東京駅から神田への行き方おすすめは?タクシーならどう?
2018/05/02

東京駅から神田に行く方は「ビジネス」での利用が多いと思いますが、神田は秋葉原にも近く神田明神までのアクセスが良く観光スポットとしても人気の場所です。
秋葉原よりもビジネスホテルや気軽に宿泊できるカプセルホテルも多く、神田から秋葉原に遊びに行く人も多いです。
東京駅から神田への行き方とおすすめ豆知識についてご紹介させて頂きます(‘ω’)ノ
Sponsored Link
読みたい場所へジャンプ(Contents)
東京駅から神田への行き方おすすめは?
神田は何区かご存知ですか?神田というと、神田川や神田明神など名所と呼ばれる場所が多いです。江戸時代には幕府の武芸修練所があって、剣術道場も多かったとのこと。神田に「私立大学」や「専修学校」が多いのも頷けます。
東京駅から神田へ山手線で行く方法
Sponsored Link
東京駅から神田へ電車で行く方法には「山手線」と「中央線」の2通りありますが、山手線での行き方が人気があっておすすめです。
■東京駅から神田駅へ山手線で行く方法
東京駅まで新幹線できた方にとっても八重洲口から一番近いのが山手線で、中央線を利用するよりも移動が少なく便利です。新幹線を利用の方はあらたに切符を購入することなく神田まで行くことができます。
①山手線内回り「上野・池袋方面」東京駅3番線発⇒約2分
東京駅⇒神田駅 料金133円(ICカード)
※新幹線を利用の方はあらたに切符を購入することなく神田まで行くことができます。
東京駅から神田までタクシーなら料金は?
東京駅周辺からタクシーを利用して神田駅まで移動する場合、移動距離は2km弱で所要時間は10分前後、料金は1000円前後です。都内に慣れていないタクシードライバーさんでなければ1000円前後で移動できると思いますが、最近のタクシードライバーさんは運転技術に差がだいぶありますので注意が必要です。
新幹線を利用して東京駅に来た方は八重洲口からタクシーに乗車すればストレス無く移動できます。電車でもすぐなので、神田駅から離れた場所に直接行きたい場合以外はタクシーよりも電車の方が便利です。
東京駅から神田まで徒歩で移動できる距離?
東京駅から神田駅まで徒歩でも行ける距離です。移動距離で1.5km弱、所要時間20分前後です。
手荷物が少ない方でしたら、東京観光もかねて神田まで歩くこともおすすめです。
まとめ
神田駅から秋葉原にも徒歩で行ける距離にあって、神田の古本街を楽しんでから秋葉原まで散歩する人気コースもあります。
万世橋近くにも新しく秋葉原観光スポットができたのでおすすめです。
神田も秋葉原も千代田区です!

本日も最後までご覧いただきましてありがとうございました(‘ω’)ノ
神田からも徒歩でいける神田明神は人気観光スポットのひとつです!
⇒神田明神の受付終了時間は?ライトアップの消灯は何時?
Sponsored Link
関連記事はこちら


最新記事 by アキバの歩き方 (全て見る)
- 【オタクの時間つぶし】リラックス中山店の口コミ・体験レポ【ネカフェ】 - 2020年5月20日
- 【オタクの暇つぶし】サイゼリア中山駅前店の体験レポ【電源とWi-Fi】 - 2020年5月16日
- 【オタクの暇つぶし】三軒茶屋の蔵味を体験したみた【ノマドで長居可能】 - 2020年5月9日
- 【始発待ち】カスタマカフェ三軒茶屋店をオタクがレビュー【ネット遅い】 - 2020年5月8日
- 【オタクが時間つぶし】星乃珈琲店三軒茶屋店の口コミ・体験レビュー - 2020年5月6日