イースポーツを秋葉原で観戦するぞ!カフェやスタジオを詳しくまとめてみる
2018/08/22

ゲーム界のワールドカップとも言われる「e スポーツ」。
リアルな世界では、2020年開催の東京オリンピックに注目が集まっていますが、ゲーマーの聖地秋葉原では「e スポーツ」が熱いです。
おそらく、2018年から2019年にかけて「イー(e)スポーツ」ブームが爆発しそうな予感です。
イースポーツをツイッターなどのSNSを通じて知って、まずは観戦してみたいと思う人も多いのではないでしょうか?
東京都内でも、次々と「イースポーツ」施設がオープンしていますが、日本初のイースポーツ専用施設が登場した秋葉原こそ、ゲーマーのレベルや施設の充実度でイースポーツ観戦には最適です。秋葉原のイースポーツ施設事情について詳しくまとめてみました(‘ω’)ノ
Sponsored Link
読みたい場所へジャンプ(Contents)
イースポーツを秋葉原で観戦できる場所はどこ?
「e スポーツ」とは、electronic sports(エレクトロニック・スポーツ)の略で、対戦型コンピューターゲームの事です。
ゲーム界のワールドカップとも呼ばれていて、世界中のゲーマーと「対戦型コンピューターゲーム」を通じてゲームを楽しみます。
ゲームの聖地としても知られる秋葉原では、VRゲームにも注目が集まっていますが、2017年頃から「イースポーツ」も急激にファンを増やしています。
イースポーツの面白いところは、実際にプレイする以外にも、対戦を観戦する楽しみがあることです。ドリンクや食事をしながら、プロやセミプロのゲーム対戦を観戦できるという「ゲーム」の新しい楽しみ方ができます。
まったくゲームに興味がなかったとしても、スポーツ観戦をしているような雰囲気で、女性でも楽しめますしカップルで観戦する人も多いです。
秋葉原で、イースポーツ観戦ができる場所としては、現在(2018年8月)のところ、イースポーツ専用施設、ネットカフェがあります。
東京都内でも、イースポーツ施設の数は限定されていますが、秋葉原には公式イベントが開催される場所もあって、イースポーツの聖地としてふさわしい盛り上がりです。
秋葉原でイースポーツ観戦ができる施設まとめ!
Sponsored Link
オタク文化の最先端を行く秋葉原には、イースポーツ施設以外にも「ゲーセン」や「ゲームショップ」など、ゲームに関連するスポットも多いです。
最近は、訪日外国人観光客の中にもゲーム好きな外国人がいて、ゲーマー外国人が集まる場所も増えています。
イースポーツ観戦だけでなく、秋葉原ゲーム事情がわかるスポットにも足を運んでみるのもおすすめです。
秋葉原周辺のイースポーツ観戦ができる場所は次の通りです。
e-sports SQUARE AKIHABARA
日本初の「イースポーツ専用施設」として、千葉県市川市から2014年秋葉原に移転してリニューアルオープンした施設です。
イベントスペース以外にも、カフェやバーが併設されていて、定期的に対戦イベントも開催されています。
カフェ&バーのフードメニューやドリンクも充実していて、ゲームを通じていろいろな人と出会えるチャンスも高いです。
※ただ、基本的にイベント、貸し切り専用のスペースなので常時「eスポーツカフェ」を利用できるわけではありません。
【アクセス】東京都千代田区外神田3-2-12 Box’R AKIBAビル2F
【営業時間】イベント、貸し切りスケジュールによります。>>スケジュール
【電話番号】03-3525-8151
ALIENWARE ARENA (アイ・カフェ AKIBA PLACE店)
秋葉原でVR体験ができるネットカフェとしても知られる「アイ・カフェ AKIBA PLACE店」。
PCメーカー「DELL」のゲーミングPCブランド「ALIENWARE」とコラボして、イースポーツスペースを運営しています。
どちらかというと、初心者でもイースポーツが楽しめる感じなので、イースポーツデビューしてみたい方におすすめです。
【アクセス】千代田区外神田3-15-1 アキバプレイス7-8F
【営業時間】24時間営業
【電話番号】03-5298-0126
eSports Studio AKIBA
ビックカメラグループになったソフマップ②号店内にあるイースポーツ施設です。
ライブ配信や、グッズの販売などもしていて、イースポーツをはじめたいけど、何を揃えればよいのか迷っているような方におすすめな場所です。パソコン専門店が運営していることもあって、展示品の品揃えがヤバイです。
※イースポーツ施設の利用は無料ですが、5名以上の団体からの申し込みが必要です。
観戦自体も無料で可能ですが、イベントスケジュール次第です。
【アクセス】千代田区外神田3-13-8(ソフマップAKIBA②号店 パソコン総合館 内)
【営業時間】11:00-20:00
【電話番号】0077-78-9888
まとめ
まだまだ「イースポーツ」は世間一般では、マイナーな存在ですが、ユーチューバーが一気に市民権を得たように数年後は「ゲーマー」も有名人になる可能性は高いです。
ゲーマーで年収一億円とか、イケメンゲーマー、美女ゲーマーとかどんどん登場する予感も…
イースポーツの今後に期待です!

本日も最後までご覧いただきましてありがとうございました(‘ω’)ノ
秋葉原のゲーセン全店制覇で伝説のオタクになれる!
⇒秋葉原のゲーセン!営業時間を知って全店制覇がオタク流!
Sponsored Link
関連記事はこちら


最新記事 by アキバの歩き方 (全て見る)
- 【オタクの時間つぶし】リラックス中山店の口コミ・体験レポ【ネカフェ】 - 2020年5月20日
- 【オタクの暇つぶし】サイゼリア中山駅前店の体験レポ【電源とWi-Fi】 - 2020年5月16日
- 【オタクの暇つぶし】三軒茶屋の蔵味を体験したみた【ノマドで長居可能】 - 2020年5月9日
- 【始発待ち】カスタマカフェ三軒茶屋店をオタクがレビュー【ネット遅い】 - 2020年5月8日
- 【オタクが時間つぶし】星乃珈琲店三軒茶屋店の口コミ・体験レビュー - 2020年5月6日