【プリパラおじさんに注意】秋葉原のプリパラゲームがある場所まとめ
2018/11/20

オタク文化の最先端を行く秋葉原ではどんなマニアックなことがおきても不思議ではありません。
本来は女児向けゲームだって、気に入ればとことんハマるのがオタクという生き物です。
プリパラをこよなく愛する大きな子供を「プリパラおじさん」と呼びますが、秋葉原では「一線を越えて」しまうプリパラおじさんがキモいという声も多いです(‘ω’)ノ
Sponsored Link
読みたい場所へジャンプ(Contents)
プリパラおじさんが秋葉原に出没してキモい?
世界的にも有名なオタク街秋葉原には多くの「大きなお友達」が出没します。
アニメ好き、フィギュア好き、ガンプラ好き、セーラームーン好きなど多くの趣味嗜好を持った「大きなお友達」が集合する秋葉原はまさしく大きなお友達が遊べるアミューズメントパークです!
そんな大きなお友達のひとりに「プリパラおじさん」がいます。
幼稚園児や小学生の女の子向けのカードアーケードゲームで人気なプリパラをこよなく愛する大きなお友達のことを言うのですが、このプリパラおじさんがキモいという噂も絶えません。
キモいといえば、アキバのオタクも何かにつけてキモいと表現されることが多いのであまりきにすることもないのですが、「女児向け」のキャラやゲームにハマっていることで余計キモい度が高いと予想されます。
また、実際にプリパラ好きには若い男性がすくなく、いかにもおじさんぽい方が多いイメージがあります。
こういうプリパラおじさんに気を付けろ!
Sponsored Link
秋葉原では「オタク狩り」や「エウリアン」など、トラブルの原因となる出来事がありますが、プリパラおじさんにも注意が必要です。
秋葉原のゲーセンでは感情をあらわにした音ゲーやクレーンゲームのオタクが問題になることもありますが、プリパラゲームを占領して不正行為をしてしまう「一線を越える」プリパラおじさんが出没することがあるので注意が必要となります。
最近はファッションに気を使うオタクも増えて見た目で「オタク」を判断するのが難しくなっていますが、プリパラおじさんは明らかに「何か」を感じます。
ある意味「オーラ」があって近寄りがたい…。
リュックと紙袋を持っていたら気を付けろ!です。基本悪い人はいませんが、自分のペースを乱されると取り乱す可能性が高いと言えるでしょう。
ゲーセンなど不特定多数のオタクが多いスペースでは注意が必要です。
君子危うきに近寄らず !
の気持ちがオタク街秋葉原では大切となります。
秋葉原にあるプリパラゲーム設置場所まとめた!
プリパラおじさんでもお兄さんでも、アイカツおじさんでも楽しめる秋葉原のプリパラゲーム設置場所をまとめてみました。
公式サイトだと、ちょっとわかりにくい感じがしたので秋葉原駅近くでプリパラゲームを探している方は参考にして下さい。
Hey(Hirose Entertainment Yard)
レトロゲーセンがあることでも有名。
クレーンゲーム/音ゲー/アイカツ/プリプラ
【営業時間】
10:00-23:45
【アクセス】千代田区外神田1丁目10−5 廣瀬ビル 電気街口、中央通り沿い
【電話番号】03-5209-2030/a>
【定休日】年中無休
セガ秋葉原1号館
2018年3月13日にリニューアルオープンしたばかり!
年末年始も盛り上がること間違いない。
音ゲー/プライズ/UFOキャッチャー/ビデオゲーム
【営業時間】
10:00-23:30
【アクセス】千代田区外神田1-10-9 電気街口より徒歩1分 中央通り沿いガード下
【電話番号】03-5256-8123
【定休日】年中無休
東京レジャーランド秋葉原
終電後でも営業しているゲーセンとして知られる魅力的な店名は、ゲーマーからも人気。
年末年始遅い時間までゲーセンで遊びたいならここがおすすめ。
プライズ/音ゲー/ビデオゲー・ダーツ/オンラインゲー/キッズカード・カードゲーム
【営業時間】
10:00-24:55
【アクセス】千代田区外神田1丁目9-5 電気街口、昌平橋方面高架下近く
【電話番号】03-5209-5650
【定休日】年中無休
東京レジャーランド秋葉原2号店
終電後でもクレーンゲームが楽しめるゲーセン。
場所柄クレーンゲーム専門に近い。
ドン・キホーテ秋葉原の上にあることでも有名。
年末年始はヤバい混雑です。
クレーンゲーム/音ゲー/ビデオゲーム
【営業時間】
10:00-25:00
【アクセス】千代田区外神田4丁目3−3 ミナミビル 電気街口、中央通り沿いのドンキの上
【電話番号】03-5209-5650
【定休日】年中無休
セガ秋葉原3号館(クラブセガ)
公式サイト上は「セガ秋葉原3号館」ですが、クラブセガとして知られています。
VRゲームをするならここ!
プリクラはありません。
UFOキャッチャー/音ゲー/ダーツ/ビデオゲーム/プライズ
【営業時間】
10:00-23:30
【アクセス】千代田区外神田1-11-11外神田1丁目ビルディング 電気街口より徒歩3分 中央通り沿い
【電話番号】03-5297-3601
【定休日】年中無休
ボークス秋葉原ホビー天国
03-5295-8160 |
千代田区外神田1−15−4 | 11:00-20:00 |
ヨドバシカメラマルチメディアAkiba | 千代田区神田花岡町1−1 玩具売場 | 9:30-22:00
年中無休 |
イエローサブマリン秋葉原本店★ミント | 千代田区外神田1−15−16ラジオ会館6F | 年中無休 |
プリパラ神ガチャスポットは?秋葉原ならココだ!
プリパラゲームと言えば「神ガチャ」!神ジュエルルーレットを楽しめる神ガチャスポットは限られています。
オタク街秋葉原にある神ガチャスポットは、ヨドバシAkibaの玩具コーナーのみになります。
プリパラおじさん出没率が高い場所なので、小さいお子さんと立ち寄る時には注意が必要と言えるでしょう。
まとめ
プリパラおじさんが問題になったのは、アーケードゲームのボタンを連写する為に不正なアイテムを使用することからはじまりました。
オタクに限らず、人は感情的になると損することが多いので常に冷静にものごとを分析することが大切だと長いオタク人生のなかで学んできました。
プリパラおじさんに興味をもって秋葉原に遊びにくる方も、オタクの気性もひとそれぞれで感情的な人もいるということを意識してくれぐれもトラブルに巻き込まれないようご注意下さい!
おじさんよりもプリパラお兄さんの方が素敵だ!

本日も最後までご覧いただきましてありがとうございました(‘ω’)ノ
プリパラおじさんだけじゃない!秋葉原観光初心者が注意すべきことがあります!
>>東京秋葉原を観光する時の注意事項はコレ!オタクが教える失敗しない遊び方
Sponsored Link
関連記事はこちら


最新記事 by アキバの歩き方 (全て見る)
- 【オタクの時間つぶし】リラックス中山店の口コミ・体験レポ【ネカフェ】 - 2020年5月20日
- 【オタクの暇つぶし】サイゼリア中山駅前店の体験レポ【電源とWi-Fi】 - 2020年5月16日
- 【オタクの暇つぶし】三軒茶屋の蔵味を体験したみた【ノマドで長居可能】 - 2020年5月9日
- 【始発待ち】カスタマカフェ三軒茶屋店をオタクがレビュー【ネット遅い】 - 2020年5月8日
- 【オタクが時間つぶし】星乃珈琲店三軒茶屋店の口コミ・体験レビュー - 2020年5月6日