【オタクの暇つぶし】コメダ珈琲店渋谷道玄坂上店の使い心地レポート
2019/08/24

渋谷駅からも近い道玄坂周辺で、暇つぶしだけでなく勉強や作業などのノマド活動ができる快適なカフェを探しているオタク
この記事では、ノマドライフを充実させたいオタクが悩みがちな一人でも快適に暇つぶしができるカフェについてステマ無しで解説します<(_ _)>
渋谷駅周辺はカフェの数は多いですが、電源もあってWi-fiが快適に利用できるコスパが良いカフェとなると以外と少なかったりもします。いくべき場所を間違えて、無駄に時間を浪費するよりは事前のリサーチが大切だったりもします。
ほぼ365日都内を中心に秋葉原駅周辺のカフェでノートpcをいじっているオタクが、道玄坂にあるコメダ珈琲店についてご紹介します。
流し読みであれば2分くらいで読めますが、知っていると知らないでは「モヤモヤ感」に天と地の違いがあると思います…。
参考にして頂けると嬉しく思います(‘ω’)ノ
Sponsored Link
読みたい場所へジャンプ(Contents)
渋谷駅ハチ公口から徒歩10分
渋谷駅ハチ公口からだと徒歩で10分前後はかかって、決して駅近くとは言えませんが東急本店からだと2~3分でアクセスが良い場所になります。
小田急線の代々木八幡駅からも徒歩徒歩圏で、渋谷駅との中間あたりかなと思います。
【コメダ珈琲店渋谷道玄坂上店】の口コミ・レビュー【結論は時間次第】
Sponsored Link
渋谷駅ハチ公口からスクランブル交差点を渡って、道玄坂を登りきった場所にあるコメダ珈琲店でアパホテルに併設されているコラボ店となります。
ここ最近外国人観光客が多い秋葉原と同様で、渋谷も海外から訪れる人が多くこのアパホテルも人気だったりします。道玄坂を登りきった場所で、駅から近いとは言い難いですが渋谷のアンダーグランドな場所にも近くて魅力的かなとも思います。
店内は、ホテル併設ということもあってかなり綺麗で居心地の良さも抜群。
都内だとゆったりとしたスペースが確保されていないコメダもありますが、ここは比較的ゆとりあるように配置されていて長居にも最適かなと思います。(*混雑時は90分制になるので注意が必要です。)
駅から離れてはいるので、ホテルと近隣の会社関係の人が多いイメージで時間さえ意識すれば比較的スムーズに利用できる感じはあります。
【コメダ珈琲店渋谷道玄坂上店】のWi-fiと電源
電源コンセントは、カウンター席とテーブル席でも設置されていて長時間の作業も安心です。(*混雑時は、90分の時間制限が発令されることもあるので注意が必要。)
Wi-fiはかなりアクセスしやすくなった、コメダWi-fiが利用可能で動画系でもサクサク通信できます。
【コメダ珈琲店渋谷道玄坂上店】のデメリット
アパホテルに併設されていることもあって、モーニングの時間やランチタイム時は混むこともあって長居ができないことがあるのがデメリットかなと思います。
平日のモーニングタイム以降は比較的座りやすいですが、土日などは駅から遠いわりに以外と混んでいます。
【コメダ珈琲店渋谷道玄坂上店】へのアクセスや詳細
【営業時間】 |
7:00〜23:00 |
【定休日】 | 年中無休 |
【完全禁煙】 | 完全禁煙 |
【アクセス】 |
JR各線渋谷駅ハチ公口から徒歩7分 |
【住所】 | 渋谷区円山町20番1号 |
【電話番号】 | 03-3461-5088 |
まとめ
いかがでしたでしょうか?
渋谷の道玄坂にあるコメダ珈琲店が、オタクの暇つぶしに使えるかどうかについて解説しました。
コメダ珈琲店は基本的に、長居ができる状況でないと利用することは無いですが道玄坂店はオタクが一人でも快適に過ごせる場所の一つかなと思います。
平日の9時以降にふらっと立ち寄るのがおすすめになります!
カフェで読書や作業することが多い、オタクのレポートでした(‘ω’)ノ
参考にして頂けると嬉しく思います。
本日も、最後までご覧いただきましてありがとうございました<(_ _*)>
タリーズはWi-Fiが安定していてコスパも良いのでオタクにはおすすめのカフェのひとつです。
>>【暇つぶし】道玄坂にあるタリーズの電源とWi-Fi事情レポート
Sponsored Link
関連記事はこちら


最新記事 by アキバの歩き方 (全て見る)
- 【オタクの時間つぶし】リラックス中山店の口コミ・体験レポ【ネカフェ】 - 2020年5月20日
- 【オタクの暇つぶし】サイゼリア中山駅前店の体験レポ【電源とWi-Fi】 - 2020年5月16日
- 【オタクの暇つぶし】三軒茶屋の蔵味を体験したみた【ノマドで長居可能】 - 2020年5月9日
- 【始発待ち】カスタマカフェ三軒茶屋店をオタクがレビュー【ネット遅い】 - 2020年5月8日
- 【オタクが時間つぶし】星乃珈琲店三軒茶屋店の口コミ・体験レビュー - 2020年5月6日