ウルトラマン福袋2018の秋葉原事情はどう?おすすめはどこ?
オタク文化の最先端をリードする秋葉原でも根強い人気がある「ウルトラマン」。
秋葉原観光の目的の一つとしても人気があります。
東京都内なら、小田急線祖師ヶ谷大蔵駅がウルトラマンで有名ですが秋葉原もウルトラマングッズやフィギュア、ソフビを探すならおすすめです。
平成最後になるかもしれない2018年秋葉原の年はじめのビックイベント「福袋」の告知も増えてきました。
2018年の幸運・幸福を引き当てるアキバのイベントは、毎年秋葉原で行列ができるほど人気があります。ウルトラマンが中身の福袋を求めて全国及び海外から秋葉原に集結します(‘ω’)ノ
Sponsored Link
2018秋葉原の福袋でウルトラマンならどこがおすすめ?
2018年の元旦1月1日は月曜日で週のはじまり縁起の良い日です。2018年の福袋で幸運・幸福を引き寄せて、2018年戌年を最高のオタク年にしたいです。平成最後の福袋になる可能性もありますので、貴重な2018年福袋を全力で楽しみましょう!
秋葉原でウルトラマン福袋を探しているのは、間違いなくウルトラマンを心から愛するマニアな方です。秋葉原のウルトラマン福袋がお買い得でコスパが最高だと長年の経験から知っているウルトラマンファンも多いです。
秋葉原で毎年ウルトラマン福袋の中身に口コミが凄い店
Sponsored Link
1966年(昭和41年)からテレビ放映された特撮の「ウルトラマン」は、シリーズもので今でも人気の空想特撮シリーズです。テレビだけでなく、映画や小説、テレビゲームやアニメなどにもよく利用されていて日本人なら誰もが知っているヒーローです。
ウルトラマンあるあるも数多くあり、オタクを自称する芸能人や有名人にもウルトラマン好きが多いです。特撮が好きなオタクが多い秋葉原にも、ウルトラマンファンは多いですが、どちらかというと新宿や中野の方がウルトラマンオタクが多いイメージです。
[blogcard url=”https://akiba-kanko.com/akibakankoknowledge/lutraman/”]
秋葉原を訪れるウルトラマンマニアともなれば、相当な情報取集力でウルトラマン福袋情報を集めています。
ウルトラマン福袋を期待するならイエローサブマリン秋葉原本店★ミント
ウルトラマンマニアからも熱い支持を得ているのが「イエローサブマリン秋葉原本店★ミント」です。
オタク街秋葉原の象徴である「世界のラジオ会館」6階にある店舗には、キャラクタートイからフィギュア、ソフビ、プラモデル、トレカまで品揃え豊富に展示されています。ウルトラマンの品揃えも良く、怪獣ソフビやフィギュアも充実しています。
最新作のウルトラマンから中古のウルトラマンまで扱っていて、店頭価格に関しては賛否両論ありますが、秋葉原にある店舗は常に価格のリサーチが必要です。
※例年実績のある「イエローサブマリンフィギュア福袋(スペシャル版)」が2018年にも販売されることが予想されます。S.H.Figuartsやウルトラアクトが必ず入っている超絶お得なフィギュア福袋は2018年も要チェックです。
■「イエローサブマリン秋葉原本店★ミント」
【店舗・住所】 | 千代田区外神田1-15-16 ラジオ会館6F
※秋葉原駅電気街口から徒歩1分です。 |
【営業時間】 | 10:00~20:00(閉店時間が早いのでご注意下さい。) |
【定休日】 | 年中無休 |
【電話番号】 | 03-5298-3123 |
プラモデル・トイ・フィギュア・特撮・GK・ガチャシングル各種(プライズ景品・一番くじ景品・ミニチュアドールアクセサリ・ねんどろいどバラシパーツ等)、工具・材料・塗料
国内書籍・輸入書籍・カタログ、中古品・その他関連商品も品揃えが豊富です。
2018年の福袋も同じ価格帯で販売されると思われますが、随時最新情報を更新していきます。お店のツイッターも参考にして下さい。 @YS_SCALESHOP
現行物ウルトラマンに強いヨドバシAkibaはどう?
