秋葉原の漫画喫茶はやおい?BL好きな女性が砂を吐くならココ!

秋葉原で漫画を読む方法には本屋で買うか漫画喫茶を利用するか2通りあります。
中古の漫画が売っているブックオフとかで立ち読みをすることもありますが、落ち着いて読むには訓練が必要です。
ただ、漫画のジャンルによっては買っても人の目が気になって読みづらかったり恥ずかしいことがあります。
いまでこそオタクの祭典コミケが知られるようになって「BL」も市民権を勝ち取りつつありますが、まだまだマニアックなジャンルであることには変わりません。
そんな腐女子がBLを読む時に嬉しいのが「漫画喫茶」です。
オタクの聖地秋葉原には「BL」が充実した漫画喫茶もあってBL好きな女性にも人気です。
秋葉原でBLが充実している腐女子のための漫画喫茶事情についてご紹介させて頂きます(‘ω’)ノ
Sponsored Link
読みたい場所へジャンプ(Contents)
秋葉原の漫画喫茶に女性専用とかはあるの?
秋葉原に女性専門のカプセルホテルやアニメグッズのお店ができたことが話題となって、ついにオタクの世界にも女性進出が進んできたという声も聞きます。ただ、個人的にはオタクの女性は昔から一定数は居たと考えてますし実際にいたので何とも言えません。
たんに情報発信のツールが増えたことや誰でも簡単に自分の作品を世に出せるようになったからだと思って言います。そのスピードがオタク男子よりも若干遅かったのと、仲間意識が強い女性にとっては人と違うことを隠さないとコミュニケーションが取り辛いということも影響しているのではないかと予想します。
秋葉原の漫画喫茶事情ですが、現在(2018年5月)女性専門の漫画喫茶というのは存在しません。一時期、快活クラブさんが女性専用のネットカフェとして営業していた時がありますが、男女共用に業種変更しています。(※ただ、女性用のスペースがあって半女性専門です。)
秋葉原にオタク女子が増えたと言っても、女性だけの来客で営業していくまでにはまだ難しい事情があるのかも知れません。オタク男子は平日でも秋葉原駅周辺をウロウロすることがありますが、オタク女子が秋葉原に来るのは週末や休日が中心です。
ただ、秋葉原の漫画喫茶は他のエリアと比較しても女性に優しいお店が多くて利用はしやすいと思います。基本的にオタク街として「のんびり」した雰囲気が強いので、漫画喫茶に対するマイナスなイメージを持っている女性でも安心して利用できるという声を良く聞きます。
秋葉原の漫画喫茶でBLの品揃えが充実はココ!
Sponsored Link
BLの世界には色々と専門用語がありますが、作品の物語が「山なし」「オチなし」「意味なし」だと「やおい」なんて表現することもあります。
まだBLが本当にニッチな腐女子だけの世界であった時の言葉(作品のクオリティーが低い)で、現在のBL漫画で「やおい」の作品は少ないですが、せっかくの貴重な時間をつかって秋葉原の漫画喫茶を利用するなら意味ある場所が嬉しいと思います。
秋葉原駅周辺には10店舗ちかく漫画喫茶がありますが、BL漫画が充実しているお店は限定されます。どちらかというと男性が利用することの多いイメージが強い漫画喫茶なので、BLが充実している漫画喫茶となると「女性」を意識したお店作りをしているお店になります。
清潔感やアメニティーなどの充実で漫画喫茶を選ぶ女性も多いので、気になる時は事前に確認した方が失敗も少ないです。
秋葉原のでBLが読める女性に嬉しい漫画喫茶なら?
全てオフシーズン平日一番安い時間帯での料金になります。
週末、休前日はだいたい2割増しで予算設定してください。
ワンタップで電話ができますので、事前に確認することをおすすめします。
【店名/電話番号】 | ■場 所 | ■ポイント/料 金 |
和style.cafe 03-5812-9753 電気街口、中央改札口 |
千代田区 外神田6丁目14番2 サカイ末広ビル地下1階(※秋葉原駅電気街口から徒歩9分、銀座線末広町駅からすぐ) |
秋葉原最大級のBLコミックコーナーもある漫画喫茶! 和室を中心としたお店作りは、BLの世界感を堪能するのに最適です。 ※入会金200円、ナイトパック12時間平日3400円、シャワー30分500円、女性に人気のネットカフェ |
快活CLUB秋葉原駅前店 03-5289-3288 電気街口 |
千代田区外神田1-13-3 4F(秋葉原駅電気街口から徒歩3分) |
女性専用エリアがあって、秘密の花園を満喫できます。 BLも充実してるので、安心して至福の時間を過ごせます。 ※入会金360円、平日12時間3,560円、 シャワー30分324円 |
※随時情報更新していますが、情報が古くなっている場合もあるため、宿泊の際は事前にご確認の上ご利用ください。
*18歳未満の方のご利用はお断りいたしております。東京都青少年育成条例により18歳未満の方は、漫画喫茶、ネットカフェ、個室ビデオ、カプセルホテル、サウナ等に宿泊できません。普通のホテルでも、場所によっては親権者の同意のない未成年者の宿泊は断られたり、同意書を求められる事があります。また、同意があっても、未成年の異性同士の宿泊は認めないホテルもあります。
中学生や高校生など未成年の方は、予約時に親権者に電話をしてもらって、未成年である旨を説明しておく事をお勧めします。嘘をついたりした場合、警察を呼ばれる可能性もあるのでご注意を!秋葉原駅周辺は特に未成年に対する規制が厳しい街なので、十分ご注意下さい!
まとめ
BLの漫画を買うなら、女性専門のアニメグッズ専門店「ガルステ」や、神保町の書泉グランデとかがだいぶ充実しています。
中古ならブックオフでもだいぶ品揃えが良いですし、購入してこっそりカフェとかで読むのもドキドキして非日常が味わえますね..
固定概念が壊れれば壊れるほど刺激的でエモい世界を知ることができます
秋葉原の漫画喫茶でBLざんまい!

本日も最後までご覧いただきましてありがとうございました(‘ω’)ノ
秋葉原観光初心者の方にはぜひ読んでいただきたい情報はコレ!
⇒秋葉原観光をガイド無しでも満喫!初心者でも迷わない方法はコレ!
Sponsored Link
関連記事はこちら


最新記事 by アキバの歩き方 (全て見る)
- 【オタクの時間つぶし】リラックス中山店の口コミ・体験レポ【ネカフェ】 - 2020年5月20日
- 【オタクの暇つぶし】サイゼリア中山駅前店の体験レポ【電源とWi-Fi】 - 2020年5月16日
- 【オタクの暇つぶし】三軒茶屋の蔵味を体験したみた【ノマドで長居可能】 - 2020年5月9日
- 【始発待ち】カスタマカフェ三軒茶屋店をオタクがレビュー【ネット遅い】 - 2020年5月8日
- 【オタクが時間つぶし】星乃珈琲店三軒茶屋店の口コミ・体験レビュー - 2020年5月6日