【オタクの暇つぶし】珈琲茶館集渋谷宮益店の体験レポ【電源Wi-fi】
2020/03/25

渋谷の宮益坂周辺で、一人でもネットサーフィンやNetflix鑑賞が快適にできる電源とWi-fiがあるカフェを探しているオタク
この記事では、ぼっちで渋谷をぶらつくオタクが快適に暇つぶしをしたい時に悩みがちなコスパが良い電源Wi-fiカフェについてステマ無しで解説します<(_ _)>
秋葉原と違って渋谷駅周辺は、オタクが暇つぶしに利用できる場所は多いですが『電源』と『Wi-fi』もあるところとなると意外と少ない現実もございます。
ほぼ365日都内を中心に秋葉原駅周辺のカフェでノートpcをいじっているオタクが、渋谷宮益坂にある『珈琲茶館集渋谷宮益店』ついてご紹介します。
流し読みであれば2分くらいで読めますが、知っていると知らないでは「モヤモヤ感」に天と地の違いがあると思います…。
参考にして頂けると嬉しく思います(‘ω’)ノ
Sponsored Link
読みたい場所へジャンプ(Contents)
渋谷駅ハチ公口から徒歩5分
2020年開催の東京オリンピックに向けて駅周辺の開発が進んでいる渋谷駅は、改札や出入り口か日々変わるのでちょっと厄介です。外国人観光客も多くて、スクランブル交差点は観光名所となっています。
地下通路を利用してもアクセスできますが、なんだかんだ言って『ハチ公口』を利用するのが便利かなと思います。徒歩で5分前後で、ちょっと奥まっているので注意しないと通り過ぎてしまうので注意が必要です。
はじめにネタバレしておくと、『電源』はありません。
Wi-fiは珈琲茶館のWi-fiが利用できて、通信速度はサクサクで快適です。
電源が無いので、長居には不向きですがちょっとした暇つぶしには良いかなと言った雰囲気です。(土日は混むので避けたほうが無難でしょう。)
【珈琲茶館集渋谷宮益店】の口コミ・体験レビュー【結論は普通】
Sponsored Link
ノマドワークで利用するとなると『電源』が無くて微妙ですが、暇つぶし程度ならWi-fiが快適でありかなと思います。平日の昼間なら空いていることも多いですし、落ち着いて過ごすことができます。
オタクが快適に暇つぶしできる観点からの辛口なレビューになりますが、居心地が、『普通』と言える理由は次の通り
- 電源が使えない
- Wi-fiは快適
- ドリンクは本格的で美味
- サービスが良い
- 平日は比較的空いていて居心地は良い
- 土日は避けたほうが無難
上記の通り。
料金は若干高めなので、落ち着いた雰囲気があるカフェですが混雑時はどうしても騒がしくなりがちです。
読書や集中して書き物をしたい時には、平日の昼間に利用するのがおすすめになります。
【珈琲茶館集渋谷宮益店】のWi-fiと電源
残念ながら電源の利用は不可。
Wi-Fiは珈琲茶館のフリーWi-fiが利用できて、通信速度はサクサクで快適です。(※動画系も問題なく作業できます。)
【珈琲茶館集渋谷宮益店】の注意点
注意点というよりは、土日など混雑する時間帯は避けたほうが良いでしょう。
かなり騒がしくなって、のんびりと暇つぶしするのには向きません。喫煙エリアもありますが、そこまで煙草の匂いは気にならない感じです。
【珈琲茶館集渋谷宮益店】へのアクセスや詳細
【営業時間】 |
月~土/9:00~23:00 |
【定休日】 | 年中無休 |
【完全分煙】 | 喫煙エリアあり |
【アクセス】 |
JR各線渋谷駅ハチ公口から徒歩1分 |
【住所】 | 渋谷区渋谷1-13-8 サカエビル1F |
【電話番号】 | 03-6427-4817 |
まとめ
いかがでしたでしょうか?
渋谷の宮益坂にある『集』が、オタクの暇つぶしに使えるかどうかについて解説しました。
カフェで読書や作業することが多い、オタクのレポートでした(‘ω’)ノ
参考にして頂けると嬉しく思います。
本日も、最後までご覧いただきましてありがとうございました<(_ _*)>
集さんの近くにあるコメダは最高の暇つぶしスポットとしておすすめになります。
>>【オタクの暇つぶし】コメダ珈琲店渋谷宮益坂上店がヤバい【最高すぎる】
Sponsored Link
関連記事はこちら


最新記事 by アキバの歩き方 (全て見る)
- 【オタクの時間つぶし】リラックス中山店の口コミ・体験レポ【ネカフェ】 - 2020年5月20日
- 【オタクの暇つぶし】サイゼリア中山駅前店の体験レポ【電源とWi-Fi】 - 2020年5月16日
- 【オタクの暇つぶし】三軒茶屋の蔵味を体験したみた【ノマドで長居可能】 - 2020年5月9日
- 【始発待ち】カスタマカフェ三軒茶屋店をオタクがレビュー【ネット遅い】 - 2020年5月8日
- 【オタクが時間つぶし】星乃珈琲店三軒茶屋店の口コミ・体験レビュー - 2020年5月6日