【仮面ライダー福袋2018】秋葉原事情はどうなの…ベルトやフィギュアもある?
オタク文化の最先端をリードする秋葉原でも根強い人気がある「仮面ライダー」。
特撮の神石ノ森章太郎氏原作の人気テレビドラマシリーズです。
秋葉原のオタクだけでなく、小さい頃に仮面ライダーのベルトをしてポーズを取ったり、パロディーもの仮面ノリダーでも人気でした。
2018年の幸運・幸福を引き当てるビックイベントは、毎年秋葉原で行列ができるほど。
【仮面ライダー】が中身の福袋を求めて、全国及び海外から秋葉原に集結します(‘ω’)ノ
Sponsored Link
2018秋葉原の福袋で仮面ライダーならどこがおすすめ?
平成最後になる可能性もある2018年の元旦1月1日は、週のはじまり月曜日で縁起の良い日。
秋葉原で仮面ライダー福袋を探しているのは、間違いなく仮面ライダーを心から愛するマニアな方でしょう。
お買い得でコスパが最高だと、長年の経験から知っている仮面ライダーファンも多いのです。
秋葉原で【仮面ライダー福袋】がおすすめはの店はどこ?
Sponsored Link
1971年(昭和46年)からテレビ放映された特撮の「仮面ライダー」は、シリーズもので今でも人気の特撮テレビドラマシリーズ。
2016年には45周年を迎えて、テレビだけでなく、映画や小説、舞台、テレビゲームやアニメなどにもよく利用されていて日本人なら誰もが知っているヒーローです。
池袋にある仮面ライダーカフェも、外せないスポットになりつつあります。
仮面ライダーのパロディー「仮面ノリダー」で知っている人も多いと思いますが、仮面ライダーのベルトやコスプレ、グッズなども多くの世代にファンが多いと言えます。
秋葉原でも人気のウルトラマンとの共演があったり多くのキャラともコラボしています。
仮面ライダーフィギュアの福袋が意外な秋葉原のお店とは?
仮面ライダーソフビやゴジラやウルトラマンの怪獣フィギュアや美少女フィギュアなど、秋葉原ではPVCフィギュアは絶大な人気があります。
当然PVCフィギュアの福袋も人気があって、中身が気になる方も多いです。
(※PVCフィギュア(ポリ塩化ビニル製のフィギュア)
仮面ライダーフィギュアの福袋を探すなら、フィギュア販売で有名なボークス秋葉原さんやまんだらけさんなど、思いつくところです。
しかし!
秋葉原で仮面ライダーフィギュアの福袋をゲットするのに「ダークホース」的なお店があるのです。
[blogcard url=”https://akiba-kanko.com/mania/godzilla-9/”]
普段は中古ゲームやDVDを扱っている「トレーダー」。
秋葉原に3店舗あって、「DVD(アニメ・アダルト)」「PCゲーム」「同人ソフト」の品揃えで人気のお店です。TCGの新品や中古のシングルカードも扱っていて、トレカマニアにとっても気になるお店と言えます。
このトレーダーさんの福袋の中身が凄いことになっています。
毎年年号にちなんで激安な福袋が用意されていて即完売する人気の福袋があります。
今年2017年(平成29年)は税込290円の福袋(TVゲーム周辺機器)だったので2018年は平成30年ということで税込300円の福袋が販売されると予想されます。
(※平成が終わって次の新しい元号になったらこの福袋がどうなってしまうのか今から楽しみです。)
また、トレーダーさんの福袋で注目すべきことは、中古ゲームやDVDを扱っているお店なのに「フィギュア」の福袋があること。
中古のフィギュアになりますが、2017年の実績で1000円から10000円までのフィギュアが中身の福袋が販売されています。
2018年の福袋でもフィギュアの福袋が販売されることが予想されますので、要チェック!
過去実績で、「アイドルマスター関連」「仮面ライダー関連」などの中身があったので、お宝フィギュアに出会えることが予想されます。
トレーダーさん2018年福袋の中身
(フィギュア中古)販売予想
■金額(税込) | ■フィギュアの中身予想 |
1,000円 | アイドルマスター、ラブライブ、ごちうさ関連 |
2,000円 | プライズ関連 |
5,000円 | ねんどろいど&figma関連 |
10,000円 | 仮面ライダー、ウルトラマン、ゴジラ関連 |
※あくまでも予想になりますので、実際の中身を保証したものではありません。
※フィギュアの福袋は本店のみの販売となります。
※各種数量限定に付き、品切れの際はご了承ください。
その他にも「中古PCゲーム」「中古トレーディングカード」(3号店のみ販売)などの福袋も販売されます。
トレーダー秋葉原本店
地下一階から6階までまるまる中古ゲーム・DVDフロアで一日中楽しめるアミューズメントパークのようです。
秋葉原での暇つぶし・時間つぶしに利用する人も多く、ついつい買い物をしたくなってしまいます。
【アクセス】千代田区外神田3-14-10 トレーダー本店ビル
(※秋葉原駅電気街口から徒歩6分ほど)
【営業時間】
月曜から木曜/11:00~20:00
金土曜/10:00~20:30
日祝日/10:00~20:00
【定休日】年中無休
【電話番号】03-3255-3493
ビンテージ仮面ライダーソフビなら秋葉原のまんだらけ コンプレックス
