【秋葉原のスポーツバーで野球観戦】カープ女子にもおすすすめはここじゃけん
2018/11/15

秋葉原は東京ドームや神宮球場にも近いこともあって、プロ野球観戦後に遊びに来る人もいますし、アキバで時間をつぶしてから観戦しにいくことも。
駅周辺には会社やオフィスもあって、お勤めのサラリーマンやOLさんがいますし、ビジネス街の神田も近いので野球好きが多いイメージもあります。
野球好きな女性もいて、イケメン選手のおっかけをしているような女子もいますし、一時期は「カープ女子」がブームになったこともあります。
オタク女子に野球好きがいるようには思えませんが、ある意味野球オタクな女子とも呼べますので親近感があります。
秋葉原周辺で野球観戦ができる、スポーツバーについてご紹介させて頂きます(‘ω’)ノ
Sponsored Link
読みたい場所へジャンプ(Contents)
秋葉原でスポーツ観戦ができるのはどこ?野球はどうなの?
秋葉原には「スポーツショップ」や「スポーツジム」など、スポーツに関連するお店や施設が少ないことは有名(オタク的)。
秋葉原でランニングシューズやウェアを買えるところは限定されていますし、スポーツをプレイするというよりは、観戦したり「ゲーム」で楽しむことの方が多いです。
秋葉原で野球といえば、漫画やゲームソフトの「実況パワフルプロ野球」の方が人気があります。
また、評論やダメ出しをするのが好きでプロ野球解説者よりも辛口なことを発言するのも特徴で、聴いていると「お前がやってみろよ」とツッコミたくなります。
秋葉原でスポーツ観戦ができる場所としては、「スポーツバー」「スポーツカフェ」「居酒屋」「ネットカフェ」「カラオケ」などがあります。
液晶テレビやモニターを設置して、グループでスポーツ観戦できるお店が人気になります。
しかしながらスポーツ観戦といっても、野球からサッカー、ラグビー、フィギュアなどジャンルがいろいろあります。
秋葉原には外国人観光客や若い層の人が多いこともあって「サッカー観戦」が優先される傾向があります。
パブリックビューイングできるお店でも、野球はあまり中継しないこともあるので注意が必要となります。
秋葉原周辺のスポーツバーで野球観戦するならおすすめはココ!
Sponsored Link
秋葉原でスポーツ観戦ができるスポットはいくつかありますが、誰でも気軽に参加できて一人でも大勢でもわいわい盛り上がるなら「スポーツバー」がおすすめ。
ただ、放映されるのは「サッカー」や「バスケ」などが多いので「野球」を観戦したい時は注意が必要です。
最近は、イチローや大谷などメジャーリーグで活躍する日本人もいるので「メジャーリーグ」観戦をできることもありますが、人気としては「サッカー」の方が高いイメージになります。
東京ドームや神宮球場など、サッカーと違って秋葉原から近い場所に実際に観戦できる球場があるのも要因のひとつです。
秋葉原周辺のスポーツバーで野球観戦するなら?
秋葉原駅周辺で、お酒を楽しみながら野球観戦を楽しめるバーをまとめてみました。
サッカーを中心に関心できるバーが多いので、比較的野球観戦もできるバーのご紹介になります。
パセラ秋葉原昭和通り館
バーよりもカラオケがメインのお店ですが、モニターで自由に野球観戦ができて、ドリンクや本格的な食事もできておすすめです。
【アクセス】千代田区神田佐久間町2-10 ※JR各線秋葉原駅昭和通り口から徒歩2分
【電話番号】03-5687-4050
【営業時間】
月~木 /12 : 00~翌5 : 00
金・祝前日/ 12 : 00~翌7 : 00
土/11 : 00~翌7 : 00
日・祝日/11 : 00~翌5 : 00
年中無休
バーリズム 秋葉原店
店内にモニターが6台設置されていて、ダーツや音楽も楽しめるスポーツバー。
おしゃれな店内で、女性客の方にも人気なバーです。
【アクセス】千代田区外神田1-13-2 B1F ※JR各線秋葉原駅電気街口から徒歩1分
【電話番号】0120-759-626
【営業時間】
日~木・祝日 /11:30~24:30
金・土・祝前日 /11:30~翌5:00
年中無休
スリーモンキーズカフェ秋葉原店
秋葉原最大級のアミューズメントバーとして女子にも人気な場所。
ダーツも楽しめるスポーツバー。
カラオケも楽しめるパセラリゾーツAKIBA内にあるので、スポーツ観戦以外でもいろいろ遊べておすすめです。
【アクセス】千代田区外神田1-1-10 3階
【電話番号】0120-196-759
【営業時間】
月〜金・祝前日/17:00〜翌5:00
土日祝日/11:30-翌5:00
年中無休
プロント秋葉原店
秋葉原で長居できるカフェとしてもご紹介している「プロント秋葉原店」。
深夜営業は無いですが、店内のモニターで随時サッカーやバスケ観戦できることで有名。
メジャーリーグ観戦を楽しむこともできます。
【アクセス】千代田区神田和泉町1-1-12
【電話番号】03-3861-9240
【営業時間】
平日/カフェ 7:00~17:30
バー 17:30~23:00
土曜/カフェ 10:00~17:30
バー 17:30~22:00
【定休日】日祝
BAR官兵衛
秋葉原よりも神田の方が近いですが、スポーツも観戦できる隠れ家的バーとして人気。
カープファンが多い神田なので、カープ女子にもおすすめです。
【アクセス】千代田区鍛冶町2-7-11 2F ※JR神田駅東口、東京メトロ神田駅1番出口から徒歩1分
【電話番号】03-3251-2870
【営業時間】
月~土、祝前日/17:00~翌2:00
【定休日】日祝
まとめ
週刊少年チャンピオンで46年間連載されていた人気野球漫画の「ドカベン」が完結されることが決定してショックを受けているオタクも多いです。
ドカベンを通じて野球をはじめたプロ野球選手も多いですし、野球漫画といえば「ドカベン」という野球オタクもいます。
これを機会に、ドカベンを一巻から読みたくなった方はアマゾンかブックオフ秋葉原に駆け込むしかないですね><
秋葉原でカープ女子もプレイボール!

本日も最後までご覧いただきましてありがとうございました(‘ω’)ノ
秋葉原がはじめてという方にはこちらの記事もおすすめ。
>>秋葉原観光をガイド無しでも満喫!初心者でも迷わない方法はコレ!
Sponsored Link
関連記事はこちら


最新記事 by アキバの歩き方 (全て見る)
- 【オタクの時間つぶし】リラックス中山店の口コミ・体験レポ【ネカフェ】 - 2020年5月20日
- 【オタクの暇つぶし】サイゼリア中山駅前店の体験レポ【電源とWi-Fi】 - 2020年5月16日
- 【オタクの暇つぶし】三軒茶屋の蔵味を体験したみた【ノマドで長居可能】 - 2020年5月9日
- 【始発待ち】カスタマカフェ三軒茶屋店をオタクがレビュー【ネット遅い】 - 2020年5月8日
- 【オタクが時間つぶし】星乃珈琲店三軒茶屋店の口コミ・体験レビュー - 2020年5月6日