【池袋で時間つぶし】1人でも昼でも夜でもおすすめな場所あります。
2018/11/05

東京3大オタクスポットのひとつでもある池袋。
都内近郊からのアクセスも抜群で、遊び場や買物をするにも人気なお店が多く魅力的な街と言えます。
同じオタク街の秋葉原とは違った雰囲気で、オタクだけでなくデートや友達同士で訪れる人も。
しかしながら1人で自由に遊ぶことができる場所も秋葉原と同じようにあります。
池袋はオタクでも時間つぶしをしやすい場所のひとつです。
突然休みになった日や気分転換で池袋での時間つぶしをしようと検討中のあなたに!
1人でも昼からでも夜にでもおすすめな、時間つぶしスポットをご紹介させて頂きます(‘ω’)ノ
Sponsored Link
読みたい場所へジャンプ(Contents)
池袋で時間つぶし場所として人気なのはどこ?
池袋駅周辺は「東口」「北口」「西口」「南口」でまったく街の雰囲気もちがいますし、お店やいる人の流れもいろいろです。
いちばん人が多く訪れることでも有名な東口でさえも、駅前にはさまざまなジャンルのお店がありますし、観光スポットも多いと言えます。
ターミナル駅ということもあって、通勤通学で平日昼間でも人の数は多いですし、夜は夜で大人の遊びがあることでも知られています。
池袋で時間つぶしとなると、時間的余裕があってのんびり過ごしたいという人が多い印象があって、実際ぶらぶら池袋の街を歩いている人を見かけます。
同じオタク街秋葉原と違うことと言えば、大人の遊びができるお店が集中しているエリアがあって、男性にとってはちょっとドキドキできる体験を楽しめることでしょうか…。
それを目的に池袋に遊びに行く男子も多いですし、時間つぶしとして利用することもあります。
池袋での人気な時間つぶし場所としては、ゲーセンやネットカフェなどの定番スポットだけでなく、公園や駅ビル、デパート、映画館など秋葉原とは違った時間つぶしスポットがあります。
そのため、オタクでなくても楽しめますし、男女問わず困ることが少ないです。
天気の良い日なら、池袋駅周辺を歩いているだけでも面白い場所やお店を発見をすることもできておすすめになります。
池袋での時間つぶしを1人でも満喫するならココ!
Sponsored Link
はっきりいって、池袋で1人でも楽しめる時間つぶしスポットは、秋葉原と同じようにいろいろあって紹介しきれないです。
いちばん良いのは、実際に池袋に足を運んでみて街の雰囲気をつかんでみることですが、あまりにも駅周辺が広くて大変でしょう。
池袋の東口に住んだこともありますが、東口の観光スポットを周るだけでもエネルギーが必要ですし、お店も頻繁に入れ替わることが多くておすすめも難しかったりします。
とくに流行のお店は浮き沈みが激しくてすぐに無くなってしまうことも。
そういった意味では、池袋での時間つぶしも定番の場所の方が安定しているとも言えます。
ただ最近密かに人気がある時間つぶし場所として、「JELLY JELLY CAFE池袋店」があります。
なんともオシャレな店名で何のお店?
と思ってしまいますが、オタクの聖地秋葉原でも最近人気な「ボードゲーム」のお店。
世界中のボードゲームを楽しみながらカフェが楽しめる場所で、食べ物の持ち込みも自由で、しかもWi-Fiと電源完備でまさにオタク仕様な遊び場です。
300種類以上のボードゲームで遊ぶことができて、1人で来店しても気軽にゲームに参加することができます。
友達同士でもカップルのデートでも利用することができて、新感覚な時間つぶし場所のひとつ。
気になる料金も、ワンドリンク付きで1500円から2000円で最大5時間まで利用できてリーズナブルです。
JELLY JELLY CAFE池袋店
定期的にイベントも開催しているので、ボードゲームに自信がある方やレベルアップしたい方にもおすすめ。
【アクセス】豊島区西池袋3-27-16広瀬ビル2-4F
(※JR各線池袋駅西口から徒歩3分)
【営業時間】
13:00-23:00
【定休日】 不定休
【電話番号】03-6809-0574
まとめ
天気が良い日でしたら、池袋駅周辺にはお金を使わずに楽しめる公園も多くて健康的な時間つぶしにも最適です。
のんびり空でも眺めながら、日頃のストレスを深呼吸で吐き出してしまえば最高のオタク時間。
1人でも友達どうしても、デートでも、池袋での時間つぶしに公園もおすすめ!
池袋は時間つぶしにも最高なオタク街のひとつだ!

本日も最後までご覧いただきましてありがとうございました(‘ω’)ノ
池袋でのんびり読書しながら暇つぶしができる場所!
>>池袋で一人でも遊べる暇つぶし場所でおすすめは?
Sponsored Link
関連記事はこちら


最新記事 by アキバの歩き方 (全て見る)
- 【オタクの時間つぶし】リラックス中山店の口コミ・体験レポ【ネカフェ】 - 2020年5月20日
- 【オタクの暇つぶし】サイゼリア中山駅前店の体験レポ【電源とWi-Fi】 - 2020年5月16日
- 【オタクの暇つぶし】三軒茶屋の蔵味を体験したみた【ノマドで長居可能】 - 2020年5月9日
- 【始発待ち】カスタマカフェ三軒茶屋店をオタクがレビュー【ネット遅い】 - 2020年5月8日
- 【オタクが時間つぶし】星乃珈琲店三軒茶屋店の口コミ・体験レビュー - 2020年5月6日