店舗7階で、TOY(特撮系/ソフビ・超合金などヴィンテージTOY系など)車・鉄道TOY/カード・シールなどを扱っていて、ビンテージソフビや怪獣ソフビが充実。
バンダイの S.H.Figuarts シリーズなど、仮面ライダーソフビ、レアグッズも多く品揃えも安定しています。
年始だけでなく定期的に福袋を販売していますので、2018年新年の福袋も期待できます。
数量限定で売切れ必至。
早めのチェックをおすすめします。
【アクセス】千代田区外神田3丁目11−12(JR秋葉原【電気街口】から徒歩4分、中央通り交差点からすぐ)
【営業時間】
12:00~20:00
※買取受付は閉店30分前の19時半までとなります。
【定休日】年中無休
【電話番号】03-3252-7007
■Floor Guide
1階 | ■買取処、JPA |
2階 | ■ドール、コスプレ |
3階 | ■漫画 |
4階 | ■男性同人 |
5階 | ■女性同人、少女コミック、
BLコミック、CD/PCゲーム ■ジャニーズグッズ |
6階 | CD/DVD/ゲームソフト |
7階 | TOY(特撮系/ソフビ・超合金などヴィンテージTOY系など)車・鉄道TOY/カード・シール |
8階 | TOY(美少女系/ロボット系など) |
秋葉原で仮面ライダーフィギュアなら安定のリバティ秋葉原8号店
秋葉原で仮面ライダーのフィギュアとえいばリバティーさんは外せないです。
特撮もののフィギュアには評価が高く、リアルアクションヒーローズ、プロジェクトBM、アートワークスモンスターズSHフィギュアーツ、なりきり変身シリーズ、SIC、装着変身を中心に仮面ライダー関連のグッズの買取もしているので常に新しい商品が入荷します。
秋葉原でも老舗のホビーショップで、フィギュア、プラモ、超合金、ガレキ、ドール、食玩カプセルトイ、エアガンなどのミリタリー関係も扱うおもちゃのデパートと言えます。
仮面ライダーの完成トイも豊富で、バンダイシリーズも豊富で安心の品揃え。
【アクセス】千代田区外神田4丁目7−1
(※秋葉原駅電気街口改札から徒歩8分。銀座線末広町駅からなら徒歩2分ほど。)
【営業時間】
平日 11:00~20:00
土曜 10:30~20:00
日曜祝日 10:30~20:00
※閉店時間が20時と早いのでご注意下さい。
【定休日】年中無休 ※年末年始は変則営業
【電話番号】03-5298-6167
現行物仮面ライダーに強いヨドバシAkibaはどう?
秋葉原で家電、パソコンと言えば間違いなく品揃え一番のヨドバシAkibaですが、フィギュアやプラモデルの品揃えも豊富。
毎年行列ができるヨドバシアキバの福袋ですが、2018年はお年玉箱「男児玩具の夢」5,000円(税込)で仮面ライダー関連のグッズが販売されることが予想されます。
レア物や中古品は無いですが、定番仮面ライダーグッズなら間違いないでしょう。
オタクの天国は仮面ライダーにも強い?福袋に強いボークス
秋葉原で行列のできる人気福袋を販売していると言えば、ボークス秋葉原(ホビー天国)。
ビル一棟がまるまるおもちゃ、ホビーフロアで一日中楽しめるアミューズメントパークのようです。秋葉原での暇つぶし・時間つぶしに利用する人も多く、ついつい買い物をしたくなってしまいます。
毎年「キャラプラモ袋(5,000円/税込)」「ロボットトイ袋(10,000円/税込)」「PVCフィギュア袋(15000円/税込)」「Tシャツ袋(5,000円/税込)」「雑貨福袋(3000円/税込)」などの人気福袋を販売していて、2018年も間違いなく豪華な福袋が販売されることが予想されます。
3階に仮面ライダーコーナーがあってフィギュアも充実していますので、2018年の福袋も十分期待できます!
地下1階、1階にあるレンタルショーケースでは、レアな仮面ライダーをゲットできる可能性があり、秋葉原の中でも人気の仮面ライダー発見スポットとして知られます。
【アクセス】千代田区外神田1-15-4(秋葉原駅電気街口から徒歩3分ほど)
【営業時間】
平日/11:00~20:00
土日祝 10:00~20:00(※1~5F)
平日 11:00~19:00
土日祝 10:00~19:00(※6~7F)
【電話番号】03-5295-8160
※地下1階と1階フロアにあるレンタルショーケースは、個人で自分のキャラクターグッズやフィギア、ソフビを出展したい人がオーナーとなって、自由に販売することができるシステムになっています。
個人のショーケースオーナーが個々に売りたいものを並べているので、旬な仮面ライダーグッズだけでなく、ビンテージもの、レアなウ仮面ライダーグッズをゲットできる可能性があります。
お正月の秋葉原でもぜひチェックしてみて下さい。
まとめ
ガンプラや美少女フィギュアに比べると仮面ライダーはオタク男子に限定されて、よりマニアックなジャンルになりますが、秋葉原でも根強い人気があります。
年末のクリスマスセールや正月の福袋なら、普段よりもお買い得な仮面ライダーグッズが発売される可能性が高いです。
仮面ライダー福袋なら秋葉原で間違いない!

本日も最後までご覧いただきましてありがとうございました(‘ω’)ノ
秋葉原の特撮フィギュア事情を知ると裏事情がわかって面白いです
>>秋葉原の特撮フィギュア専門店?勘違いしているオタク心理を切る!
Sponsored Link