【ガンプラ】タムタム秋葉原店の口コミ・レビュー【結論は微妙かも】
2019/05/26

秋葉原でガンプラを探したいんだけど、タムタム秋葉原店がどういった感じなのか詳しく知りたい人
この記事では、秋葉原でガンプラショップを巡る予定の人が気になる『品揃え』や取り扱いの内容について詳しくご紹介しています。
ガンプラの聖地としても知られる秋葉原には、プラモショップがかなりありますが【ホビーショップタムタム秋葉原店】の総合点は平均と判断します。お店選びで無駄な労力を使わないように、参考にしていただけると嬉しく思います。
流し読みであれば2分くらいで読めますが、知っていると知らないでは「モヤモヤ感」に天と地の違いが…。
参考にして頂けると嬉しく思います(‘ω’)ノ
Sponsored Link
読みたい場所へジャンプ(Contents)
【ガンプラ】タムタム秋葉原店の口コミ・レビュー
正式名称は【ホビーショップ タム・タム秋葉原店】で、ガンプラだけでなく『鉄道模型』『ラジコン』『ミニ四駆』『ミニカー』『フィギュア』などホビー全般の総合店でガンプラ専門店ではありません。
はじめにネタバレしておくと、ガンプラに限って言うと品揃えなどは『普通』かなと思います。
タムタム秋葉原店の品揃えは悪くはないですが、秋葉原駅周辺にはガンプラの品揃えが良いショップが多く比較してしまうとちょっと目劣りしてしまいます。
中古ガンプラ、パーツ、工具、塗料など基本的なグッズは揃うので、足を運んで失敗することは無いですが期待し過ぎるのはよくありません。
【タムタム秋葉原店】がガンプラ探しで微妙な理由
Sponsored Link
秋葉原でガンプラ探しをする時に、『タムタム』をあえて選ぶのは微妙な理由は次の通り
- 秋葉原にあるガンプラショップと比較すると総合的に弱い
- ガンプラの品揃えはあまりよく無い
- 塗料や工具はそこそこ充実している
- パーツの品揃えは良く無い
- 中古ガンプラも一応ある
上記の通り。
ガンプラの激戦区でもある秋葉原なので、普通の品揃えでも『微妙』になってしまうのが心苦しいですが『並レベル』での扱いはあります。
探されることが多い『バラ売りパーツ』は無いですが、中古ガンダムは若干展示があります。
タムタム店内に新しくオープンした、『中古買取ショップ』のクルクルで中古ガンダムの扱いがあるのでタイミングによっては掘り出しものに出会える可能性もあるでしょう。
【タムタム秋葉原店】の最大のメリット
ガンプラを探す際にタムタム秋葉原店が『微妙』と判断していますが、デメリットばかりではありません!
店内にある『中古販売買取ショップクルクル』は、中古ガンダムの扱いがそこそこあって使えるかなと思います。
ガンプラだけでなく、ミニカーやラジコン、鉄道模型なども中古で扱いがあるので足を運ぶ価値はありますね。
【ホビーショップタムタム秋葉原店】へのアクセスや店舗詳細
【営業時間】 | 11:00-21:00(平日)
10:00-21:00(土日祝日) |
【定休日】 | 年中無休 |
【アクセス】 | 千代田区外神田6-14-2 さかい末広ビル4F、5F |
【電話番号】 | 03-5816-5669 |
まとめ
いかがでしたでしょうか
秋葉原でガンプラを探す時に、候補として挙がることもある【タムタム秋葉原店】についてご紹介しました。
繰り返しになりますが、タムタム秋葉原店もガンプラの品揃えなどが悪い訳ではありませんが周辺のショップのレベルが高すぎるので微妙になってしまいます。
本気でガンプラを探すなら、タムタム秋葉原店は【中古】目的で行くのがおすすめかなと思います。
小学生の頃にガンプラにハマっていたオタクなりのアドバイスでした(‘ω’)ノ
参考にして頂けると嬉しく思います。
本日も、最後までご覧いただきましてありがとうございました<(_ _*)>
秋葉原でのガンプラ巡りの前に知っておくと良いポイントについてまとめました
>>【2019】秋葉原でガンプラを探す前に絶対チェックすべきポイント
Sponsored Link
関連記事はこちら


最新記事 by アキバの歩き方 (全て見る)
- 【オタクの時間つぶし】リラックス中山店の口コミ・体験レポ【ネカフェ】 - 2020年5月20日
- 【オタクの暇つぶし】サイゼリア中山駅前店の体験レポ【電源とWi-Fi】 - 2020年5月16日
- 【オタクの暇つぶし】三軒茶屋の蔵味を体験したみた【ノマドで長居可能】 - 2020年5月9日
- 【始発待ち】カスタマカフェ三軒茶屋店をオタクがレビュー【ネット遅い】 - 2020年5月8日
- 【オタクが時間つぶし】星乃珈琲店三軒茶屋店の口コミ・体験レビュー - 2020年5月6日