【スマホ料金が高い】安くしたい金欠オタクにおすすめの方法
オタク文化の最先端を行く秋葉原での活動にかかせないスマホ。
iPhoneとAndroidのどちらかを選ぶのか究極の選択になることも多いと言えます。
そしてキャリを選ぶ時に一番重要なのが通信料、スマホ料金。
一人暮らしのオタクだと、自宅のネット代とスマホの通信費も必要でスマホ料金の高さに悩んでいるオタクも多いでしょう。
意外とスマホの料金に無頓着な方も多くて驚きなのですが、知らずに無駄なお金を払っていることも多い現実も。
スマホ料金が高い理由と、簡単に安くする方法についてオタク目線からご紹介します(‘ω’)ノ
Sponsored Link
スマホ料金の平均はいくらくらいなの?
スマートフォンやタブレットを中心とした消費者動向や市場調査を無料で公開する日本最大のモバイル専門のマーケティングリサーチ機関のMMD研究所さんによると、現在支払っているスマホ料金の平均は次のようになっています。
■ 現在支払っているスマートフォンの平均月額料金、大手3キャリアユーザーは平均7,876円、格安SIMユーザーは平均2,957円、フィーチャーフォンユーザーは3,071円
■ スマートフォンの適正だと思う月額料金、大手3キャリアユーザーは平均4,117円、格安SIMユーザーは平均2,176円、フィーチャーフォンユーザーは1,952円
■ 格安SIMへの乗り換え検討、キャリアスマートフォンユーザーは24.5%、フィーチャーフォンユーザーは26.4%
source:https://mmdlabo.jp/investigation/detail_1637.html
ちなみに、フィーチャーフォンはガラケーのことです。
ソフトバンク、NTTドコモ、au、ユーザーの平均スマホ料金は7,876円なので、1万円近いスマホ料金の人がほとんどなのではないでしょうか。
スマホ料金だけで1万円も支払っていると、自宅のネット代も負担するとプラス3,000円から5,000円は余計通信費がかかるということになります。年間で18万円近くかかることになります…。エモいです
オタクのスマホ料金が高い理由とは?
Sponsored Link
ちなみに私は、自宅の光回線とスマホの料金を合わせても5000円前後です。
それでいてネット環境は抜群で不都合はまったくありません!
オタクの私も一時期は、月々のネット代とスマホ(携帯)料金で月に数万円支払っていましたが、よくよくリサーチしたらほとんどが無駄な料金だったことに気づきました。
なぜソフトバンクが急成長できたのか?原因を考えればすぐに理解できます…。
年間18万円かかる通信費を3分の1にだってできるのです。
あなたのスマホ料金は高くないですか?スマホ料金が高い一番の理由は、キャリアにしばられて自由な選択ができていないことが多いです。
3大キャリアは広告のプロでもあるので、便利でお得なように見せるのがうまいです。ただ、本当に自分に必要なプランになっているか再度見直すことをおすすめします。
スマホ料金を安くする方法は簡単だ!
正直、スマホ料金を安くする方法は誰でも簡単です。
秋葉原のオタクが実際に経験していることなので本当です。まずは、スマホ料金は高いからしょうがないという思い込みを無くすことが大切となります。
世界的にみても日本の通信費は高くて、日本を訪れる外国人の方にも不評です。
ただ、最近は規制緩和もあってある程度の知識があればスマホ料金やネット代は節約が可能です。
通信費は掛け捨て保険みたなものなので、できるだけ無駄を省いて自分にあった料金プランにすることが一番です。
スマホ料金を安くする方法と必要なこと
高いスマホ料金を安くするための方法は簡単ですが、そのために必要なことがあります。
①3大大手キャリアは解約する
学割が適用される方は別ですが、3大大手キャリアを利用している限りはスマホ料金を安くはできません。
学割に関しても期間制限ですし、その分親が支払っていたりと何かしらのデメリットがあります。
②スマホOSはアンドロイド
残念ながらiPhoneはしばりもあって、SIMフリー端末にしない限りスマホ料金を安くできません。
電話等をすべてアプリでこなすなら、中古iPhoneをフリーWi-Fiだけで利用すればだいぶスマホ料金は安くおさえられますが電話番号も欲しい場合にはアンドロイドになります。
③スマホの機種にこだわらない
最新のスマホにこだわるとキャリアにしばられてしまうので、機種へのこだわりを無くすことが必要になります。
格安スマホの性能もあがっていますし、スマホにこだわるなら軽いノートPCを持った方がオタク的には断然便利だと思います。
格安SIMやスマホはどこがおすすめなの?
スマホ料金を安くするためにキャリアを変えて格安SIMにした方が良いことはわかったけど、格安スマホに詳しくなく不安な方も多いです。
慣れないことに拒否反応がある日本人の性格だと思いますが、格安SIMに関しては現状でどこのサービスもどっこいどっこいです。データ通信料で若干料金の差がありますが、月2000円くらいのプランなら電話もネットも普通に使えます。
ただ、スマホ料金を安くするために次の注意が必要です。
①電話をかける時には無料時間内で必ず終わらす
②ネット通信はできる限りフリーWi-Fi場所を探して利用する
③無料アプリを駆使する
オタクなら常識ですが、常にフリーWi-Fiが使える場所を探して頭に記憶しておきます。
いまはセブンイレブンなどのコンビニでもフリーWi-Fiが使えるので、外出先でもWi-Fi環境に困ることはあまりありません。
ここぞという時だけ、通信プランを利用すれば月2000円前後のスマホ料金でも快適です。
まとめ
信じられないかも知れませんが、スマホで必要とされているオプションもほとんど必要ありません。
故障や壊れることは「事故」だと思って、また格安スマホなり中古で探した方がお得です。
いつでも快適にネットができてしまう環境ですと「スマホ依存症」にもなりかねないので、意識してスマホを利用できる環境がおすすめになります。
絶対にスマホ料金は安くできますので参考にして頂けると嬉しく思います。
オタクならスマホ料金を安くすることは簡単だ!

秋葉原で格安スマホを買うときのポイントについて参考にして頂けると嬉しいです。
>>秋葉原で格安スマホを買う時の注意点は?トラブルにならないための選び方
Sponsored Link