痛ネイルなら秋葉原以外失敗する? オタクは値段よりアキバがおすすめ!
2018/09/17

オタク文化の最先端を行く秋葉原で痛いオタク文化として有名なのは「痛車」です。
アキバに多く訪れる外国人旅行者にも人気で、インスタ映えする「痛車画像」は、秋葉原の貴重なオタク文化発信アイテムです。
この痛車がオタク男子の文化だとしたら、最近秋葉原で話題の「痛ネイル」はオタク女子の文化です。
オタクタレントとして有名なしょこたん(中川翔子)や宇多田ヒカルも愛好家の痛ネイルは、オタク女子だけでなくおしゃれな港区女子の中でも人気です(‘ω’)ノ
Sponsored Link
読みたい場所へジャンプ(Contents)
痛ネイルなら秋葉原に絶対行くべき理由とは!
「芸術」ではなく「アート」、「マニキュア」では無く「ネイル」がおしゃれです。
オタク女子の中にもファッションに気を使う女の子が増えてきて、オタクでは無い女の子もオタクファッションを楽しむことが増えている印象です。
「ラブライブ!」や「美少女戦士セーラームーン」に女性ファンも多く、かわいい女子キャラになりきりたい女の子も多いです。コスプレだけでなく、メイクや髪型、カラコン、ネイルまで女子キャラになりきることで感情移入することができるとして人気です。最近では、プチタトゥーまで入れるオタク女子もいるようで、オタク男子よりも気合を感じます。
オタクと言えば?
この質問には、おそらく多くの日本人が「秋葉原」と答えるはずです。海外の人に聞いていも「AKIBA」という人が多いと予想されます。
それほど、オタク文化の聖地として秋葉原のイメージは強いです。イメージだけでなく、多くのオタクが秋葉原に集まることによってレベルの高いオタクコミュニティーが形成されているのも事実です。オタク関連の情報やお店も、激戦区アキバで生き残るだけでも相当な努力が必要となってきます。
技術力や表現力が必要な「痛ネイル」は、とくに高いレベルでのオタクココロが必要で、普通のネイルサロンとは全く違います。
オタク女子ご用達!秋葉原の痛ネイルサロンとは?
痛ネイルとは、アニメやゲーム、コミックなどに関連するキャラクターや主人公の似顔絵や、自分の好きな名言やフレーズなどを爪に描くネイルアートのことです。
オタク文化の最先端を行く秋葉原では、キャラクターを緻密に表現する技術レベルの高いお店も多く、アニメキャラの痛ネイルの聖地としても人気です。
秋葉原の公認痛ネイルの技術力がエモい
「弱虫ペダル」「刀剣乱舞」「ツキウタ」など、アニメ・ゲームなどのキャラクターを正式にライセンス許諾を受けてキャラクターネイルを提供している秋葉原の「あゆみーの」。
お店のオーナーはじめ、ネイルスタッフが宇宙人? ニコちゃん大王のような恰好をして接客しています。キャラクターグッズも販売していて、仕事でネイルができないOLさんなどに「オーダーチップ」という脱着可能なネイルアートもおすすめしています。お値段以上の品質で、インスタ映えもバッチリです。
アキバの痛ネイルサロン あゆみーの
【アクセス】千代田区神田佐久間町2丁目11小林ビル1F ※秋葉原駅昭和通り口から徒歩3分
【営業時間】
11:00~22:00 (最終受付20:00)
【定休日】月曜日
【電話番号】03-5809-1982
⇒「あゆみーの」キャンペーン情報
■紹介制度で、ご紹介者様は次回¥1000 OFF、お客様は初回¥1000 OFFになります。
■初回にお友達同士にご来店いただくと、それぞれ¥1000 OFFになります。
■スタンプカードで、5回目で10%OFF、10回目で20%OFFという仕組みになっております。
source:http://akiba.ayumino.com
まとめ
「インスタ映え」ではなく「インスタ蠅」という流行語もあるようで悲しいです…。
嫌なら見なければ良いのですが、人様のSNSを批判するのも楽しくなってしまうんですね。
本場、秋葉原の痛ネイルで、世界にオタク文化を発信してください!
何が嫌いかより 何が好きかで自分を語れよ!!!

痛ネイルでおしゃれをしたらオタクデートで大活躍!
⇒秋葉原でサディスティックかき氷ならここ!アキバのオタクデートにもおすすめ
Sponsored Link
関連記事はこちら


最新記事 by アキバの歩き方 (全て見る)
- 【オタクの時間つぶし】リラックス中山店の口コミ・体験レポ【ネカフェ】 - 2020年5月20日
- 【オタクの暇つぶし】サイゼリア中山駅前店の体験レポ【電源とWi-Fi】 - 2020年5月16日
- 【オタクの暇つぶし】三軒茶屋の蔵味を体験したみた【ノマドで長居可能】 - 2020年5月9日
- 【始発待ち】カスタマカフェ三軒茶屋店をオタクがレビュー【ネット遅い】 - 2020年5月8日
- 【オタクが時間つぶし】星乃珈琲店三軒茶屋店の口コミ・体験レビュー - 2020年5月6日