池袋は何区?オタク街秋葉原よりも凄いアレがヤバイ!
2019/02/20

「池袋は何区になりますか?」「池袋は何区か」…池袋が何区かについて気になる方がけっこういらっしゃいます。
確かに、東京都内には23区ありますが、各区と地名駅名が一致していなくて、東京都何区だったのか疑問になることがあります。また、池袋は腐女子、コスプレの街として、東京3大オタクスポットとしても有名となります。
池袋と同じく、オタク街秋葉原も何区になるのか気になる方も多い傾向があります。
秋葉原が何区かは秋葉原の都市伝説として話題になりますが、池袋が何区かも池袋の都市伝説になりそうな予感も。
池袋と秋葉原に関する、オタクスポットの違いについてもご紹介させて頂きます(‘ω’)ノ
Sponsored Link
読みたい場所へジャンプ(Contents)
池袋は何区?秋葉原よりも都市伝説になりそう?
池袋何区か?
と疑問に思う時ってどういった時でしょうか
手紙を出す時、池袋に行く時、引っ越し、就職、入学、デートなどなど…いろいろなケースがあると思いますが、日本全国にも47都道府県、各地域の地名があるので住んだことがない場所だとなかなか身近に感じられないとも言えます。
東京に住んでいても、すべての区を知っている訳ではないので疑問に思う気持ちもわかります。
「池袋って何区ですか?」とか「秋葉原って何区ですか?」と急に聞かれた時にすぐ答えるのって意外と難しいです。
ちなみに、池袋は豊島区、秋葉原は千代田区なのですが、「池袋」「秋葉原」のように良く利用される駅名と区の名称が違う場合には困ってしまいます。
「池袋」にあって秋葉原に無いものがエモい!
Sponsored Link
東京3大オタク街として共通点のある池袋と秋葉原ですが、池袋にあっても秋葉原にないものがあります。
ずばり!
「池袋」は豊島区にあるが、千代田区に「秋葉原」は無いのです!
Google先生に聞いた方が、詳しい情報があるので割愛しますが、秋葉原駅は千代田区で千代田区に秋葉原という地名はありません!
秋葉原と付く施設やオタクスポットは多いですが、秋葉原という地名は秋葉原にありません。
ただ、上野駅がある「台東区」に秋葉原という地名があります。一方で、この台東区にある「秋葉原」にはオタク系のお店や電気関係のお店がありません。パソコン、ゲーム、アニメ関連のお店がまったく無いというまさに秋葉原の都市伝説です。
逆に、池袋のある豊島区には「池袋1丁目から4丁目」まで行政上の地名(町名)となっています。なので、池袋駅は池袋(町名)にあるから池袋駅として納得できる部分ありますが、秋葉原駅は秋葉原に無いのに秋葉原駅というのは不思議です。
池袋は何区?気になる東京23区対応主要駅名称まとめ
【都区名】 | 【主要駅】 |
千代田区 | 秋葉原駅、東京駅 |
中央区 | 銀座駅、築地駅、築地市場駅 |
港区 | 新橋駅、品川駅 |
新宿区 | 新宿駅 |
文京区 | 後楽園駅 |
台東区 | 上野駅、浅草 |
墨田区 | 錦糸町駅 |
江東区 | 亀戸駅、豊洲駅 |
品川区 | 目黒駅 |
目黒区 | 自由が丘駅、中目黒駅 |
大田区 | 大森駅、田園調布駅 |
世田谷区 | 下北沢駅、三軒茶屋駅 |
渋谷区 | 渋谷駅、恵比寿駅 |
中野区 | 中野駅 |
杉並区 | 荻窪駅、高円寺駅 |
豊島区 | 池袋駅、巣鴨駅 |
北区 | 田端駅 |
荒川区 | 日暮里駅 |
板橋区 | 板橋駅 |
練馬区 | 練馬駅 |
足立区 | 北千住駅 |
葛飾区 | 新小岩駅 |
江戸川区 | 葛西駅、江戸川駅 |
品川駅は目黒区で、目黒駅が品川区で…..。目黒駅はつい目黒区、品川駅は品川区と答えてしまいそうです。
ややこしい区の名前と駅名が違う場合には混乱してしまいます。
上野や池袋も何区か気になっている方が多いようです。普段利用している駅名と地区名が一致していないというのは不思議です。生きていくうえで必要な知識かといえばちょっと自信無いですが、雑学として参考にしてください。
>>秋葉原の漢字の読み方も、「あるある」として知っていると便利とも言えます。
まとめ
池袋と秋葉原は、日本の3大オタクスポットとしても有名。
もうひとつのオタクスポットは中野駅周辺になります。
中野駅は中野区なので地名がそのまま駅名となっています。
池袋、秋葉原、中野それぞれ生息する「オタクさん」の雰囲気も好きなジャンルも違い面白いので、それぞれのオタクスポットに遊びにいってみるのもおすすめです!
本日も最後までご覧いただきまして、ありがとうございました(‘ω’)ノ
オタク街秋葉原よりも池袋がスゴイのはココも?
>>秋葉原から池袋アニメイトへの行き方おすすめは?何線に乗ればいい?
Sponsored Link
関連記事はこちら


最新記事 by アキバの歩き方 (全て見る)
- 【オタクの時間つぶし】リラックス中山店の口コミ・体験レポ【ネカフェ】 - 2020年5月20日
- 【オタクの暇つぶし】サイゼリア中山駅前店の体験レポ【電源とWi-Fi】 - 2020年5月16日
- 【オタクの暇つぶし】三軒茶屋の蔵味を体験したみた【ノマドで長居可能】 - 2020年5月9日
- 【始発待ち】カスタマカフェ三軒茶屋店をオタクがレビュー【ネット遅い】 - 2020年5月8日
- 【オタクが時間つぶし】星乃珈琲店三軒茶屋店の口コミ・体験レビュー - 2020年5月6日