【秋葉原の可愛い雑貨屋まとめ】大人の女性向けでおすすめはここ
2018/10/24

秋葉原を楽しむのはオタクだけでなく、オシャレや流行に敏感な大人の女性も多いです。
東京駅や銀座、有楽町にも近いアキバにはOLさんや女子大学生も多く訪れるようになっていて、デートにも使えるようなお店も増えつつあります。
アニメやフィギュア、ゲーセンなどオタクカルチャーばかり注目される秋葉原でも、インスタ映えしそうなオシャレスポットや女性誌にも登場しそうなキラキラスポットがあります。
秋葉原で可愛い雑貨が買えるおすすめなショップや、エリアについてご紹介させて頂きます(‘ω’)ノ
Sponsored Link
読みたい場所へジャンプ(Contents)
秋葉原で雑貨屋を探す時に注意した方が良いこと!
お買い物好きが多い女性の中でも、遊びに出かけた街で「雑貨屋」を観て回るのが好きな人は多いです。
渋谷や新宿、池袋などの人気繁華街にも「かわいい」「おしゃれ」な雑貨屋さんは多く週末ともなると多くの女性でにぎわいます。
観光地として人気が上昇中の秋葉原でも「雑貨屋」はオタク女子だけでなく、外国人観光客にも人気。
しかしながら秋葉原で雑貨屋を探す時に、他のエリアと違って注意することがあります。
それは、秋葉原で雑貨屋を探す時には、アニメ系や面白など「オタク向け」なのか、「お土産向け」なのか、可愛くてオシャレな万人にウケる雑貨なのかといった「目的」に応じて行くべき場所やお店が違うこと。
特に、秋葉原駅周辺にある雑貨屋さんはお土産向けの雑貨を扱っているお店が多く、オタク以外の方が欲しいような可愛い雑貨は扱っていないことも多いです。
地方から「オタク」目当てで秋葉原に来る方なら、秋葉原の中央通り沿いにあるお店やジャンク通りにいけばオタク向けの雑貨に間違いなく出会うことはできます。
一方、一人暮らしのインテリアや表参道や渋谷にもあるような可愛くてオシャレな雑貨屋が目当ての時には秋葉原ではなかなかしんどいのが本音と言えます。
秋葉原で可愛い雑貨なら「高架下」がおすすめ!
Sponsored Link
ハッキリ申し上げまして、秋葉原で「可愛い」というのは、「カワ(・∀・)イイ!!」といったイメージで、アニメやキャラ物を指すことが多いです。
クールな可愛さやおしゃれ感のある雑貨を探すなら、秋葉原を強くおすすめはしません。
もちろん、中には大人の女性を意識したような雑貨屋さんもありますが、圧倒的に少ないですし秋葉原全体が「オタクモード」全開なので、同じ雑貨でも何となくオタクっぽい印象を持ってしまうことも少なくありません。
ただ、そんな秋葉原の中にも、Coolで大人な女性にもピッタリなインスタ映えスポットがあります。
秋葉原でデートをするカップルにも人気なアキバのオシャレスポットなら、洗練された可愛い雑貨を見つけることもできます。
秋葉原で可愛い雑貨が見つかるデートスポット!
秋葉原の「ライトアップ」が楽しめるデートスポットとして知られる「万世橋」近くにある「マーチエキュート神田万世橋」。
オタク街秋葉原とは思えないようなオシャレカフェや雑貨店があって、オタクでは無い女性の遊び場としてもおすすめ。
秋葉原駅周辺で落ち着いた場所を探している時や、デートスポットを探しているなら、ここで間違いないです。
秋葉原で雑貨を検索すると出てくる「高架下」とは?
秋葉原駅周辺で人気な雑貨屋さんを調べようと思って、スマホやタブレットをググると「秋葉原 雑貨 高架下」なんてキーワードが出てくるので、高架下に何か有名な雑貨屋があるのか?
と疑問に思うことがあります。
秋葉原で高架下というと、アキバのオタクに有名な「ニュー秋葉原センタービル」がありますが、ここは雑貨というよりはジャンクパーツやパソコン、JKリフレで知られるスポット。
実は、秋葉原で雑貨屋を探したときに出てくる「高架下」は、秋葉原というよりは上野に近い御徒町との中間にある「2k540」という商業施設のことです。
「2k540」とは?
■ 「2k540」とは鉄道用語では東京駅を起点とした距離「キロ程」で場所を示します。当該施設は2k540m付近にあるため「2k540」とし、呼びやすく親しみやすいように、読み方を「ニーケーゴーヨンマル」としています。
■ 「AKI-OKA」とは秋葉原駅(AKIHABARA)と御徒町駅(OKACHIMACHI)の中間に位置していることと、秋葉原-御徒町駅間の高架下に人の流れをつくりたいという思いを込めて私たちが作り上げた造語です。
■ 「ARTISAN」とはフランス語で「職人」を意味しています。
source:http://www.jrtk.jp/2k540/concept/
秋葉原駅と御徒町駅の中間にある「2k540」には、50を超える雑貨屋やカフェなどが入居していて、オシャレなこだわりのある雑貨屋さんも多いです。
秋葉原周辺にありながら、オタク向けではない雰囲気が楽しめるスポットです。アンチ秋葉原な方にもおすすめできる観光スポットのひとつと言えます
まとめ
秋葉原で可愛い雑貨を探す時に、吉祥寺や渋谷などオシャレな雑貨を期待し過ぎると期待外れになりがちなのでご注意下さい!
秋葉原はあくまでもオタクの聖地であって、おしゃれな街ではありません。
最近は女性の観光客も増えつつあって、女性向けのかわいくてオシャレな雑貨も増えていますが、オタク向けの雑貨がメインで売れ筋であることに変わりはありません。
秋葉原に多く訪れるようになっている外国人観光客に人気な雑貨も、オタクっぽくて面白い雑貨です。
せっかくなら、可愛らしい秋葉原ならではの雑貨を探すのがおすすめ!

本日も最後までご覧いただきましてありがとうございました(‘ω’)ノ
秋葉原で最近トレンドになりつつあるコスプリを経験してみるのもおすすめ!
>>秋葉原でコスプリしちゃお!最新のプリクラ事情と注意点まとめ!
Sponsored Link
関連記事はこちら


最新記事 by アキバの歩き方 (全て見る)
- 【オタクの時間つぶし】リラックス中山店の口コミ・体験レポ【ネカフェ】 - 2020年5月20日
- 【オタクの暇つぶし】サイゼリア中山駅前店の体験レポ【電源とWi-Fi】 - 2020年5月16日
- 【オタクの暇つぶし】三軒茶屋の蔵味を体験したみた【ノマドで長居可能】 - 2020年5月9日
- 【始発待ち】カスタマカフェ三軒茶屋店をオタクがレビュー【ネット遅い】 - 2020年5月8日
- 【オタクが時間つぶし】星乃珈琲店三軒茶屋店の口コミ・体験レビュー - 2020年5月6日