秋葉原で家電、パソコンと言えば間違いなく品揃え一番のヨドバシAkibaですが、フィギュアやプラモデルの品揃えも豊富です。
毎年行列ができるヨドバシアキバの福袋ですが、2018年はお年玉箱「男児玩具の夢」5,000円(税込)でウルトラマン関連のグッズが販売されることが予想されます。レア物や中古品は無いですが、定番ウルトラマングッズなら間違いないです。
オタクの天国はウルトラマンにも強い?福袋に強いボークス
秋葉原で行列のできる人気福袋を販売していると言えば、ボークス秋葉原(ホビー天国)。
ビル一棟がまるまるおもちゃ、ホビーフロアで一日中楽しめるアミューズメントパークのようです。秋葉原での暇つぶし・時間つぶしに利用する人も多く、ついつい買い物をしたくなってしまいます。
毎年、「キャラプラモ袋(5,000円/税込)」「ロボットトイ袋(10,000円/税込)」「PVCフィギュア袋(15000円/税込)」「Tシャツ袋(5,000円/税込)」などの人気福袋を販売していて、2018年も間違いなく豪華な福袋が販売されることが予想されます。
2016年からウルトラマン関連のグッズにも力を入れていますので、2018年の福袋でもウルトラマン関連があることを期待できます。
地下1階、1階にあるレンタルショーケースでは、レアなウルトラマングッズをゲットできる可能性があり、秋葉原の中でも人気のウルトラマン発見スポットとして有名です。
■秋葉原ホビー天国
【住 所】 | 千代田区外神田1-15-4(秋葉原駅電気街口から徒歩3分ほど) |
【営業時間】 | 平日 11:00~20:00 / 土日祝 10:00~20:00(※1~5F)
平日 11:00~19:00 / 土日祝 10:00~19:00(※6~7F) |
【定休日】 | 年中無休 |
【電話番号】 | 03-5295-8160 |
※地下1階と1階フロアにあるレンタルショーケースは、個人で自分のキャラクターグッズやフィギア、ソフビを出展したい人がオーナーとなって、自由に販売することができるシステムです。個人のショーケースオーナーが個々に売りたいものを並べているので、旬なウルトラマングッズだけでなく、ビンテージもの、レアなウルトラマングッズをゲットできる可能性があります。お正月の秋葉原でもぜひチェックしてみて下さい。
怪獣ソフビやフィギュアを売っているお店はどう?
秋葉原には、ウルトラマンシリーズの怪獣ソフビやフィギュアを売っているお店がいくつかありますが、福袋よりも年末年始のセールに力を入れているお店も多いです。秋葉原でウルトラマンの怪獣ソフビやフィギュアを探す場合には、こまめに情報収集することをおすすめします。
レア物や中古品は日々価格が変動しますので、高値をつかまない様最新の注意が必要です。
中古怪獣ソフビやレアフィギュアなら
■まんだらけコンプレックス
■ジャングル秋葉原1号店地下
■まんだらけコンプレックス
■モンスターズラボ
■エックスラジ館店
あたりの情報収集も必要です。
まとめ
ガンプラや美少女フィギュアに比べるとウルトラマンはよりマニアックなジャンルになりますが、秋葉原でも根強い人気があります。
[blogcard url=”https://akiba-kanko.com/akibakankoevents/fukubukuro/”]
年末のクリスマスセールや正月の福袋なら、普段よりもお買い得なウルトラマンが発売される可能性が高いです。
ウルトラマン福袋なら秋葉原で間違いないです!

本日も最後までご覧いただきましてありがとうございました(‘ω’)ノ
秋葉原から近い東京駅にもウルトラマンの聖地があります!
⇒東京駅から秋葉原に行く前に忘れ物は?ウルトラマン持った?
Sponsored Link