫画」が充実している古本屋は?
「漫画」と言っても、少年漫画、少女漫画、成年漫画、BL漫画などなど、読者のターゲットやジャンルも様々です。
一概に、秋葉原の古本屋で「漫画」が豊富なお店というのも極論になりがちですが、秋葉原周辺で「漫画」の品揃えが豊富な古本屋は、間違いなく「ブックオフ秋葉原駅前店」です。
秋葉原観光の人気スポットとしても知られる古本屋で、漫画の数は半端無いです!
>>>お店に訪れた人の75%以上が「満足」と答えた、秋葉原の古本屋が気になりますか?
「ブックオフ秋葉原駅前店」の取り扱いジャンルは、「広く浅く」幅広いジャンルの漫画があります。
※絶版となっているような、レアな漫画や同人系の取り扱いは無いですが、マニアックなジャンル以外はほぼ何でも揃うイメージです。
秋葉原の古本屋を「漫画」や「ラノベ」でまとめてみた!
Sponsored Link
「古本屋」というと、秋葉原からも近い神保町の古本屋街のようなイメージを持つ方もいるかも知れませんが、秋葉原には「専門書」や「古典」を扱うような古本屋はありません。
基本、秋葉原の「古本屋」は「漫画」に特化していると思った方が良いです。一部、ラノベも扱っていることもありますが、品揃えは普通です。
秋葉原でラノベを買うなら、「書泉ブックタワー」とかで「新品」を買うのが無難だと個人的に思います。
ブックオフ秋葉原駅前店
東京都内のブックオフの中でも「品揃えが最大級」とも言われる「秋葉原駅前店」。
コミックの品揃えが良くて、他の店舗では在庫が無いような人気コミックも108円コーナーにあったりします。
ラノベも数は少ないですが、取り扱いあります。
【アクセス】千代田区神田佐久間町1-6-4
【営業時間】
10:00~23:00
【定休日】年中無休
【電話番号】03-5207-6206
COMIC ZIN 秋葉原店
コミック&同人誌専門店で、ここにしかない「漫画」も多いです。
同人誌・同人ソフト・同人グッズに興味ある方にもおすすめです。
【アクセス】千代田区外神田1-11-7 高和秋葉原ビル
【営業時間】
10:00-22:00
【定休日】年中無休
【電話番号】03-5298-5392
コミック とらのあな 秋葉原A
同人誌の殿堂として知られるとらのあな。
マニアックな漫画やラノベもあります。
【アクセス】千代田区外神田1-11-7 高和秋葉原ビル
【営業時間】
10:00-22:00
【定休日】年中無休
【電話番号】0570-031-400
メロンブックス1号店
同人系のコミック、大人向けの漫画なら「メロンブックス」は外せません。
【アクセス】千代田区外神田1丁目10−5 広瀬本社ビル B1
【営業時間】
平日/11:00 ~ 23:00
土日祝/10:00 ~ 22:00
【定休日】年中無休
【電話番号】03-5295-7060
まんだらけコンプレックス
ジャンプやチャンピオンなど雑誌系の漫画や、絶版となっているようなコミックを探すならここです。
【アクセス】千代田区外神田3丁目11−12
【営業時間】
12:00-20:00
【定休日】年中無休
まとめ
秋葉原で「専門書」や「参考書」を探す人も多いですが、大型で品揃えなら「書泉ブックタワー」一択です。
ただ、本気で探しているジャンルがあるなら、ジュンク堂書店や紀伊国屋書店の本店などに行くのがおすすめです。
IT関連、PC関連なら「書泉ブックタワー」もだいぶ品揃えは良い印象です!
最後までお読みいただきましてありがとうございます<(_ _)>
秋葉原周辺の本屋は深夜でも営業しているの?
>>秋葉原の本屋が一挙勢ぞろい!営業時間を早朝から深夜まで全店まとめてみた
Sponsored Link
関連記事はこちら


最新記事 by アキバの歩き方 (全て見る)
- 【オタクの時間つぶし】リラックス中山店の口コミ・体験レポ【ネカフェ】 - 2020年5月20日
- 【オタクの暇つぶし】サイゼリア中山駅前店の体験レポ【電源とWi-Fi】 - 2020年5月16日
- 【オタクの暇つぶし】三軒茶屋の蔵味を体験したみた【ノマドで長居可能】 - 2020年5月9日
- 【始発待ち】カスタマカフェ三軒茶屋店をオタクがレビュー【ネット遅い】 - 2020年5月8日
- 【オタクが時間つぶし】星乃珈琲店三軒茶屋店の口コミ・体験レビュー - 2020年5月6日