【秋葉原でレディースファッション】ファストからコンサバまで詳しく解説
秋葉原には、大手企業の本社や事務所があって通勤で利用したり働く女性が多いです。
近くには大学や専門学校も多くて、女子学生の遊び場としても人気ですし、最近は観光や家族連れで遊びに来る人もいます。
仕事や学校帰り週末のショッピングで、買い物を楽しみたい女性にとって「ファッション」「服」は大切な問題。
オタク女子がおしゃれになってきたなんて声も聞きますが、買い物を楽しみたい女性にとって秋葉原のレディースファッション事情は気になると思います。
秋葉原にあるレディースファッションのお店について、目的別にご紹介させて頂きます(‘ω’)ノ
Sponsored Link
秋葉原にレディースファッション専門のビルとかあるの?
秋葉原でファッションというと、コスプレとかオタクなんていうイメージが先行してしまいますが、普段ショッピングをする場所として秋葉原駅周辺のレディースファッション事情を知りたい方も多いのではないでしょうか?
どうしてもオタク系のお店や変わったスポットの情報は多いですが、生活雑貨や日用品を探している時に知りたいことはなかなか見つからないことも多いです。
レディースファッションというと、渋谷や新宿、池袋周辺のようにデパートや女性服専門のアパレルなどをイメージしますが、秋葉原にデパートやアパレルはありません。
秋葉原駅には駅ビル(駅近接)として、「アトレ秋葉原1」「アトレ秋葉原2」「アキバ・トリム」があります。
いずれもいわゆる商業ビルで飲食店や雑貨、本屋がテナントとして入っていて、一部ファッションを扱うお店もあります。
秋葉原観光でも人気な中央通り周辺にもお店がいくつもありますが、ファッションを意識したお店はありません。
コスプレや変わったファッションのお店はありますが、オタク向けといったイメージになります。
H&MやZARAなどのようなファストファッションも、直営の専門店はありません。
OLさんの仕事着や通勤用に使えそうな服となると、こちらも微妙。
無印良品やユニクロで間に合わせることも可能と言えば可能ですが、もう少しランクアップしたようなブランドとなると難しいと言えます。
秋葉原でレディースファッションを目的で選ぶならどこ?
Sponsored Link
いずれにしても、秋葉原駅周辺でレディースファッションを買おうと思ったらある程度妥協案が必要となります。
ファッションに強い銀座や渋谷などのような品揃えは期待できませんし、おしゃれな服を買おうと思って秋葉原を訪れるのは危険です。
観光ついで、遊びついでに寄るくらいの意識が良いと思います。秋葉原駅周辺を歩いてもレディースファッションの隠れた名店があるわけでもないのでご注意下さい。
秋葉原でファストファッションなら?
安くておしゃれな服で人気なファストファッション。
秋葉原駅周辺にあるお店は、海外ブランドはありません。
日本で安い洋服として人気な「ユニクロ」と「無印良品」が「アキバ・トリム」内にあります。
ユニクロは、秋葉原アトレ1にも入っています。品揃えはアキバ・トリムの方が良いです。
秋葉原でコンサバファッションなら?
通勤や普段着として着る落ち着いた服を探す時には、多くのお店や生地、デザインから選びたいところですが、秋葉原で比較しながら買うのは難しいです。
アトレ1に女性服、靴、雑貨のお店がそれぞれ一店舗づつあります。
お目当てのブランドがあれば良いですが、無い場合にはウィンドウショッピングを楽しむ感じになります。
アキバ・トリムにシャツ専門店や、中央通りにスーツの量販店がありますが、どちらもファッションにこだわりがある女性にとっては物足りないイメージです。
下着や水着などデートで使えそうなレディースファッションも残念ながらないので、出張時や緊急で洋服が必要な時に利用するイメージです。
もちろん、ファッションに対する感覚には個人差がありますので、気にいったらどんどん活用してみて下さい。
まとめ
秋葉原はもともと電気街ですし、オタクの街として発展してきたので「レディースファッション」ではだいぶ遅れをとっています。
今後駅前のホテルが完成したり、もっと女性の利用が増えてきたらテナントの入れ替えもあるかもしれませんが、秋葉原近隣にはライバル店も多いので難しい印象です。
秋葉原ではファッションよりも「遊び」を楽しんだ方が良いと思います。
何が嫌いかより 何が好きかで自分を語れよです!

本日も最後までご覧いただきましてありがとうございました(‘ω’)ノ
オタク女子がおしゃれに目覚めたら!
>>秋葉原で帽子が似合う芸能人になりきる! オタク女子がマンネリファッションから卒業する方法
Sponsored Link