【秋葉原のぬいぐるみショップまとめ】女の子向けのかわいいキャラとかならどこ?
2018/10/22

「女の子の子供に誕生日プレゼントを贈りたいんだけど、「ぬいぐるみ」とかはどうだろう」
「こんど家族で秋葉原に遊びに行くんだけど小学生の女の子でも喜びそうな「ぬいぐるみ」ショップとかはあるの」
「できれば最近流行のアニメキャラの「ぬいぐるみ」もあるようなお店がいいんだけど…。」
最新のVRゲームやPS4などで注目される秋葉原ですが、「ぬいぐるみ」のようなアナログな玩具も充実しています。
幼稚園や小学校の女の子から中高生にも人気な、「ぬいぐるみ」が充実している秋葉原のお店についてご紹介させて頂きます(‘ω’)ノ
Sponsored Link
読みたい場所へジャンプ(Contents)
秋葉原に「ぬいぐるみ」専門店はあるの?
オタク文化の最先端を行く秋葉原では時々、「ぬいぐるみ」を抱いた「おじさん」や「おばさん」を見かけることもあって話題になることがあります。
クレーンゲームやイベントの景品で手に入れることも多い「ぬいぐるみ」ですが、ぬいぐるみだけを扱う専門店があるのか気になる人もいるのでは?
都内ですと東京駅にある「東京キャラクターストリート」に、「ぬいぐるみ」や「キャラグッズ」を中心的に扱うお店がいくつもあります。
秋葉原には「ぬいぐるみ」だけを専門に扱うショップは、残念ながらありません。
ただ「ぬいぐるみ」コーナーを中心に扱うお店はたくさんあって、対象年齢も幼児から女児まで幅広く、もちろん大人のオタク女子向けも充実しています。
秋葉原の「ぬいぐるみショップ」女の子向けをまとめました!
Sponsored Link
「ぬいぐるみ」を探すのは、基本的に女の子向けのプレゼントだったり、幼稚園や小学校で流行っているアニメキャラなどが多いと思います。
誕生日やクリスマスプレゼントに「ぬいぐるみ」を買いたい時などにも便利な、オーソドックスな女の子向けの「ぬいぐるみ」が充実している秋葉原のお店についてご紹介させて頂きます。
東方系など、マニアックな「ぬいぐるみ」(グッズ)を扱っていることは無いですが、テレビやアニメで人気なキャラ系は揃うことが多いです。
ヨドバシマルチメディアAkiba
キッズコーナーもあって、親子で気軽に遊びに行ける場所です。
女の子向けの「ぬいぐるみ」も充実です!
【アクセス】千代田区神田花岡町1-1
【営業時間】
9:30~22:00
【電話番号】03-5209-1010
ビックカメラAKIBA
秋葉原の2大家電量販店のひとつ「ビックカメラAKIBA」。
ライバルのヨドバシAkibaほどでは無いですが、7階のおもちゃコーナーにぬいぐるみがあります。
【アクセス】千代田区外神田4-1-1
【営業時間】
10:00~21:00
【電話番号】03-6260-8111
コトブキヤ秋葉原館
秋葉原の家電量販店おもちゃコーナー以外で、女の子向けの「ぬいぐるみ」が充実しているお店のひとつが「コトブキヤ秋葉原館」です。
ピカチュウやポケモンなど人気キャラもありますし、ジブリなど女の子に人気なアニメ関連も充実しています。
【アクセス】千代田区外神田1-8-8 岡嶋ビル
【営業時間】
10:00~20:00
【電話番号】03-5298-6300
※ここにご紹介したお店以外でも、秋葉原周辺には女の子向けの「ぬいぐるみ」を扱うお店はたくさんあります。
この3店舗だけでもトレンド物や人気キャラ系などだいたいの「ぬいぐるみ」は揃うと思います。
秋葉原に慣れないうちに、いろいろなお店をチェックしだすと迷うだけなので、まずは限定して探すのがおすすめです!
まとめ
小さい女の子を育児中の「ママ」も、ぬいぐるみ以外に「おままごとグッズ」や「リカちゃん人形」などを探すことがあると思います。
誰でもわかるようなおもちゃは、やはり家電量販店のヨドバシAkibaとかが品揃えも充実していますし、買い物もしやすいです。
ベビーカーでの移動や授乳室の充実度でも、秋葉原でのショッピングにはお店選びが重要です!
参考にして頂けると嬉しく思います<(_ _)>

秋葉原観光初心者の方には是非ともチェックして頂きたい内容です。
>>秋葉原のディープゾーンは危険?観光で気になる事情はオタクに聴け!
Sponsored Link
関連記事はこちら


最新記事 by アキバの歩き方 (全て見る)
- 【オタクの時間つぶし】リラックス中山店の口コミ・体験レポ【ネカフェ】 - 2020年5月20日
- 【オタクの暇つぶし】サイゼリア中山駅前店の体験レポ【電源とWi-Fi】 - 2020年5月16日
- 【オタクの暇つぶし】三軒茶屋の蔵味を体験したみた【ノマドで長居可能】 - 2020年5月9日
- 【始発待ち】カスタマカフェ三軒茶屋店をオタクがレビュー【ネット遅い】 - 2020年5月8日
- 【オタクが時間つぶし】星乃珈琲店三軒茶屋店の口コミ・体験レビュー - 2020年5月6日