秋葉原の激熱スポーツバーまとめ!サッカー観戦を楽しむならここだ!
2018/06/24

秋葉原で人気なスポーツといえば、東京ドームが近いこともあって「プロレス」や「野球」ですが「サッカー」の人気もじわじわ上がっています。
キャプテン翼を代表とするサッカーアニメの影響もありますし、JリーグやW杯が盛り上がっていることもあります。
2020年には「東京オリンピック」も開催されるので、スポーツ観戦が楽しめる「スポーツバー」が秋葉原にも増えつつあります。
スポーツをゲームで楽しむ「eスポーツ」も注目されていますし、オタクとスポーツの関係も気になります。
海外からの外国人観光客も多い秋葉原でサッカー観戦を楽しめるスポーツバー事情についてご紹介させて頂きます(‘ω’)ノ
Sponsored Link
読みたい場所へジャンプ(Contents)
秋葉原でスポーツ観戦ができるのはどこ?
秋葉原には「スポーツショップ」や「スポーツジム」など、スポーツに関連するお店や施設が少ないことからもあまり「汗」との関係性が強いわけではありません。スポーツをプレイするというよりは、観戦したり「ゲーム」で楽しむことの方が多いです。
プロ野球やサッカーもファミコンやプレステで楽しむことが一般的ですし、「eスポーツ」が注目されるようになってますます「スポーツ」に対するイメージも変化しています。
ただ、秋葉原周辺には大手企業や海外の支店に勤務するサラリーマンやOLさんも多く、仕事帰りに「スポーツ観戦」を楽しむ人も多いです。フットサルや大学のサークルでサッカーを楽しむ学生も多いので、サッカー観戦できる場所も人気です。
秋葉原でスポーツ観戦ができる場所としては、「スポーツバー」「スポーツカフェ」「居酒屋」「ネットカフェ」「カラオケ」などがあります。液晶テレビやモニターを設置して、グループでスポーツ観戦できるお店が人気です。アキバで有名な「メイドカフェ」でも「W杯」などのイベント時には特別にスポーツ観戦できるようになることもあります。
さすがに、ファミレスやカフェでスポーツ観戦することはできませんが、スマホでテレビが観れるような時代なので、少人数で静かに観戦するくらいならできなくも無いです。
秋葉原周辺のスポーツバーまとめ!サッカー観戦するならここ
Sponsored Link
秋葉原でスポーツ観戦ができるスポットはいくつかありますが、誰でも気軽に参加できて一人でも大勢でもわいわい盛り上がるなら「スポーツバー」がおすすめです。自分の好きなペースで飲み物を飲むこともできますし、外国人も楽しんでいることもあって「国際交流」が自然と出来てしまうメリットもあります。
秋葉原で外国人と交流したいと考えている人も多いですが、スポーツ観戦ができるバーも外国人が多く集まる場所としておすすめです。
⇒秋葉原周辺のスポーツバーまとめ
秋葉原駅周辺で、お酒を楽しみながらスポーツ観戦を楽しめるバーをまとめてみました。カフェでも夕方からバータイムになるお店もあるので、雰囲気が違って楽しめます。
■HUB秋葉原店
秋葉原でスポーツ観戦する場所として一番有名なのが「HUB」です。外国人観光客が必ずチェックするトリップアドバイザーでも高評価なスポーツバーです。
ワールドカップが開催される時期は、日本代表戦を「パブリックビューイング」で観戦するイベントも人気です。秋葉原駅からも近く、freeWi-Fiで店内も広々です。
【アクセス】千代田区神田練塀町3 富士ソフト秋葉原ビル1F ※JR各線秋葉原駅中央改札口から徒歩3分
【電話番号】03-3526-6882
【営業時間】月〜木/11:30〜0:30
金/11:30〜2:00
土/11:30〜1:00
日/11:30〜0:30
年中無休
■HUBチョムチョム秋葉原店
秋葉原周辺には3店舗「HUB」があって、スポーツ観戦を楽しみ放題です。チョムチョム秋葉原店は駅からすぐなので、終電ギリギリまで楽しみたい方でも安心です。
【アクセス】千代田区神田佐久間町1-13 chomp chomp AKIHABARA B1F ※JR各線秋葉原駅中央改札口から徒歩1分
【電話番号】03-5298-6882
【営業時間】月〜木/17:00〜1:00
金/17:00〜2:00
土・日/16:00〜1:00
年中無休
■82AKIBATOLIM店
秋葉原にある「HUB」のなかでは一番狭いお店になりますが、おしゃれな雰囲気で女子会やデートでも楽しめます。アキバトリム内なので、雨など足元が悪い日でも濡れずに行くことができます。
【アクセス】千代田区神田佐久間町1-6-5 AKIBA TOLIM 5F ※JR各線秋葉原駅中央改札口からすぐ
【電話番号】03-5295-7325
【営業時間】月〜日/11:00〜0:00 年中無休
■スリーモンキーズカフェ秋葉原店
ダーツも楽しめるスポーツバーとして人気なお店です。カラオケも楽しめるパセラリゾーツAKIBA内にあるので、スポーツ観戦以外でもいろいろ遊べておすすめです。
【アクセス】千代田区外神田1-1-10 3階
【電話番号】0120-196-759
【営業時間】月〜金・祝前日/17:00〜翌5:00 土日祝日/11:30-翌5:00 年中無休
■プロント秋葉原店
秋葉原で長居できるカフェとしてもご紹介している「プロント秋葉原店」。深夜営業は無いですが、店内のモニターで随時サッカーやバスケ観戦できることで有名です。
【アクセス】千代田区神田和泉町1-1-12
【電話番号】03-3861-9240
【営業時間】平日/カフェ 7:00~17:30 バー 17:30~23:00 土曜/カフェ 10:00~17:30 バー 17:30~22:00
【定休日】日祝
まとめ
スポーツ観戦をしながら喜びや悲しみを共用すると、バーにいる人たちと一体感を味わうことができて感動します。
試合に勝った時はもちろんですが、惜しくも負けてしまった時でも、全力で応援した時間が最高の思い出になります。
ふだんあまりスポーツをしなくても、観戦した次の日は無性にランニングをしたくなったりもします。
興奮し過ぎてまわりの方に迷惑をかけないように注意することも大切です。
秋葉原で熱くなりたいならスポーツ観戦もおすすめ!

本日も最後までご覧いただきましてありがとうございました(‘ω’)ノ
秋葉原がはじめてという方にはこちらの記事もおすすめです。
⇒秋葉原観光をガイド無しでも満喫!初心者でも迷わない方法はコレ!
Sponsored Link
関連記事はこちら


最新記事 by アキバの歩き方 (全て見る)
- 【オタクの時間つぶし】リラックス中山店の口コミ・体験レポ【ネカフェ】 - 2020年5月20日
- 【オタクの暇つぶし】サイゼリア中山駅前店の体験レポ【電源とWi-Fi】 - 2020年5月16日
- 【オタクの暇つぶし】三軒茶屋の蔵味を体験したみた【ノマドで長居可能】 - 2020年5月9日
- 【始発待ち】カスタマカフェ三軒茶屋店をオタクがレビュー【ネット遅い】 - 2020年5月8日
- 【オタクが時間つぶし】星乃珈琲店三軒茶屋店の口コミ・体験レビュー - 2020年5月6日