【オタクの暇つぶし】コメダ珈琲店新宿靖国通り店の口コミ・体験レビュー
2019/08/28

新宿歌舞伎町近くで、オタク一人でも快適に暇つぶしやPC作業などのノマド活動ができるカフェを探している人
この記事では、『ゴジラロード』が新しく出来てコマ劇場があった頃とは全く雰囲気が変わった歌舞伎町近くでオタク一人でも快適に暇つぶしができるカフェについてステマ無しで解説します<(_ _)>
歌舞伎町周辺にはカフェが多くありますが、怖い人のたまり場だったり居心地がいまいちなところもあって初めてだとお店選びに失敗しがちです。電源やWi-fiが快適に利用できて、一人でも暇つぶしができる場所となるとかなり限定的とも言えます。
ほぼ365日都内を中心に秋葉原駅周辺のカフェでノートpcをいじっているオタクが、新宿歌舞伎町周辺のカフェ事情についてご紹介します。
流し読みであれば2分くらいで読めますが、知っていると知らないでは「モヤモヤ感」に天と地の違いがあると思います…。
参考にして頂けると嬉しく思います(‘ω’)ノ
Sponsored Link
読みたい場所へジャンプ(Contents)
新宿駅東口から徒歩5分
新宿アルタで『いいとも』が放映されていた時には『アルタ口』とも呼ばれていましたが、『東口』から靖国通り方面にあるいて5分前後。
雨の日など天候がいまいちな時は、サブナードの地下通路を使えばほぼ雨に濡れず移動も可能でアクセスとしは良い場所と言えるでしょう。
歌舞伎町の入り口、靖国通り沿いということもあって立地が抜群なので基本は『90分』の時間制限がある店舗になるので注意が必要となります。
『ゴジラロード』と命名された、TOHOシネマまでも近いこともあって映画鑑賞帰りに立ち寄る人も多いので土日などは避けた方が無難かなと思います。
1階がダイコクドラッグで、化粧品や栄養剤を購入する外国人観光客がよく訪れるスポットだったりもします。
【コメダ珈琲店新宿靖国通り店】の口コミ・体験レビュー【結論は平均点】
Sponsored Link
新宿駅東口からも徒歩5分前後で、歌舞伎町の繁華街からも近い場所にあるので便利な場所にあるコメダの一つです。
しかしながら、はじめにネタバレしておくと居心地としては『平均点』といった個人的感覚があります。(*喫煙エリアがあるので、喫煙目的で利用したい人にとっては快適なカフェかなと思います。)
ぶっちゃけ辛口になりますが、コメダ珈琲店新宿靖国通り店が『平均点』だと思う理由が次の通り。
- 平日でも混雑することが多く良い席に座れる確率が低い
- 順番待ちのスペースが狭くて、待つのにストレスがある
- 店舗の広さの割に、くつろげる席が少ない
- グループで会話を楽しむ顧客層が多い印象で、店内は結構騒がしい
- テーブルにコンセントが設置されていて、Wi-fiも問題無く利用できる
上記の通り。
立地の良さから、歌舞伎町周辺のカフェでは利用しやすいとも言えますが特筆してメリットも無くて一人でのんびり暇つぶしをするには向かないかなと個人的には感じます。
カップルや友人同士で会話を楽しみたいとか、グループで利用する目的なら全然ありでしょう。
座席の居心地は、座った位置にも左右されるので何とも評価しづらいですが、好きな場所に座るのはちょっと難しいコメダの一つです。
【コメダ珈琲店新宿靖国通り店】のWi-fiと電源
テーブル席にはコンセントが設置されていて、常に充電は可能。
Wi-FiはコメダのWi-fiが利用可能で、通信速度は問題なく動画系でも利用出来ます。
【コメダ珈琲店新宿靖国通り店】の注意点
平日でも混み合うことが多い店舗ですが、待合スペースあほとんどなく店舗外で待つこともあってちょっと不便です。座るスペースは2つくらいしか無く、立って待つしかありません!
【コメダ珈琲店新宿靖国通り店】へのアクセスや詳細
【営業時間】 |
7:00〜5:00 |
【定休日】 | 年中無休 |
【エリア分煙】 | 店舗3階が喫煙エリア |
【アクセス】 |
JR各線新宿駅東口から徒歩5分 |
【住所】 | 新宿区歌舞伎町1-16-3 セレサ陽栄ビル2F |
【電話番号】 | 03-5292-5512 |
まとめ
いかがでしたでしょうか?
新宿の靖国通り沿いにあるコメダ珈琲店が、オタクの暇つぶしにおすすめできるかについてご紹介しました。
ドンキホーテの隣ということもあって、人通りの多い場所ですし店内は常にガチャついている感じのコメダというのが個人的な印象です。のんびり一人で暇つぶしをするには、ちょっと不向きな感じですね…。
カフェで読書や作業することが多い、オタクのレポートでした(‘ω’)ノ
参考にして頂けると嬉しく思います。
本日も、最後までご覧いただきましてありがとうございました<(_ _*)>
歌舞伎町からはちょっと距離がありますが、快適に暇つぶしできるカフェの一つ。
>>【暇つぶし】タリーズコーヒー新宿二丁目店の口コミ・レビュー【快適】
Sponsored Link
関連記事はこちら


最新記事 by アキバの歩き方 (全て見る)
- 【オタクの時間つぶし】リラックス中山店の口コミ・体験レポ【ネカフェ】 - 2020年5月20日
- 【オタクの暇つぶし】サイゼリア中山駅前店の体験レポ【電源とWi-Fi】 - 2020年5月16日
- 【オタクの暇つぶし】三軒茶屋の蔵味を体験したみた【ノマドで長居可能】 - 2020年5月9日
- 【始発待ち】カスタマカフェ三軒茶屋店をオタクがレビュー【ネット遅い】 - 2020年5月8日
- 【オタクが時間つぶし】星乃珈琲店三軒茶屋店の口コミ・体験レビュー - 2020年5月6日